今朝は、超ハードスケジュールの一日でしたわ。
昨日も結構ハードな一日で
夜は、主人が悦美親子のために奮発して美味しいお造りや牛肉、シーチキンを手巻き寿司にして楽しみました。
一番興奮して喜んでいたのは、生ものをまだ食べられない奈々花ですが、ご飯をスプーンですくって食べていましたわ。
夜はみんなで近くのスーパー銭湯に行きました。
ここでも奈々花は、おおはしゃぎでしたわ(#^.^#)
春休み最後に泊りがけてきたので
今日は約束の「アーロンと少年」を見に行きましたが
7時から出張着付けでお二人着付けて、大急ぎで戻ってきて
9時半から泉北東宝シネマに大急ぎで琉守と太志を連れて出かけました。
3Dのジェラシックパークを見に行った時は、泣かずに見ていた太志が
おうちに帰りたいとずっと泣いているほど迫力のあった映画でした。
可愛い感じの映画だと思っていたので、ちょっとびっくりしましたが
琉守は、アーロンというちょっとひ弱な恐竜が強くたくましく育っていく過程に・・・いろいろな出来事に感動したようですわ(#^.^#)
昼食(たこ焼き)を食べて、今度はワンポイントレッスンに和泉市のT様のお宅に出かけました。
今日はTさんが着付けを目的とされている妹さんが来られてモデルになってくださいました。
お母様とTさんと二人着付けで妹さんの着付けをして頂きました。
モデルになってくださった妹さんにも、しめ加減などの感じを体で覚えて頂く様にお願いしましたが
なかなか一度では、覚えきれないと言われていました。
来週、妹さんの着付けをされるという事なので、頑張ってね。
家に戻って、悦美親子がお風呂に入っている間に買い物に行き、夕食を食べさせて帰したと思ったら
7時に主人のお客様が来られました。
何という一日だったのでしょうね。
今日の出張着付けは、3件キャンセルが出ましたが、7件で9名の依頼があり
私が映画に行っている間もスタッフさんがラインでノートに今日の写真と反省点を書き込んで頂くのに
コメントを返すことが出来ず、申し訳なく思っていました。
まだ私も今日の反省をノートに書いていないので、頑張らないといけないのですが
明日は遠方の吹田からのご依頼があり、寝ないと体が持ちそうもありません。
スタッフさんたちごめんなさいね。
今日は本当にお疲れさまでした。
最高の入学式日和でしたね。
入学式では一番多い依頼日だったので、心配しておりましたが、無事に終わってほっとしています(#^.^#)
皆様からたくさんの笑顔を頂いたようです。
ありがとうございました。
8日まで入学式はづづきますので、引き続き
気を引き締めてよろしくお願いいたします。
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します