yamaはのん~びり

 マイペースで自然を、人生を楽しんでいます

D-STARファーストQSO

2012年09月23日 | インポート

 夕刻帰宅して無線機の電源を入れると、いきなり英語の交信が
聞こえています。しばらく聞いていると世界規模のコンテストの
ようです。調べると 「D-STAR QSO Party」  organizersは
Icom America and Icom Europe とあります。ローカル局の
参加者は少なく聞こえるコールサインはは2局程です。アマチュ
ア無線にカムバックしてD-STARでははじめての交信ですが、ダ
メもとでNorway局を呼んでみるとすぐに応答を貰いました。
ラッキー D-STARファーストQSOがスカンジナビアのノル
ウェー
となりました。430MHZで海外交信は不思議な感じです。
入感局はオーストラリア・アメリカ・ブラジル etcと本当にワー
ルドワイドです。ちなみにD-STARはお互いの無線機とレピータ
ー間は電波ですが、利用している日本レピターと海外レピータ間
はインターネットです。アマチュア無線の世界も新しい時代を向
かえています。
新しい技術にもふれて行きますが、私の当面の430MHZ帯の挑
戦は経験偶然のウェイトが高いローテクの世界です。

D-STAR初デビューはNorway局との交信
Dstarst

ヨーロッパのレピーターマップ こんなにたくさん!世界が近い
Photo

日本語での紹介はありません
Icom_qso_party


わかりやすさが大切

2012年09月21日 | インポート

 やっと落ち着きました。大きな課題で足踏みをしていたトイレ
工事が再開です。ゆずる所をゆずり、イメージを絵にしましたが、
色付きのイラストになって帰ってきました。仕上り具合がよく分
かります。空間や色は面積によって感じ方が大きく変わるので、
視覚からの情報がベストです。

決めたのはNo.2、このイラストは捨てられませんね
Photo

Photo_2


変身

2012年09月17日 | インポート

 お世話になっている「市川梨園」さんからジャム用にとを頂
きました。といっても美味しさは販売品と変わりません。帰宅後、
早々にジャム造りにはげみます。仕上りの色・こってり感・保存
は優先せず、梨の風味を楽しむのが最優先。砂糖は少なめ、レモ
ン汁も少量にします。ビンの熱湯殺菌もしっかりして、瓶詰めの
準備も抜かりありません。
さっそく無糖のヨーグルトと合わせて試食タイム。梨の風味が
口いっぱいに広がります。ジャムにしたのに味が生きている
梨は変身してもまた感動させてくれます。お勧めです。

全行程は約2時間
Photo

瓶詰めして完成!
Photo_2


いかめし一杯?

2012年09月16日 | インポート

 嫁さんが「いかめし」に挑戦!期待通りの出来に屋久島の
焼酎を加えて楽しい宴となりました。いかめしといえば、北海
道の森駅が有名ですが、料理教室のレシピにもなったようで、
早速の挑戦でした。あまからしょっぱのお醤油味と、もち米の
もちもちがお酒にもマッチして、腰がすわってしまいました。
好評につき、わが家の新メニューに加わりそうです。
三岳に出会ったのは2007年、屋久島の宮浦岳山行の時でした。
下山後、はじめてイモ焼酎を体験、すっかりファンになってし
まいました。以来焼酎はおイモです。一時、製造中止の声も聞
いたのですが最近よく見かけるようになりました。昔のまま復
活したのかはよく分かりませんが、思い出深いブランドです。

わが家の新メニュー?
Photo

復活した思い出のお酒
Photo_4


フェルメール

2012年09月11日 | インポート

 公開最終日が近づいた「マウリッツハイス美術館展」に出かけ
ました。フェルメールの真珠の耳飾りの少女が間近で観賞できま
す。開館からまだ30分でしたが、すでに長い行列ができています。
40分程度でなんとか入場、お目当ての絵に会えました。この絵は
想像で描いたもので、トローニーと呼ぶそうです。1600年代
のオランダはレンブラントに代表される肖像画の時代なのですが、
少女が活き活きと表情豊かに感じるのは、口元を少し開け歯を見
せている
からと気づきました。肖像画はその役割から口元はきり
りと閉じています。その時代では異質な存在だったのかもしれま
せん。レンブラントの晩年の自画像も圧倒的な存在感でした。3
40年前の絵が感動与えてくれます。
風景画を見ていて、オランダには山がない事に気がつき、運河ク
ルーズの旅
を思い出しました。家のような小さな船に泊まりな
がら、水路をめぐる旅です。まだ行けそうもないけれど、何時か
はね・・・。

東京都美術館
Photo

少女が二人???右の女性は女優の武井美咲さん
音声ガイドで声の出演
Photo_2


暑さから逃れて

2012年09月10日 | インポート

 猛暑続きでぐったりした体と頭の元気を取り戻そうと、山
行を計画しましたが、「テントはいや」の嫁さんの一言で、
なじみの宿のゆっくりに変更になりました。
霧降高原のトロールの森は標高800mですが、朝晩は20℃
以下、日中でも25℃くらいまで、汗もかかず深い睡眠を手に
入れました。避暑にもぴったりです。
のんびりしすぎて、ご主人・奥さんと夜遅くまで話し込んでし
まいました。早寝の私ですが、楽しい時間を過ごしました。心
の元気も回復です。
ここまで来れば、当然奥日光にも行きたくなります。戦場ヶ原
は花の盛りを終わり、ホザキシモツケキツリフネが最後の花
を咲かせていました。気配はもう秋です。

芸術的なテラス、絵になります。
Photo

向かいは別棟の音楽室、音楽合宿もできます。

Photo_2

花の最後の「キツリフネ」(戦場ヶ原)
Photo_4


上棟式で感じたこと

2012年09月09日 | インポート

 家造りの難しさを実感しました。今日は上棟式、関係者が
集まり、内・外装、電気、水まわりなどの工事確認を行いまし
た。が~様々な問題
配管が通らずトイレの便器が付かない、キッチンの配管もずれ
ている。なんでこうなるの。大きな設計ミス・工事ミスが起
こっていました。初期の打合せ時にお願いした、歩行補助の手
すりの壁の固定強度も、設計上の配慮は感じられません。
ハウスメーカーは自社の構造部分以外の関心は薄く、他の部分
の施工は地元の業者におまかせ、新しい商品の施工経験の有無
など気にも止めていないように見えます。施工品質は担当業者
の技術力とやる気に大きく左右されます。時間をかけて検討し
たキッチン・浴室・トイレなどが製品メーカーの施工書類通り
に仕上がるかも不安です。
ハウスメーカーの家造りの課題がよく分かりました。多くの家
がこのような状況かと思うとぞっとします。
ゆずるところはゆずって話を進めますが、失望感が大きく残り
ました。完成まで目が離せません。南アルプスの縦走も予定し
ていたのですが、今年はガマンです。

突然発生した予定外工事 (元)国道を掘るのは大事。
さらに予定外の下水道受益者負担金も発生、仕事は泥縄。
Photo

ここまで進みましたが、作業品質は・・・心配
Photo_2
Photo


ドックから戻りました

2012年09月06日 | インポート

 自宅サーバーのMacMini修理から戻りました。AppleCare
Protection Plan
のおかげで修理費はかかりませんでした。が、
まだプラン加入の費用の方が多いと思います。よい対応が加入の
メリットでしょうか?まだよく分かりません。
ハードディスク交換ついでに最新OS MountainLionに入れ替えま
した。クリ-ンインストールをしたので、設定を一からやり直す事
となりました。外出先からのVPN接続の画面共有やファイル共有
設定は、忘れているところも多く、思わぬ時間がかかってしまい
ました。昔に比べると専門知識のハードルも低くはなりましたが、
設定作業はまだまだ大変です。

HDMI 接続でNHKオンディマンドを視聴(かなりクリアな画面)
Photo

サーバーのVPN接続用ルータ-とTime Capsule、夏場の冷却は大型扇風機
Wake on LAN機能でスリープ状態から起こせます。Photo_2