新 ゆ~ゆ~日記

一生独身を決めた男の自堕落で貧乏くさい日記

大岳(おおたけ)

2014年05月14日 | 登山
すっかりアップするのを忘れていたため、ずいぶん前のことになりますが、4日(みどりの日)に宇土市の大岳に登ってきました。

本当はGWには宮崎の韓国岳に行くはずでしたが、友人の都合が悪くなり中止になって、じゃぁ一人で行こうかなとも思いましたが、一人でとなるとなかなか腰が重く、朝から録画したまま見てなかったビデオを観ながらダラダラ。
昼頃になり、パソコンの前に座っているといつの間にか寝てしまって、2時前に友人からの電話で起きました。
何だろう?と思って出てみると、今から山登りしようとの提案。
更に話を聞いてみると、宇土の網田に大岳という低山があって、1時間ほどで登れるということなので即決。

2時半に迎えに来てもらい、3時すぎに大岳の麓到着。案外時間がかかりました。
特に「ここが登山口」というのが無かったので、ミカン畑の途中に適当に駐車。
この場所から3時半出発!


時折、ミカンの花の良い香りがする車道をしばらく進んでいると、畑に地元の農家の夫婦が。
もしかしたら閉鎖的な方で、何か言われるかなと思いましたが、とても気さくな方で大岳の事はもちろん隣の雄岳の事とかの話もして下さいました。
それからまたしばらく行くと、やっと初めての案内板。


案内板の先は二股になっており、どっちかハッキリわからなかったけど、とりあえず右へ行ってみたら正解でした。奥に見える山が目指す大岳。


本当にこの道を通って良いのか?と不安になるようなミカン畑の間の道を進んでいると、道が無くなりました。
よく見ると、えぐれた小さい崖の向こうに道らしきものが。


とりあえず行ってみると、登山道で一安心。
帰りは迂闊に進んで落ちないように注意書きがありました。


登山道は、滅多に人が来ないのか荒れ放題。


一応、登山者用に案内柱があります。


昔は丸太の階段が整備されていたのでしょうが、今ではほとんど埋もれてます。


ようやく4時50分、1時間20分かけて山頂到着。


山頂のベンチで休憩していると、石碑があるのを発見。明治維新後に、この熊本城が見える場所で6人の志士が自刃したみたいです。


塚からは画像で見るとわかりませんが、肉眼では確かに熊本城が見えました。


帰りに、下山時刻を記録するために写真を撮ったんですが、PCで見てみると、なんとオーブらしきものが写ってました!

霊的なものは一切信じてないけど、もしかしたら場所が場所だけになんかありそう。

ちなみに下山開始は5時20分。車に着いたのが6時10分。帰りは50分でした。
気軽に登れて、今の季節はミカンの花の香りが畑一面から香って、とても気持ちよく登れると思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。