yamaはのん~びり

 マイペースで自然を、人生を楽しんでいます

少年の頃の夢

2013年04月30日 | インポート

 小笠原諸島「父島との交信が実現しました。群馬でアマチ
ュア無線用の部品を扱われている方と出会い、連休中のアンテナ
整備に使用する部品を頼んだときに、小笠原移動運用の情報を得
ました。運用周波数と時間帯をお聞きしていたので、タイミング
よく実現できました。意外にも今日は肌寒く上着が必要とのお話
です。
日本や米国を始めとする海外局のパイル(集中コール)でしたが、
なんと1回のコールで応答をいただきました。ベランダの ワイヤ
ATU(アンテナチューナー) ですが、よい仕事をしてくれま
した。
小笠原諸島はかつて米国の占領下にありましたが、その後返還、
無線家がほとんどいなかった場所であった為、多くの JA(日本)
のアマチュア無線家がサービス運用を行ないました。免許を取り
たてで、小笠原との交信を夢見たのですが、かないませんでした。
およそ37年ぶりの無線へのカムバックで夢が実現しました。
同じく南極の昭和基地もありますが、こちらは距離が19,000Km、
実現は簡単ではありません。

東京から約900Km、無線の世界では JD1 は日本とは別扱い
Jpg



200W免許

2013年04月29日 | インポート

 200W固定局の免許がおりました。4月末の ALL JA
コンテスト
に間に合いました。お試しで3.5MHz~50MHz
オールバンドで電波を出してみました。50Wでは一発で応
答はもらえませんが、100Wではなんとかというところです。
免許を受取りに千代田区役所と同じビルにある総務省関東
総合通信局
に行きました。入口には警備員さんが構えて
訪問先などを聞かれます。警備厳重な感じですが、さすが
にお役所、短時間の駐車は料金は不要です。よい運用~です。
手渡しの免許状は、折り目がないものがいただけます。あ
まり意味はありませんが・・・。
これで公式には200Wまで出せますが、マンション住まい
の身ではさまざまな影響を考え、100Wくらいまでかなと
思っています。
実家のアンテナ整備が出来たら、KWも夢ではありません。

コールサインは同じですが「移動局」と「固定局」で、免許状は2枚
Photo


なんとか間に合いました

2013年04月28日 | インポート

 実家の新築と外構の工事で、家庭菜園のスペースが資材置き
場になり、今年はの準備が遅れてしまいました。苗屋さんに
はもう野菜の苗が並んでいます。資材置き場は草が生え、土も固
くなってしまいました。植付け時期を外してしまう。
お天気も良いので、今日中になんとか目鼻をつけてしまおうと、
以前に購入を検討したことがある耕運機を見に、なじみのお店に
足を運びました。運良く馬力の大きくなった新型が展示されてお
り、即決・即納となりました。
午後には作業に入り、土をうない肥料も入れて土作りが完了しま
した。もう苗が植えられます。が、植付けは一雨来て土が落ち着
いたらと考えています。仕事もこのくらい早いといいのですが・・・。
ついでに新しい庭のの手入れをを考え、芝刈り機も購入。
ガソリンの購入や保管が手間なので、耕運機はガスカートリッジ
芝刈り機は電動にしました。素人向けですが、使いやすくて助か
ります。

ガスカートリッジの耕運機、想像以上の活躍。
Photo_3

芝はまだ植えたばかり、芝刈り機の出番は8月くらい?
Photo_4


ひそかな楽しみ

2013年04月27日 | インポート

 駅へ向かう途中、交番の隣にそのはいます。側を通る時
はいつも探してしまいますが、会えないことも多く、その時は
がっかりです。
その子とはワンコです。まつげが白いのでもうお年かもしれ
ません。駐車場の柵越しに可愛い顔を出してくれます。相手を
してくれるからでしょう、性格がいいなどとひいき目に見てし
まいます。勝手に○◯(内緒)と名前まで付けて、見つけ
たら必ず頭をなぜて帰ります。マンションでは犬が飼えず、家
を空けることも多いので、動物は飼えません。その子に会える
幸せな一時を楽しんでいます。

二人の間には柵が・・・
Photo

恍惚の表情お年かもね
Photo_2


不思議な世界

2013年04月14日 | インポート

 アンテナの不思議。マンション住まいの制約から昼間
は目立たない小型の車載用アンテナを、夜間は(風が強くな
い日)グラスファイバーの竿をベランダから出したワイヤー
アンテナで無線を楽しんでいます。両方を使っていると、そ
の性能の差に驚きます。ワイヤー(電線)の方が信号がかな
り強いのです。S2~3がS9+以上になります
車載用小型垂直アンテナの長さは1.85m、ワイヤーアンテ
ナも同じ垂直系ですが、長さは10m(7mは水平)。長さ
の差が大きな性能の差につながっているのでしょう。い
いかえると空間に接する導体の表面積の大きさの違いでしょ
うか。もちろん両方とも目的の周波数とはマッチングは取れ
ている状態での話です。
またアンテナの打上げ角もDX(遠距離)通信の性能を決め
ますが、これはまだ差を実感できておりません。興味は尽き
ず、実験を繰り返して遊んでいます。ディープな世界にはま
っています。

左:車載用アンテナ、右:ワイヤーアンテナ
Photo_2

上 写真左 車載用アンテナの信号レベル
Sd330_2
信号レベル 弱<バンドスコープの青の高さが低い>   

上 写真右 ワイヤーアンテナの信号レベル
Photo_2
信号レベル 強い<バンドスコープの青の高さが上がった>


可愛い~

2013年04月13日 | インポート

 癒されました、場所はマザー牧場。春はの出産の季節、
子羊がたくさん産まれ一緒に写真がとれる催しがあります。
産まれてから1ヶ月程の子羊は、まだ母親と一緒にいて、写
真を撮る為にちょっと隣から借りてきます。子羊は不安でい
っぱい、母親のいる方をしきりに振り返っています。それで
もやさしく体に触れてやると少し落ち着いて、一緒にパチリ
となります。可愛さ爆発です。
近隣には様々なテーマーパークがあり、それなりに楽しい空
間ですが、刹那的な感じで後に残りません、また疲れます。
ここは何故かホットできる場所でした。考えてみると、
草花動物たちが主役です。人工物ではなく自然で
す。間近で牧羊犬の活躍を見たり、うさぎも抱いたりも出来
ました。
このように可愛い動物たちと遊んでいたのに、なんとお昼に
ジンギスカン料理をいただいてしまったのは罪深いこと
でしょうか お肉はオーストラリアからの輸入と聞いて、
なぜかホッ

超接近 食べ方は控えめ
Photo

ウルウルの「」にやられます
Photo_2

見事なお仕事ぶり
Photo

まだまだ菜の花
Photo_5



今年のお初

2013年04月08日 | インポート

 が出ました~今日は筍ごはんです。タイミングは例年通り、
今年のお初となりました。一般的に筍の下処理には米ぬかとぎ汁
が使われますが、我家では使いません。掘り出してからすぐに茹で
るので使ったことがありません。おかげで後処理も楽チンです。
ついでにふきも収穫、こちらはまだ小さく、時期は少し早め、裏山
で旬の木の芽も。夜の食卓は旬の恵みでいっぱいになりました。
派手ではありませんが、この味は自宅でしか味わえません。幸せな
ひとときとなりました。

下茹でが終わった筍とフキ、水につけておきます。
Photo

山椒も裏山で収穫、これも旬です。風が強くピンぼけPhoto_2

メインは筍ごはんですが、フキわさびの花空豆も季節感いっぱい~Photo_3



主来たる

2013年04月05日 | インポート

 長い間空いていた席ににがやってきました。主はKENWOOD
(ケンウッド)がなんと24年ぶりに発表した新製品TS-990
です。候補はいくつかありましたが、最新の設計であるこを重視、
結局37年前に使った無線機TS-510と同じメーカーに落ち着きま
した。当時はTRIO(トリオ)と呼ばれていました。があったと
いうことでしょうか。
発売したばかりで在庫がなく、当面入手は困難。が、富士無線
んの試聴会(実機の操作ができます)に足を運ぶうち、熱意が伝
わったのでしょうか~、なんとか手に入れることができました。1
週間前の成田(千葉県)店での試聴会にも顔を出し、次は秋葉原に、
これもまたでしょうか。
本体だけでも約25kg、設置作業も大変です。スイッチング電源の
採用で大幅な軽量化が図られていますが、この重さです。外部スピ
ーカーの納品は先ですが、本体に内蔵スピーカーがありますのです
ぐに稼働できます。さっそく200W免許の申請を行いました。
しばらくは狭いマンション生活ですが、リモート運用の環境が整っ
たらよい環境に引っ越して、フル機能で稼働してもらう予定です。
それまでじっくり操作を覚えて楽しみます。

厳重な輸送パッキンで届いた無線機、重さも大きさも特大玄関がいっぱい。
Photo_3

席に着いた「主」さすがに貫禄
Ts990

カラー液晶・タッチパネル・バンドスコープ 耳だけでなく目でも操作
Ts990


桜の園

2013年04月04日 | インポート

 雨と風の予報、満開のも今日が最後?と肌寒い曇り空
ですが足を外に向けました。いつもの道で車から場所の当たり
は付けていたのですが、歩いてみると目線が変わって新鮮で
す。こんな近くで桜の園を見つけました。やはり自然は足を
使わないと楽しめませんね。最後の桜を楽しみました。

桜吹雪を浴び
Photo

花に囲まれ
Photo_2

淡いピンクを愛でる
Photo_3




モダンアート展

2013年04月03日 | インポート

 上野公園は雨、満開だった桜も雨に打たれ淋しい姿に、
花の終わりを告げていました。足は東京都美術館へ、モダン
アート展
へ向かいます。手話サークルの友人(大学生のお嬢
さん)が出品のを見に行きます。彼女はろう者ですが、
健聴者と変わりなく行動しています。この自然な感じが魅力
でもありますが、絵の話をするときは更に輝いています。
モダンアート?の意味はよく分からず、理解できるか不安も
ありました。表現手法にこだわらず、アクリル絵の具/写真
/布/織物/金属などなどが自由に使われています。
写実的な表現はほとんどなく、絵を逆にされても分かりませ
ん。精神性が高い世界です。時間をかけ、丁寧にかかれてい
るのがかります。絵を前に、彼女も加わって手の会話が弾み
ました。日本画が好きな私には新鮮な体験となりました。

展示は500点近くも、お気に入りを探す楽しみも・・・
Photo

題は「心象」心の中は?複雑、でも明るさと希望がいっぱい?
Photo_2