10月13日(金)仲人夫婦のお宅へお迎えに行き、一緒にわが家の車で御殿場プレミアムアウトレットへ
あいにくの雨、もちろん富士山は見えませんでした。
お昼ごはんはアウトレットのフードコートで。雨の平日のフードコートはガラガラ。
うどん屋さんでどれにしようか迷っていると、「どりちゃん、カレーうどんでいい? カレーうどん。いい?」 by奥さま。
カレーうどん一択で、ごちそうしてくださいました
夫君はカツカレー、仲人のご主人さまはナシゴレン!? パクチーがだめだと言いつつおいしいと。
私以外みんなパクチーダメな人ばかりでした。
仲人夫婦はそれぞれアウトレットでお買い物し、私たち夫婦は戦利品なし!
わが家としては遅めの3時半過ぎに、夫君の会社関連の宿泊施設にチェックイン
あわてて仕度して、いつもどおり、
→ マッサージ(チェアだけど) → →
奥さまと温泉でばったり出会ってびっくりしたりしつつ、
はぁぁ極楽極楽
さてさて、お楽しみの晩ごはんはグレードアップしたグルメコースです
奥さまが写真を撮られていたので、私も便乗して夫君のスマホで撮っちゃいました
夫君は日本酒まつもと、他3人は生ビールで乾杯
前菜
かぼす釜にセロハン
紅葉鯛昆布〆 ちびたけ 煎酒餡
丸茄子ゼリー寄せ くこのみ 胡麻餡
秋刀魚炙り寿司 がり
公孫樹淡雪 干し柿バター 煎餅色々
揚げ銀杏 蒸し鮑琥珀寄せ
梨と大黒しめじの白酢掛け
すすき牛蒡
相変わらず凝っていて、見ためも楽しめる前菜です。
仲人夫婦は初グルメコース。すごいと感動していらっしゃいました!
ほんのちょっぴりだけど、鮑がおいしかった
御椀
柿白玉 金目鯛 椎茸 芽葱 松茸 松葉柚子
柿に見立てた白玉、秋だわね~。
アッツアツのお出汁最高ぅぅぅ
このあたりで、私と奥さまも夫君の頼んだ日本酒に。仲人のご主人さまは焼酎お湯割り。焼酎はボトルで注文です
紅葉氷に杉板敷いて 本鮪 かんぱち 槍烏賊 北海道産生甘海老 あしらい一式
左右にあるうっすら赤いのと黄色いのは氷の紅葉です。
かんぱちは今ひとつだったけど、鮪は脂が乗っていて、槍烏賊はねっとり、甘えびはプリッと甘くておいしーーー
葉を取ると
焼物
宝楽焼き
かます丹波焼き 姫栄螺壺焼き 舞茸 公孫樹丸十 海老蓑焼き はじかみ 酢橘
かますの上に栗で丹波焼き。丹波の栗かしら? かますのしょっぱいの、栗の甘いの、このバランスが
海老にはぎんなん。海老が大きくてブリッとおいしかった
煮物
公孫樹南瓜 紅葉人参 松毬里芋 菊菜 針柚子
え? とっちらかった盛り付け!?
チラッと見た夫君の煮物はもうちょっと整っていたような。
全体的に出汁がよく効いていて、特に里芋がねっとりおいしかった
強肴
国産牛の朴葉味噌焼き じゃがいも 椎茸 白葱
朴葉味噌、久しぶりだな~ 甘みがあって牛肉によく合うーーー
脂の乗った牛肉は3切れで十分でした。
蒸物
富士鱒信州蒸し 揚雲丹 九条葱 蕎麦汁 柚子
鱒にそばを巻いて蒸してありました。おもしろいお料理だわ。
揚雲丹が濃厚でおいしーーー 夫君のも食べて、2度おいしーーー
酢物
〆鯖蕪巻き 焼松茸 長芋昆布〆 柘榴 土佐酢ジュレ
これはあんまり印象にない‥ 夫君の分も食べてるけど印象にない‥
もう酔ってるからかな
このころにはすでに日本酒は飲み干し、みんな焼酎水割りか焼酎お湯割りになっています
食事
きのこ雑炊 三つ葉 香の物 柚子
優しい味付けでじんわりおいしい
でもできたらごはんとお椀、別々がよかったな。
水菓子
自家製モンブラン グレープフルーツゼリー ぶどう
ぶどうがおいしかった ←素材の力
よく食べて、よくおしゃべりして、おなかいっぱい
よく飲んではいないつもり
おしゃべり、飲みの続きはバーラウンジで。
みんな好きなドリンクを頼んで乾杯
カラオケを1、2曲ずつ歌って解散
さっ、温泉だっ、マッサージだっ
お風呂に行くとまたまた奥さまに出会いました。ま、そうなるよね。
→ マッサージ(チェアだけど) →
お風呂から戻ってくると、夫君はおやすみなさい
私もさすがに疲れて、再度の温泉はなし。はおかわりしておきました
おやすみなさい
翌朝も
朝ごはんをたらふく食べて、また
さぁ、帰りましょう
奥さまの希望で宮ノ下の富士屋ホテルに寄りました。
まずはピコット(パン屋さん)でお買い物。カレーパンとミニレーズンパンを買ってくださいました。写真忘れたわ‥
かっこいい
結婚式場。この土曜日、何組か結婚式の予定が入っていました。
建物のなかに仲人のご主人さまも一緒に入ったけど、あっという間に出て行っちゃった。私と奥さまはゆっくり見学。
どうやら富士屋ホテル、改装するらしいです。その前に見れてよかった~
ちなみに夫君、パン屋さんの駐車場に車を止めて、その場から動きませんでした。ガードしているのよ、自分の車を
これで、仲人夫婦との箱根1泊旅行は終了。よくしゃべったわ~!
次の箱根は11月、夫婦水入らずです。いいのか悪いのか
あいにくの雨、もちろん富士山は見えませんでした。
お昼ごはんはアウトレットのフードコートで。雨の平日のフードコートはガラガラ。
うどん屋さんでどれにしようか迷っていると、「どりちゃん、カレーうどんでいい? カレーうどん。いい?」 by奥さま。
カレーうどん一択で、ごちそうしてくださいました
夫君はカツカレー、仲人のご主人さまはナシゴレン!? パクチーがだめだと言いつつおいしいと。
私以外みんなパクチーダメな人ばかりでした。
仲人夫婦はそれぞれアウトレットでお買い物し、私たち夫婦は戦利品なし!
わが家としては遅めの3時半過ぎに、夫君の会社関連の宿泊施設にチェックイン
あわてて仕度して、いつもどおり、
→ マッサージ(チェアだけど) → →
奥さまと温泉でばったり出会ってびっくりしたりしつつ、
はぁぁ極楽極楽
さてさて、お楽しみの晩ごはんはグレードアップしたグルメコースです
奥さまが写真を撮られていたので、私も便乗して夫君のスマホで撮っちゃいました
夫君は日本酒まつもと、他3人は生ビールで乾杯
前菜
かぼす釜にセロハン
紅葉鯛昆布〆 ちびたけ 煎酒餡
丸茄子ゼリー寄せ くこのみ 胡麻餡
秋刀魚炙り寿司 がり
公孫樹淡雪 干し柿バター 煎餅色々
揚げ銀杏 蒸し鮑琥珀寄せ
梨と大黒しめじの白酢掛け
すすき牛蒡
相変わらず凝っていて、見ためも楽しめる前菜です。
仲人夫婦は初グルメコース。すごいと感動していらっしゃいました!
ほんのちょっぴりだけど、鮑がおいしかった
御椀
柿白玉 金目鯛 椎茸 芽葱 松茸 松葉柚子
柿に見立てた白玉、秋だわね~。
アッツアツのお出汁最高ぅぅぅ
このあたりで、私と奥さまも夫君の頼んだ日本酒に。仲人のご主人さまは焼酎お湯割り。焼酎はボトルで注文です
紅葉氷に杉板敷いて 本鮪 かんぱち 槍烏賊 北海道産生甘海老 あしらい一式
左右にあるうっすら赤いのと黄色いのは氷の紅葉です。
かんぱちは今ひとつだったけど、鮪は脂が乗っていて、槍烏賊はねっとり、甘えびはプリッと甘くておいしーーー
葉を取ると
焼物
宝楽焼き
かます丹波焼き 姫栄螺壺焼き 舞茸 公孫樹丸十 海老蓑焼き はじかみ 酢橘
かますの上に栗で丹波焼き。丹波の栗かしら? かますのしょっぱいの、栗の甘いの、このバランスが
海老にはぎんなん。海老が大きくてブリッとおいしかった
煮物
公孫樹南瓜 紅葉人参 松毬里芋 菊菜 針柚子
え? とっちらかった盛り付け!?
チラッと見た夫君の煮物はもうちょっと整っていたような。
全体的に出汁がよく効いていて、特に里芋がねっとりおいしかった
強肴
国産牛の朴葉味噌焼き じゃがいも 椎茸 白葱
朴葉味噌、久しぶりだな~ 甘みがあって牛肉によく合うーーー
脂の乗った牛肉は3切れで十分でした。
蒸物
富士鱒信州蒸し 揚雲丹 九条葱 蕎麦汁 柚子
鱒にそばを巻いて蒸してありました。おもしろいお料理だわ。
揚雲丹が濃厚でおいしーーー 夫君のも食べて、2度おいしーーー
酢物
〆鯖蕪巻き 焼松茸 長芋昆布〆 柘榴 土佐酢ジュレ
これはあんまり印象にない‥ 夫君の分も食べてるけど印象にない‥
もう酔ってるからかな
このころにはすでに日本酒は飲み干し、みんな焼酎水割りか焼酎お湯割りになっています
食事
きのこ雑炊 三つ葉 香の物 柚子
優しい味付けでじんわりおいしい
でもできたらごはんとお椀、別々がよかったな。
水菓子
自家製モンブラン グレープフルーツゼリー ぶどう
ぶどうがおいしかった ←素材の力
よく食べて、よくおしゃべりして、おなかいっぱい
よく飲んではいないつもり
おしゃべり、飲みの続きはバーラウンジで。
みんな好きなドリンクを頼んで乾杯
カラオケを1、2曲ずつ歌って解散
さっ、温泉だっ、マッサージだっ
お風呂に行くとまたまた奥さまに出会いました。ま、そうなるよね。
→ マッサージ(チェアだけど) →
お風呂から戻ってくると、夫君はおやすみなさい
私もさすがに疲れて、再度の温泉はなし。はおかわりしておきました
おやすみなさい
翌朝も
朝ごはんをたらふく食べて、また
さぁ、帰りましょう
奥さまの希望で宮ノ下の富士屋ホテルに寄りました。
まずはピコット(パン屋さん)でお買い物。カレーパンとミニレーズンパンを買ってくださいました。写真忘れたわ‥
かっこいい
結婚式場。この土曜日、何組か結婚式の予定が入っていました。
建物のなかに仲人のご主人さまも一緒に入ったけど、あっという間に出て行っちゃった。私と奥さまはゆっくり見学。
どうやら富士屋ホテル、改装するらしいです。その前に見れてよかった~
ちなみに夫君、パン屋さんの駐車場に車を止めて、その場から動きませんでした。ガードしているのよ、自分の車を
これで、仲人夫婦との箱根1泊旅行は終了。よくしゃべったわ~!
次の箱根は11月、夫婦水入らずです。いいのか悪いのか