goo blog サービス終了のお知らせ 

食・飲・読の日記

日々の食べたり読んだりを綴ります♪

玉子・フルーツ・サンドゥイッチ@はまの屋パーラー

2017-07-15 06:27:04 | おそとでごはん
7月8日(土)夫君は休出。私は出光美術館へ「水墨の風 長谷川等伯と雪舟」を見に行ってきました。

水墨画って地味でどうなの‥って思いつつ。

館内は暗く、大勢の人!
「声が響きますので、もっと小さい声でお話してください」って注意されている人も。

じーっくり見ていると、墨の濃淡で描かれている世界に動きが出てきて、
川の流れなどの自然、植物や動物、人の気配を感じました。すごいわ、水墨画

見終わると休憩スペースがあって、セルフですがお茶のサービスもありました。
 皇居やお堀が見えました。


ゆっくり水墨画を見た後はお楽しみのお昼ごはん
私が行ったときはタイミングが悪く満席で、少し待ちました。
テーブルに案内されると
 星座占いや折りたたまれたナプキンが昭和を感じさせます。
また、雑誌もおいてあって、これまた昭和な感じがしました。

 

この中から選んだのはこちら。

玉子・フルーツ・サンドゥイッチ と はまの屋ブレンド 870 @はまの屋パーラー

サンドゥイッチは2種類組み合わせることができるので、玉子とフルーツをセレクト。
玉子は焼き立てアツアツ、フルフルした食感でおいしーーー
フルーツは生クリームちょっぴり、りんご、バナナ、缶詰の桃やみかんなど。程よい甘さでデザート感覚でおいしーーー
コーヒーに添えられたビスケットがかわいい
コーヒーの量がもう少し多いと嬉しいな。

ゆったりした気分でおいしくいただきました

お会計のところにレコードプレーヤーが置いてあったので、BGMはレコードだったみたい。
それからね、男子店員さん、かっこいい子でした
小さい声でちょっと聞き取りづらかったけど、かっこいい子のおだやかな笑顔になんだか癒されたわぁ

 また行きたいな、かっこいい子に会いに
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする