yamaはのん~びり

 マイペースで自然を、人生を楽しんでいます

ハムフェアー2018

2018年08月26日 | 日記

 アマチュア無線家のお祭り ハムフェアー がビッグサイトでありました。メーカーの
発表する新製品も楽しいですが、日頃直接お会いする機会が持てない方と顔を合わせる
場でもあります。
開場直後は混雑するので11時に待ち合わせ、少し早い昼食をしながら情報交換します
が話に花が咲き入場は12時も大きく過ぎてしまいました。初日ですが思った程の混雑
ではありません。コピーが「声のSNSアマチュア無線でつながる君との出会い」なん
ともお洒落な感じ、でもそれだけでは若者の心はつかめませんネ
理論的な世界でありながらも不確定要素楽しいと思える若者は何処にいるのでしょう
私にとっての収穫も久しぶりの出会いの場、いつもの方や初めての方、趣味を同じくす
るもの同士楽しい時間です。
特にTSー990・アツデンの1KWリニアの開発担当の方と直接お話が出来た事は収穫
でした。偶然とはいえハムフェアでなければこんなことは難しいです。日頃の疑問がク
リアできたり、熱い設計思想を知ることができました。
無免許で使える無線には興味がありませんが、これも偶然!面白そうと足を止めたデジ
タル小電力コミュニティ無線
 (150MHz帯・500mW)活用方法がいろいろ考えられます。
夜遅くまで疲れるくらい楽しい時間を過ごしました

22歳まで・女性は入場無料という事らしいですが〜


私だけ?期待膨らむアツデンの1KWリニア(参考展示) 


なかなかの実装、ここまで出来ていれば発売間近?

 

 


お暑いのがお好き

2018年08月16日 | 日記

 連日の猛暑に元気な方々を紹介します。毎年ほどほどの姿をみせてくれ
ますが、今年は特別です。きっと暑さが彼らの元気を支えているに違いありません。
強い日差しの中で彼らははじけています

名前は?広範囲に広がって


出身は入谷の朝顔市


再登場のハイビスカス(野生種)

私の好きな百日紅(さるすべり)

 

 


遊びはPlamoで

2018年08月10日 | 日記

 友人が1990年代のパソコンを持ってきてくれました。普通なら粗大ゴミ
扱いでしょうが、パケット仲間では貴重品です。壊れた部品の交換などで手を
入れればかなりの確立で動かせます。
目的はパケット通信システム(RBBS)を動かすのですが、最新のパソコンでは
関連のプログラムを動かすことがややこしいからです。(F6FBB,AX25,・・・)
パソコンの能力が低いのでOS(Linux)もメジャーなubnturedhatではな
くマイナーなPlamoを使います。自由度が高くパケット通信に特化した軽い
OSが作
れるからです。さらに軽くする為にバージョンはかなり古い4.03
(最新版は7.0)、20数年前のパソコンでも気持ちよく動きます。インター
ネットに接続しない使い方なのでセキュリティの問題もありません
LINUXも初心者、ソースコードからコンパイルしてOSを構築するのも初めて、
パケット通信に必要なAX.25関係の知識もほとんど無いので試行錯誤を繰返しています
長期戦を覚悟でトライしていますが、なんとかなるでしょうか〜
パソコンでも無線でも時代錯誤なのでしょうが、好奇心のおもむくままに遊
んでいます
友人には今や入手困難なIDEインターフェースのハードディスクを用意しました。
もう販売はされておらず、ヤフオクで安価に入手した中古デス。きっと喜んでくれるハズ


埃アリ傷アリのボディ、フロッピー装置も故障でも動きます


Tux(ペンギン)がやる気を後押し〜


動作はまだ未確認のIDEハードディスク


暑さにもメゲズ

2018年08月05日 | 日記

 先日の台風は直撃を免れましたが、海抜300m近くの高台はさすがに風が
強かった様で、八木アンテナのブームを吊ってあるステーが切れてしまいまし
た。またまた進路が怪しい台風13号が小笠原沖に、今後のことも考え急遽メ
ンテナンスを決め、連日の異常な猛暑にもかかわらず仲間が現場に集りました。
暑さを考え午前中の作業終了を計画していましたが、低いながらも山の上、
予想に反してそれほど蒸していません。しかも無線設備の小屋は木々に囲まれ
て直射日光が当たっていません。機器の稼働温度の心配には及ばなかったのに
は意外でした。300mの高さ効果は大です。
めったに人が立ち入らない場所なので、まずは刈り払い機で草刈り、さらにア
ンテナ周りの枝打ちと、前準備でそれなりに時間を費やします。
アンテナ工事はやはり高所作業、安全第一なのでこちらも予想以上に時間を使
いました。
ステーの破断状況を調べるとワイヤークリップの場所、先輩方は「やはり」の
表情、ステーはワイヤ糸密巻き方式に変更して仕上げました。私にとっては実
践的な作業内容、もっともワイヤー糸の縛り方はかなり複雑で習得は今後の課題です。
猛暑でも仲間が集ってなんとかなりました〜

暑さにもメゲズ


吹き上げ対策に下部にもステー


<番外>猛暑で特別元気な今年のハイビスカス・・・

 

 


質のよい眠り

2018年08月02日 | 日記

 「ぐっすり眠りたい」嫁さんの声、連日の猛暑にすっかりまいっていま
した。列島全体が熱波に覆われ、北に行けば涼しい理屈は通用しません。
ならば高所しかありません、いくつか候補がありますが、惰眠を貪るならホ
テルが良いと、以前避暑に使っていた奥志賀高原に決めました。暮らしの変
化もあり10年ぶりくらいでしょうか。
時代の流れでお気に入りだった多くの宿の経営が代わり、行く事がなくなり
ました。調べるとここも大手投資会社の手に渡ったようですが、最終的には
地元資本の経営に落ちついているようです。
草津白根山の噴火で草津志賀高原ルートが使えません、しかもこの暑さなの
新幹線で長野に向かい、レンタカーを利用する事にしました。
不安な気持ちでホテルに着きましたが、たたずまいはほとんど変わっていま
せん。スタッフが国際的になってビックリしましたが、時代に合わせた対
応なのでしょう。
前日に併設の森の音楽堂で「小澤国際室内楽アカデミー奥志賀」があり、
小澤征爾さんの予告無しの出演があり、ベートーベンの「弦楽四重奏曲第1
6番」を指揮
をされたとの事、朗報です。
ホテルは嵐の後の静けさといったところでしょうか人も少なくのんびりです。
このホテルはクラーはありませんが窓を少し開けておけば深い眠りが約束さ
れます。連泊してスタッフとも顔見知りになると、気の利いたサービスも受
けられました。
食事もなんとか合格点、お掃除には一言ありますが許容範囲としましょう。
良いホテルが消えて行く中、頑張っていると思います。秋にまた行きます〜

ホテルのまわりの自然が借景、右の建物が「森の音楽堂」


木陰の特等席


ぶらっと横手山