吉住健一・地域活動レポート

 新宿区議会議員、東京都議会議員としての地域活動を掲載しています。

6月14日 しゃべれおん‘08

2008年06月18日 | 18.出来事 2009~2000

 毎年、この時期の重責四重奏の一つが「しゃべれおん」です。各種総会・定例会・消防団・「しゃべれおん」の運営が5月から6月に集中します。

 ところで、「しゃべれおん」とは何かといいますと、外国人留学生による日本語スピーチコンテストのことで、今年で17回目を迎えます。私が実行委員長になったのは、ここ4年ぐらいのことなのですが、当日の前の晩は毎年徹夜で作業をしています。
 一番苦しむのは、司会の原稿で、特に質疑応答の準備で、日本語を母語としない出場者全員に同じレベルの難易度の質問をスピーチ原稿の内容に沿って行うことはかなり難しいです。また、応募時に提出された原稿に書かれているエピソードなども、本人が推敲していくうちに削られていたり、何かに吹っ切れたのか、原稿と当日の話の内容が変わっている場合なども出てきます。
 スピーチの最中も、原稿とにらめっこをしながら、状況に応じて質問を変更していきます。その他、プログラムを安く仕上げるために、自宅のパソコンで原稿を作り、コピー屋さんで印刷をします。題名の変更や、出場取り止めのケースもありますので前日まで印刷に入れません。ましてや、繁忙期なのでこのイベントにだけ取り掛かっているわけにも行かず、ブログをまとめ書きしているような状況でした。
 とにもかくにも、初夏の四大行事もこれで三つが終わりましたので、一息ついてブログを書き始めました。長らく放置したままになっていてすみませんでした。


6月12日 だるまさんが転んだ

2008年06月18日 | 18.出来事 2009~2000

 近所の神社の境内で子どもたちが「だるまさんが転んだ」をしていました。北新宿地域も大久保地域に次いで外国籍住民が多い地域ですが、今日の子どもさんは中国とミャンマーの子どもたちでした。たまたま、日本で生活していたので地震やサイクロンに遭遇しなくてすんだのですが、この子たちの身内の人々は被災しなくてすんだのでしょうか?


6月9日 平成20年第2回区議会定例会~代表質問

2008年06月18日 | 09.地域 福祉

 今回は約四年ぶりの代表質問でした。内容は大きく分けて5項目。まちづくりや防災、高齢者福祉と学校給食、幼児教育でした。高齢者福祉については、新しい高齢者医療の件で制度の行く末がまだ未確定なようなので、高齢者の活力を如何にして活かすかという観点も含めて、広く浅く扱うことになりました。


6月8日 消防団操法大会当日

2008年06月18日 | 11.地域 防災・消防団活動

 奮戦むなしく、12分団中9位となり今年も撃沈しました。とはいえ、徐々に差が縮んできているようです。操法の型は大体出来てきているようなので、後は時間の短縮を図り、時間原点を減らすことに活路を見出そうと反省会を締め括りました。写真は、同級生とそのお兄さんが操法を行っているところです。


6月7日 新宿区サッカー協会総会

2008年06月18日 | 18.出来事 2009~2000

 よく、「議員さんも土日はしっかり休めるのでしょう?」と聞かれるのですが、そうでもありません。

  今朝も、家庭倫理の会の行事で神田上水公園の清掃活動を行いました。とはいえ、議員として参加しているというわけではなく、役職を与えられて、その行事の責任者であったために前日から準備をして参加しました。総勢十数名で箒ではいたり、ゴミバサミで挟んだりしながら、遊歩道のゴミを拾い集めました。

 その後、大学時代の先輩と種々の相談のため浅草橋へ行き、徒歩で話し合いながらいつしか、皇居に辿り着き皇居の庭園を見学しました。取り留めのない話をしながら歩いていたのですが、今日得た結論は東京の人間は東京の自然や文化遺産を自分では余り見たことがないのではということでした。


6月6日 全議員研修会

2008年06月18日 | 16.視察・研修・見学

 中山弘子新宿区長をして「目から鱗が落ちた」と言わしめた、東大の地震学者の目黒教授の講義がありました。以前にも区議会全員協議会の後に目黒教授の講義を受けたことがあったのですが、二度目の受講となりました。中国四川での地震の記憶が残る中、100分ほどの間熱弁を拝聴しました。
 地震による死者を減らすには、地震に強い家を作らなくてはならない。作ってもらうためには、「補助金を出すから耐震工事を」というのではなく、「耐震構造で建てていて被害を受けたら、充分な改築資金を出す」という方式に切り替えなくてはならない。「防災倉庫の整備やコミュニティの構築で災害対策を訴える政治家は無能である」と断言していました。現実の震災現場を調べての説明ですので、重みのある内容でした。


6月5日 少し落ち着きました

2008年06月18日 | 11.地域 防災・消防団活動

 週末から始動する区議会定例会を前に、さまざまな審議会や検討組織の動きが止まり、会議に終われる毎日から束の間の解放をされています。

今日は、午前中に柏木地区防災協議会に出席し、午後は打合せで人と会い、夕方からはライオンズクラブの会合や地元の親睦会へ出席しました。


6月2日 明治神宮崇敬会会員の集い

2008年06月18日 | 18.出来事 2009~2000

 毎年恒例の明治神宮崇敬会の会員の集いに参加しました。午前中は参拝し、総会を行い、昼食後に記録映画を見て、観光に行きました。

 今年は、「ららぽーと」というところへ行き、巨大な売り場を見てきました。ガイドさんから聞いたお勧めのお店は行列が出来ていたので、空いている店でコーヒーを飲んで時間を費やしました。


6月1日 運動会シーズン

2008年06月18日 | 18.出来事 2009~2000

  昨日の雨の影響で地元小学校の運動会が日曜日に順延になりました。そこで、淀橋第四小と柏木小の運動会に出席しました。

 午後からは東京都障害者スポーツ大会に東京四谷ライオンズクラブの代表として出席しました。ハンディキャップを負いながら、健常者並みか場合によってはより以上の成績を出す姿に驚かせられました。写真は、女子中学生による400メートル走で出場者は2人でした。最後まで全力疾走する姿は、自分の頑張りはまだまだ足りないと教えられたような気がしました。
 夕方からは、よつや広場の開所記念イベントに招かれ、懐かしい方々と再会を果たしました。運営にあたっているボランティアのみなさんに脱帽するばかりです