新 ゆ~ゆ~日記

一生独身を決めた男の自堕落で貧乏くさい日記

阿蘇烏帽子岳(あそえぼしだけ)(2かいめ)

2014年08月27日 | 登山
ずいぶんと前のことになりますが、8月17日(日曜日)に阿蘇烏帽子岳に登ってきました。
なぜアップするのが遅れたかというと、この山に登った後に体調が悪くなり、アップできなかったからです。

前日まで雨の予報だったので、本来は昼ご飯を食べてから午後1時に家を出てパークドームへ歩きに行く予定でした。
なので、正午に起きれば7時間も寝れるということで、余裕ぶっこいて朝5時まで起きてたんですね。
そしたら朝8時過ぎにチャイムが何度も鳴ったり、窓を叩かれたりして何者かに起こされました。
誰だろう?出てみると1時に来るはずの友人がもう来ていて「晴れたけん、今から山に行くばい」。
ハァ?ちょっと待った!全然寝てないのに、それはキツイ・・・。
でも友人は行く気満々だし、せっかく来てくれたので無下に断る事も出来ず、承諾。
友人もまだ準備は出来てないので一旦家に帰り、また来るというので、その間に朝ご飯食べて、山登りの準備してバタバタ。
どうにか準備を済ませ、迎えに来てもらい、さあどこに行こうか相談した結果、前回登ったときに景色が全く見えなかった阿蘇烏帽子岳になったわけです。
前回は垂玉温泉のほうから登りましたが、草千里から登ればかなりショートカット出来ますし、車中も1時間チョイですからね。

そんなこんなで11時半、草千里手前の駐車場到着。


駐車場からちょっとだけ車道を歩き、ここ↓から右の稜線沿いを歩きます。11時40分。


しばらく歩いていると、垂玉温泉から登ってきたときの分岐点に到着。下から登ったら2時間半でしたが、今回は20分で着きました。


ここから下りると垂玉温泉。


12時55分、1時間15分でようやく頂上到着。
登る前は山頂に雲がかかってましたが、すっかり晴れてすごく良い景色が見えました。


南阿蘇・高森方面。


立野方面。


草千里。


中岳火口。


頂上で昼食休憩。しかし、陰となる物が無く、めっちゃ暑い!
時折、雲がかかると涼しくなるものの、すぐに通り過ぎて、暑くて休憩どころじゃなく、いつもなら1時間は余裕で山頂に居るところを早めに切り上げ、1時45分下山開始。
帰り際に、せっかくなので草千里の池を見て帰りました。草千里は何度も通ったことあるけど、池の側まで来たのは初めてかも。


駐車場に着いたのは2時50分。途中で池を見て帰ったので下りは1時間5分かかりました。
総時間3時間10分(昼食休憩・池見学含む)

あと、やっぱ3時間しか寝てないで山登りなんてするもんじゃありませんね。
登りの最後付近はバテバテで、普通に行けば1時間もかからないような距離なのに、今まででトップに食い込みそうなキツさ。
帰りに、南阿蘇の湧水地で水を汲んで帰ったのは覚えてるけど、他の車中でのことは、頭がボーッとしてて、夕立がひどかった以外はほとんど覚えてません。
その後、ずーっと調子がおかしく、眠いのに眠れなかったり、寝たつもりでもまだ眠くて、倦怠感、食欲不振、頭痛など。
もしかしたら、これをキッカケに体力が落ちて、夏バテも併発してしまったのかも。
ちなみに24日(日曜日)は、運動はせずにゆっくりしてました。

今度から天気が回復しそうな微妙な天気のときには早く寝たいと思います。

こうえんのこうじ

2014年08月12日 | 普段の日記
6月から家の裏の公園を改修工事してますが、連日うるさくてたまりません。
それでもまぁ日中やってたので、ずっと耐えてましたが、たまに6時過ぎくらいまでやるし、昨日、夜の7時過ぎから重機(ショベルカー)とドリルで工事を始めやがりました。
どうやらコンクリートを割ってるみたいで、テレビの音も聞こえないくらいうるさくて、しかも家も揺れる。
これもしばらくは我慢してたんですが、全く終わる気配もない。
以前、着工前に工事会社のオッサンが挨拶に来て、工事日程の書かれた紙を置いていきまして、それをみると工事時間が午前9時~午後5時まで。更には、その下に「騒音を伴わない作業は上記以外に行うことがあります」とか「細心の注意を払いながら工事を進めて参ります」とか書いてあるのに、時間外にめっちゃ騒音伴っとる上に、全然細心の注意払ってないやないかい!!

もーあかん!苦情の電話や!!

というわけで、半ギレで紙に書かれていた電話番号に電話し、後はお察し。
で、すぐに工事の音が止むかと思いきや、挑発的に重機の音が10分くらい続き、終了。
苦情が来たから止めた、というわけではなく、暗くなってきたから止めたって感じ。

そして今日、また重機の音が鳴り響きました。

朝7時半から!!!!

(#゜Д゜)ハァ?

工事のヤツら、時計持ってないのか?

それとも時計も見れないアホなのか??

えぇ、もちろん電話しましたよ。超ブチキレて。

すると、今度は5分くらいで重機の音が止みましたが、朝9時きっかりから待ってましたと言わんばかりに再開し、鳴り響く重機音・・・。
2~3時間鳴り続けた重機音ですが、昼には音がしなくなったので、見てみると居ない。
昼は暑いから涼みにでも行ってるんでしょうか。全く良い商売だな、おい。
いかにも頭の悪そうな金髪のアホ面がトラックのエンジン吹かしながら入ってくるし、この先また時間外にうるさい工事しやがったら、施工会社に発注した上のところに苦情の電話入れます。



あと最近、日曜日に限って雨が降ったり台風が来たりするので山登りが出来ません(´;ω;`)
早く行きたいなぁ。
行くとしたら、今の季節は1000m以上の高い山がいいかな。涼しそうだし。

のうす

2014年08月07日 | ゲーム
ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア日記

まだ懲りずに毎日続けてまして、やっと武器がアニムスからノウスになりました。


アニムスからノウスに強化するには、アレキサンドライトというアイテムが75個必要で、1日1回のデイリークエストをこなせば謎の地図が貰え、それを解析して宝箱を開けて、超強い敵を倒せば1個貰えます。
他には、アラガントームストーン:神話800個と謎の地図が1枚交換してもらえます。
そして、スフィアスクロールというのに、アレキサンドライトとマテリアを使って75回転写すれば完了。
転写の際に、自分が武器に付与したいステータスが選べて、クリティカルを強化したい!とか命中力を上げたい!とか自由に選べます。
で、上げたいステータスに応じたマテリアが必要なわけですが、上位のマテリアになるにつれて、マーケットで売ってあるマテリアが高価に(´;ω;`)
でも自分の場合、黒魔道士の杖に命中力アップとスペルスピードアップのステータス強化にしたので、比較的安価でマテリアを揃えることが出来ました。

そんな1日1個か2個手に出来る(廃人のように頑張って神話を貯めれば、もっと手にすることは可能)アレキサンドライトをコツコツと貯めて高価なマテリアも買って、1ヵ月以上かかってやっと強化できたのに、オーラの色があまり変わらないでやんの(´;ω;`)

んー、若干ピンクっぽくなったかな。あとは粒子もピンクっぽくなってます。
あんなに頑張ったんだから、どうせなら劇的に色が変わってほしかった(´・ω・`)

あと、画像のキャラが違いますが、幻想薬というアイテムを使ってキャラをリメイクしました(゜∀゜)

竜峰山(りゅうほうざん)(2かいめ)

2014年08月01日 | 登山
アップするのを忘れていました。
先日の日曜日(7/27)に八代の竜峰山に登ってきました。
本当はもっと山奥に行く予定でしたが、天気予報の降水確率が50%だったため、ここになったわけです。

梅雨明けし、すっかり晴れるものだと油断してて、「雨になりそう」というのがわかったのが前日の夜中で、朝から友人に電話すると、友人も晴れるものだと思いこんでおり、急遽「どうしようか」という相談をした結果、「とりあえず八代方面へ行ってみよう」ということになり、集合は遅めの9時20分。
とりあえず八代方面・・・とは言ったものの、結局竜峰山くらいしか知らず、今回は中腹まで車で登りました(前回は神社から)。

中腹の駐車場は広く、結構車が駐めれそうな感じです。トイレも完備!
準備を済ませ、10時40分スタート。


しばらくは車道を登りましたが、すぐに嫌いな丸太の階段。


直登コースを選ぶと、更に丸太の連続となるので、らくらくコースを選択。
それにしても真夏の山の中は蒸し暑い!
時折吹いてくる風が心地よいけど、次から次に噴き出す汗。まるでサウナに入っているような状態。
喉も渇くけど、去年、天草の太郎丸・次郎丸岳に行った際に、水を飲みすぎてグロッキーになったのに懲りているので、スポーツドリンクをチビチビ飲みました。

どうにかこうにか12時ちょうど、1時間20分かけて頂上到着。
去年来たときは登れた展望所が老朽化のためか、登れなくなってました。景色が見れず残念・・・(´・ω・`)


山頂のベンチで昼食休憩し、雨も降りそうだし、意外に疲れたので竜ヶ峰には行かず、13時15分下山開始。
駐車場に着いたのは14時5分。下りは50分でした。

iPodによる記録
歩数:5908
距離:4.44km
所要時間:1:58'21"