goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

4月8日2人目の出張着付は堺市美原区、ご子息の希望で入学式の訪問着&簡単ヘアセットのご依頼でした。

2016年04月22日 | 出前 きつけ

 朝、ワンポイントレッスンで富田林市のU様宅に10時に伺いました。

U様はロンドンから一時帰国されていて、6年前に12回習った着付を復習して、ロンドンで着物を着たいと思っておられます。

外国で日本の着物を着て頂けるのは、嬉しいですね。

ただ時間が無くて1回だけという事だったので

メールで写真を送って頂いたりして、何処を重点的やればいいかなど考えていたのですが

やはり2時間では、結構難しく、かえって申し訳なかったような気がします。

お母様が焼いてくださったバウンド🍰などもお土産に頂いてしまって(*^-^*)

家に戻って、明日お届けしようと長襦袢や着物の着方のテキスト(以前作った分)をプリントアウトしました。

少しやり方を変えていますが・・・お役に立てれば幸いです。

 

 

 

4月8日2人目の出張着付は堺市美原区、ご子息の高校の入学式に行かれるI様の色無地の着付と簡単ヘアセットでした。

以前もご依頼いただいたリピーターさんです。

嶋岡先生がスタッフの中川さんとが伺い、嶋岡先生がヘアセットを行いました。

 

後日お貸しした帯揚げを返却に来て下さいましたが喜んで下さいました。(#^^#)

苦しいところも、着くずれも全くなかったそうです。

良い記念になったそうですわ。(#^^#)

お話を聞くと

ご子息が、急に2日目に着物を着て欲しいと言われたそうです。

ですからお母様とのツーショットも笑顔で撮らせて頂きました。

  

 

 

着物はスタッフの中川、帯は嶋岡先生です。

 

 

本日も訪問ありがとうございます 

 

 

 

 援クリックもよろしくお願い致します

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ着物着付けブログランキング 

 

 

 

にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする