新 ゆ~ゆ~日記

一生独身を決めた男の自堕落で貧乏くさい日記

戸島山・小山山(としまやま・おやまやま)

2015年01月29日 | 登山
先日の日曜日に熊本市内・託麻の戸島山と小山山に登ってきました。

この日は、友人の都合で出発が午後1時となったので、熊本市内近郊の低山登りとなりました。
1時に友人を迎えに行き、途中用事を済ませ、2時に戸島山東側登り口(クリックで地図が出ます)到着。
神社の方からも登れるようですが、車を駐めるところが無かったので東側から登りました。

写真左側に少し空いた場所があったので、そこに車を駐めて、2時5分スタート。写真で見ての通り、いきなり階段です。


2時15分、たった10分で戸島山山頂到着。


戸島山展望所から見た熊本市内。昼ご飯は食べてきてたので、ちょっとだけ休憩し、来た道を戻らず神社の方へ下りて、一般道を歩いて東側登り口へ帰りました。


2時50分、車を駐めた場所に到着。今度は小山山のある運動公園方面へ向かいます。
スタジアムへ着くと、さっそく登り口を見つけたのですが、車を駐めるところが判らず、結局パークドームの駐車場に車を駐めて、徒歩でドームとスタジアムを横切って登山口(クリックで地図が出ます)到着。

ここもいきなり階段です。3時25分スタート。


遊歩道は、訪れる人が多いのか、綺麗に整備されていて広くて歩きやすいです。


3時40分、15分で小山山山頂到着。


小山山山頂から見た熊本市内。


パークドーム方面。こちらは木が多めで眺望はあまり良くありません。


山頂で少し休憩し、車に戻ったのが4時15分。
本当は託麻三山を登る予定で神園山にも行く予定でしたが、今の時期は日が落ちるのが早いので行かずに帰りました。
あと1時間早く出てたら余裕で3つ登れたでしょうね。
どれも10~15分くらいで登れる山なので、家族連れのレクリエーションで三山を登ってみるのも楽しいと思います。

二ノ岳(にのたけ)

2015年01月22日 | 登山
先日に引き続き、忘れていた日記のアップです。

2015年初登りですが、4日に金峰山の隣の山「二ノ岳」へ登ってきました。
朝9時に友人を迎えに行き、10時登山口(クリックで地図が出ます)到着!同じ熊本市内なので早く着きました。


車は、↑の写真の場所から左のほうへ行くとバス停と公民館があって、その奥の広い駐車場に駐めれます。


10時5分スタート!最初の写真の場所から、しばらく舗装道を民家の間を抜けて進みます。ちなみに超急登です。ちょっと歩いただけで息切れするような運動不足の人は、この坂で断念するかも。
坂を登り切ると、いよいよ入山です。


山へ入って、自然に触れて気持ちよくなってたところに、はい、今回も出ました!デブ泣かせの丸太段!!


登山道は全体的に急登で、なかにはこんな坂↓もありました。凄い急登かと思いきや、これまで様々な山を登った自分にとっては、たいしたことはありませんでした(>ω・)v


11時10分、1時間5分かけて、二ノ岳山頂到着!


三ノ岳。本当は登るはずでしたが、友人が正月に風邪っぽかったらしく、病み上がりでキツイというし、正直自分もキツかったので諦めました。また今度別ルートから三ノ岳に登りたいと思います。


二ノ岳の三角点。


荒尾・大牟田方面。


天草方面。


熊本市街地方面。


頂上で40分ほど休憩し、11時50分下山。ちなみにお腹は空いてなかったので昼食は摂らず。
帰りは、途中から来た道と違う春日神社コースを通って帰りました。
こんな細い、味のある小道も通ります。


12時20分、駐車場到着。帰りは30分でした。
弁当を食べてなかったので、帰りに海沿いを通って、海を見ながら食べようかという話にもなりましたが、結局駐車場の奥の草むらにシートを敷いて食べました。
急登であるということは事前に知っていたので、ちょっと遠慮してましたが、熊本市街地から近くて小一時間で登れて見晴らしも素晴らしく、案外良い山でした。
マイナーな山となると、他の登山客と全く会わないということもよくあるので、登山客も割と多めでした。

白嶽 矢岳巨石群(しらたけ やたけきょせきぐん)

2015年01月21日 | 登山
2015年最初のブログです。
相当遅れましたが、あけましておめでとうございます。
山登りとかオンラインゲームとか、たまにツーリングとかの、つまらないブログですが、今年も細々とやっていきますので、どうかよろしくお願いします。



今年最初のアップですが、完全に忘れていた去年の話です^^;
12月23日に天草の白嶽へ行きました。
以前、蕗岳経由で登ったことがあるので、今回は二弁当峠から登ることにしました。
朝9時に友人に迎えに来てもらい、10時40分ころ駐車場(←クリックで地図が出ます)到着。

あまり訪れる人が居ないのか、全体的に苔むしてました。ここから10時45分出発。


登り始めて、さっそくのデブ泣かせの丸太の階段(´Д`;)


11時28分、最初のチェックポイントである鹿見岳到着。


280mの低山ですが、いっちょまえに三角点がありました。


しばらく丸太の階段を登ったり下りたりの繰り返ししていると、一瞬だけ車道に出ました。が、再び丸太段上り。


もう何度登ったり下りたりしたでしょうか・・・?小さい山を何度も登り下りしたような感じです。そしてまた車道へ。


車道には綺麗な案内板がありました。


道路の道幅も広く、余裕で駐車出来そうなくらい路肩も広かったので、友人と「ここまで車で来ても良かったね」みたいなことを話していると、動物の捕獲檻を発見。たぶんイノシシ捕獲用かも。


ここから再度山の中へ。


またしても車道・・・。登り下りを繰り返すよりマシですが、どうせなら自然道を歩きたい。


なんだかんだで矢岳神社へ着きました。


矢岳神社から更に進むと矢岳巨石群へ到着しました。


登ったり下りたりを気が遠くなるくらい続け、けっこう疲れたので、もうここをゴールにしました。白嶽へなど行く気力は残ってませんでした。
というわけで、12時57分ゴール。
ベンチで1時間ほど昼食休憩しましたが、その間に来た客はわずか1組のみ。
テレビCMでも出てたし、割と人気あるのかなと思ってたらそうでもなかったみたいです。

ちなみに、帰りはほとんど道を通って帰りました。おかげで行きの半分くらいで駐車場へ戻れました。