yamaはのん~びり

 マイペースで自然を、人生を楽しんでいます

静かな応援

2016年08月19日 | 日記

 リオオリンピックで連日盛り上がっています。深夜のライブ放映に釘付け状態
ですが〜
一方ほとんど放映されない種目もたくさんあります。私の静かな応援は470
女子(ディンギー)です。ライブ放映もなく、結果はネット頼み、映像は録画
でみる静かな応援です。日本の吉田/吉岡ペアはメダルレース(決勝)に進みま
したが、7位、総合ポイントでは5位に終わりました。
レースはコンピュターグラフィクスによる位置表示や、艇の舵部分に付けられた
カメラなどで工夫はされていますが、臨場感は今一つ伝わってきません。
相変わらず日本ではヨット競技はマイナーです。私が遊んでいた頃は、アメリカ
ズカップが放映されたり、ニュージーランドの名スキッパー<クリス・ディクソ
ン>が来日して葉山のマッチレースに参加するなど、ヨットの話題も豊富でした。
リオオリンピックメディアと一緒に、又一人静かに日本チームを応援しています

<しばらく日本チームの参加がなかったアメリカズカップ、今年は日本のソフト
バンクチームが結成されている様です>

RiO
 

2020年は江ノ島で
   


 


Raspberrypiの凄さ

2016年08月13日 | 日記

 自宅で24時間稼働しているRaspberryPiVPNサーバー(WIRES-X移
動ノード用)に加え、新たなズパイ(RaspberryPi)が増えました。無線機をリ
モートコントロールするRSS-Piというソフトを動かします。このシステムは
SDカードイメージをダウンロードする形(OS+アプリケーション)で提供
されており、ラズパイ用のSDカードさえ作れれば、電源を入れるだけで動き
ます。(ラズパイ本体やSDカードなどは自分で準備、サポートも無)
我が家は他に色々なサーバーが動いているので、ルーターのUDP・TCPのポ
ートの穴開けで早速つまづきました。普通?のお家では無いでしょう。
八重洲無線のFT-991にも対応しており、144・433MHzのリモート運用も
可能です。何より無線機の操作画面がWebブラウザなのでプラットホームを
選びません。私はiMac28インチとSafariです。
ラズパイの凄いところは、省電力で24時間運用させても熱くならないこと、
低価格なので一つの目的の専用機PCとして使え、設定も操作も簡単になりま
す。
24時間稼働しているAPRS(I-Gate・WX_Station)用PCもラズパイに置
換えようと計画、我が家ではRaspberryPiがたくさん動くことになりそうで〜す


専用のRAspberryPi RSS-Piは形では見えません,マイクロSDカードの中



無線機の操作はSafariの画面で、リモート運用の準備
 
 


 

 


大変でも刺激的!

2016年08月12日 | 日記

 アマチュア無線は想像を超えた体験ができてとても刺激的です。今日は無線
中継局の保守にOM(先輩)に同行しました。まず周波数ずれを起こした無線機の
調整からです。測定器を持つ別のOM局を訪ね周波数カウンターを使って調整、
シグナルジェネレータで受信感度の確認をしました。測定器はどれも個人で購
入できるレベルのものではありませんが、お持ちの強者がおられます
無線機はケンウッドのTM-833、平成4年購入のシールが貼られています。な
んと24年前のもの、家電では10年使えたら当たりだったりですが、なんと
も感動です。こんなに古いものはメーカも修理を受付てくれませんし、修理や
調整も月単位、かかる費用も相当なものです。ですが、無線仲間に支えられて、
もし出来たらが現実になります。
調整が終わったその足で100Km先の房総半島南の丘陵地帯の中継基地に向かいます。
車1台やっとの林道をしばらく走り中継基地に到着、バッテリーのフローティ
ング充電器の交換、避雷器取り付け、無線機の交換を行いました。
私はこの場所は初めて、携帯電話のアンテナ群が並ぶ高台ですが、林道の奥の
奥、人家などもなくとても寂しい場所です。OMさんは先週、トラブルの応急
対応で、なんと夜の9時過ぎまで作業をしたそうです
今回は二人作業でなんとか明るいうちに林道から脱出できました〜
刺激的で楽しい山の日になりました〜

電波には好ロケーションですが寂しい場所、下の小屋には無線設備


災害時の稼働を可能にする大容量バッテリー