どすこい山根康民日記

道路交通に関する事を中心に紹介しています。

道路側溝の落ち葉清掃

2023-01-31 23:10:01 | 日記
1/29、今日は晴れ時々曇りの天気ですが、
寒い…雪は降っていませんが、風が冷たくて
原付での遠出に躊躇してしまいます。

まぁ、こんな時は、無理をせず昼間だけ
白浜や田辺、上富田といった近所を走っています。
今月は、冬らしいというか?寒さが厳しい日が多いように思います(*_*;


今日は、白浜町から上富田町への県道31号線(田辺白浜線)にある
🚃🚃白浜街道踏切の手前(白浜駅方面)の側溝にある🍂落ち葉をササっと拾い集めます。

近くにある木の棒で落ち葉を集めました。

5分ほどですが、🍂落ち葉をササっと集めて、
側溝を雨水が流れやすいようにしました。

所々、落ち葉が残っていますが、直ぐに落ち葉は集まって来ます?

写真付近から手前(西側)の側溝は、ブロックのフタつきで深くなっていますが、
白浜街道踏切に向かっては、浅い側溝となっています

そのため写真の側溝への流入口付近に落ち葉が溜まると、
塞がれてしまうので、上部からの雨水が側溝に流れ込まず道路上に流れ出ます。
それを防ぐため不定期ですが、落ち葉を取り除いています(^^ゞ

もう何年も前のことですが、以前は、上記写真の流入口は、堆積した土砂で塞がれ、
雨が降ると雨水が道路上に広がっていました。
このような事は、どこでも良く見かける光景ですが、
ある雨の日に、私が車で現場付近を白浜駅方面に走っていると、
傘を差して自転車を運転する高校生の横を(私の)前を走る車が、
思いっきり路面の雨水を掛けて通り過ぎていきました。

それを見た私は、そのドライバーに対して憤り、
高校生には「申し訳ない!」という思いになりました(>_<)

その思いだけでは、何にも改善されず、
また雨が降れば、同じことを繰り返す事になるので
「道路上に雨水が広がらないように何とかしたい!」と考えました。

そして道路管理者である和歌山県に対して、雨天時の現場状況を写真撮影し
側溝の改善を提案させて頂きました。

その後、上記写真の流入口付近に堆積していた土砂を撤去して頂き改善されました。
おかげで山の斜面から流れてくる水については、側溝を流れるようになったので、
以前(土砂撤去前)より路面への水の広がりが幾分、緩和されました。

ただ流入口が狭いため、落ち葉などが溜まると、すぐに詰まってしまうので、
今も不定期ですが、気付いた時には、落ち葉を取り除くようにしています。
他にも同じような所は、たくさんありますが、
先ずは自分が出来る範囲での取り組みを続けていけたらと思います(*´ω`*)