goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

令和7年3月30日出張着付けは堺市西区、留袖3名の着付&ヘアセットと女児のヘアセットでした(担当は坂田・福井・、嶋岡、坂本、ヘアセット研)

2025年03月30日 | 出前 きつけ
朝5時15分に我が家から出発で兼ねてからご相談を受けていたY様宅に6時に5人(坂田、嶋岡。坂本、福井ヘアセット研)で伺いました。 
Y様にはご自身だけでなく、お宮参り、七五三と長男さんや次男さんのお嫁さん達のご依頼もいただいております。


報告は坂田より
2025,3,30出張着付けは堺市西区のYさま
留袖3名の着付け&ヘアセットのご依頼とお孫さんのヘアセットのご依頼です

本日は3男様の結婚式
前日から集まられ、3家族で神戸まで行かれます
Yさまから
「今日はありがとうございました。お蔭様で滞りなく結婚式を済ませることが出来ました。取り急ぎ報告までありがとうございました」とラインが届きました。
次男様のお嫁さんが妊娠されているので、先にヘアセットに行かれ
その間にお二人の着付けを行いました。

Y様
補正と着物の腰ひもまでは坂田と福井が行いました。
そこからヘアセットに行かれ
帰ってこられた時から嶋岡先生と坂本が行いました
帯は小鼓にして結びました。

ご長男のお嫁さん
嶋岡(前)と坂本(後)が行いました
留袖に合わせた帯は、お嫁さんがとても細い為に
関東手や関西手にしても良い柄が出ないので
簡単帯結びを考えましたが、Y様の帯を結びました



次男様のお嫁さん
Y様の若い時の留袖と帯で着付けました。
妊婦さんなので楽な様にと思い広目の腰ひもをお貸ししようと思ったのです
Y様が少し大きいので、肌襦袢、長襦袢、着物と紐を使って調整しないといけないので
しんど
坂田(前)福井(後)を行いました。

お孫さんのリボンのヘアセットを研さんが綺麗にしてくれました



出張着付けの申し込みは
公式ラインを追加してご利用くださいませ

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お客様から素敵な写真を頂き... | トップ | 中学2年、琉守の手料理  鯛... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

出前 きつけ」カテゴリの最新記事