yamaはのん~びり

 マイペースで自然を、人生を楽しんでいます

オバマ大統を送る?

2014年04月25日 | インポート

 今日は国賓のオバマ大統領が帰国の日、都内の交通規制を調
べましたが、機密事項とのことでどこで何時交通規制がかか
るかが公開されていません。
であれば、出かけてみるしかありません。行き先は六本木の
立新美術館
。レインボーブリッジに取り付いたところでストッ
、パトカーの巡査が1台1台に説明をしてくれます。普段
の感じと大分違います。30分ほどの待ちとなりましたが、な
ぜかいらいらしません、納得できる明確な理由があればこんな
もんなのですね。
美術館はツツジが一面庭を飾って、気温が上がったテラスは気
持ちのいいスペースとなっていました。友人の作品をみた後、
大きく変わりつつある町を散策しましたが、とても便利で奇麗
なのですが、ピントくるものが感じられません。そんな自分
に淋しさを感じながらも、日本橋のデパートでチーズとワイン
を仕入れて食の満足感いっぱいでで帰路についたのでした。

オバマ大統領のお帰りで30分待ち
Photo

ほとんどの作品が油絵
Photo_4

緑がきれいなテラスから
Photo_3


体が覚えていた

2014年04月24日 | インポート

 実家のタケノコ、今まで父が掘っていましたが、今年からリタ
イア宣言!なんと91歳まで頑張っていました。かわって私に役
が回ってきました。家を離れて約30年、それ以来ほとんどタケ
ノコを掘ったことはありませんでした。
竹山に入り、鍬を握ってみるとなぜか不思議に手が動きます。昔
の感覚がなんとなく戻っているような感じ。最初は筋肉痛にもな
りましたが、3回目ともなるともう余裕。実は鍬を入れる場所に
こつがあるのですが、自然に感がはたらきました。
一度体で覚えたことは、時間が開いても忘れる事がないようです。
今日は30本程掘って、ご近所や友人に配りました。周りのふき
や山椒の若芽も今盛りの季節の味です。

どんどん顔を出します
Photo

フキの畑??
Photo_2


モダンアート展

2014年04月17日 | インポート

 お花見も終わり、新緑が目に爽やかな上野公園、気温も上が
り気持ちのよい外出となりました。今回の目的は「モダンアー
ト展
」今年も友人の展示がありました。
いただいた招待券を持って行くのを忘れてしまうという何時も
ながらのポカをしてしまったのですが、受付で出展者の名前を
告げると、入場OKとなりました。土日は必ず会場に足を運ん
でいるようで、受付の方が彼女をご存知でした。このような自
由度が高いのもいい感じですね。
モダンという名前の通り、型にまはらないいろいろな手法の作
品がありますが、理解できないものもたくさんあります。でも
それぞれが時間をかけてていねいに仕上げられているのは分か
ります。表現したい(描きたい)熱いものがあり、高い集中力
でそれを仕上げるパワーには頭がさがります。芸術という奥の
深さは魅力的でもあります。
彼女にも会え、絵に込められたたくさんの思いを知る事ができ
ました。

東京都美術館をスタートに京都・名古屋・福岡を巡ります
Photo

手前が彼女の「作品」思いは深い
Photo_2


ネットメールの時代なのに

2014年04月06日 | インポート

 何年かぶりにエアメールを送る事になりました。今やネッ
トの時代なのに~。 
Logbook of The World(LoTW)は米国のARRL(アマ
チュア無線連盟)が世界中のアマチュア局を対象に運営して
いるQSOログ(交信記録)のデータ?ベースです。
無線交信した局が、それぞれにその記録を共通のデータベー
スに登録することにより、マッチングがとれると、実物のQ
SLカードの交換をしなくても交信証明とするものです。
海外との通信(DX)を楽しむ世界中のアマチュア局が使っ
ています。私もその仲間に入ることにしましたが、それには
厳格な個人認証が必要!無線局免許証と身分を証明するもの
が必要です。米国人ならソーシャル・セキュリティー番号な
のですが、日本人ではパスポートか運転免許証になります。
そのコピーを送るのは、メールではなく郵送になります。個
人情報の確度と扱いへの配慮でしょうが、最先端の仕組みも
最初は郵便です。

まだ料金はわかりませんが、日本らしい切手を貼ろう
Photo


KXPA100が来た~

2014年04月05日 | インポート

 オーダーから約1年(長過ぎ~)米国エレクラフト社のリニア
アンプKXPA100(無線機の出力電力を増加させる外部装置)が
届きました。デザインと使い勝手はさすが日本ではなぜこの
ような道具ができないのでしょう。
儲かる商売ではないですから
手間をかけない・・・そんなところでしょうか。
ダミーロードをつないで、KX3からの100W出力を確認できまし
た。しかし日本での移動運用の最大出力は50W、このままでは正
式な移動局免許が受けられません。 エレクラフト社ではこの事も
十分考慮していました。50W仕様への変更は、リニア本体で出力
制限をかけるのではなく、KX3本体のファームウエアを書き換え
ることで実現します。この辺の設計思想は日本では生まれません。
もう少し100Wの性能テストをしたら、50Wに仕様変更して正式
な移動局の免許を申請する計画です。

画面に100Wの表示、このペアで移動運用の楽しみがさらに膨らみます
,Kxpa100


JUJU

2014年04月05日 | インポート

 JUJUの新しいアルバムが発売になりました。アルバムの10曲
が(全15曲)ドラマやCMで使われている曲のようです。「ただ
いま」は「もう一度君に、プロポーズ」、「Door」は「緊急取調
」の主題歌、「Hot Stuff」は化粧品マキアージュのCMソング
などとあります。が、TVに縁が薄い私にはよくわかりません。
そんなことに関係なく、彼女の歌には惹かれる何かがあります。
魅力は声の音域の広さ、少しハスキーな声、気持が入った長い曲
でしょうか。又、スローなテンポもいいですね。
新しい曲のお気に入りはあまりないのですが、彼女の歌は特別で
す。
最近は曲のネット購入がポピュラーですが、CDにはBlue Note
Tokyo で行われたJAZZ TOUR 2013のDVDがついているのを
知り、久しぶりにお店でCDを購入しました。映像も見応え十分
です。
形のあるCDのジャケットが手元あって眺めるのも、別な楽しみ
があることに気がつきました。

写真と歌詞の楽しみも
Juju


eQSLに登録

2014年04月02日 | インポート

 アマチュア無線で交信をすると、それを証明する為に、お互
いにQSLカードを交換します。一般的にはのカードを使うの
ですが、JT65Aというデジタル通信では多くの局が電子画像デ
ーター(eQSL)のやり取りをしているのを知りました。
ためしに私あてのeQSLを検索すると、なんと今までの交信分
がたくさん来ていました。私は紙のQSLカードを送っていたの
で、電子カードを送ってくれているとは思いもつきませんでし
た。(紙のカードは郵便としてではなく各国のアマチュア無線
機関などを経由するので、交信から数年後に届くのも普通の状
況です)
また、昨日交信したフランスの局は交信終了後、3時間後には
私宛にeQSLを送ってくれていました。
このような状況からeQSLなるものを調べ始め、本人のなりす
ましを防ぐ認証登録の方法もそれなりで、国際的に実績を積ん
でいる事も分かり、登録を決めました。
米国のホームページにアクセスして登録、自分のeQSLカード
を作成しました。交信先のほとんどが海外なので、日本を感
じてもらえるように、紙の海外QSLカード用の富士山の写
真を使い、さらに漢字を入れたカードにしました。喜んでいた
だけるかな~。

オーストラリア局のeQSL、バックは世界遺産のグレート・オーシャン・ロード
Vkvk

My eQSLカード
Eqsl_blog_mtfuji