
先日、取材を受けた方から
新春号に載せるので教室のお稽古の様子や集合写真などを送って欲しいと言われました。
木曜日の教室の皆さまにお願いして、新春らしい装いでとメールをしたら
こんな感じに
今日はお洋服で来られた、成人式の他装組さんやお休みの方が居られたので
写真におさまった人数は少ないですが
新春らしく見えますでしょうか?
たくさん撮って頂いたのですが、微笑むって難しい
又、人数が増えるほど全員が微笑んでいる写真は難しいですね。
今日は嶋岡先生、谷先生に二人で着せるお手本を見せて頂きました。
成人式の振袖組だけでなく、自装を練習している皆さんも真剣に見ておられましたよ。
生徒さん達はとても良い勉強になったよ言われていました。
次回もう一度見せて頂き、ビデオを撮りたいと振袖組は熱心に見ていました。
自装組の方たちは補整の大切さがわかったでしょうか。
振袖のようにおはしょりがまる見えになる場合は、特にヒップから腰の補整が重要ですね。
本日もご訪問ありがとうございます。 にほんブログ村 ブログランキングへ参加しています。
クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!
新春らしく、すてきです。お稽古風景ばっちりですね!
みなさま、成人式に向けてがんばってくださいね!
その中から選んでもらった良いかと・・・
新春らしく見えます。良かったです。