でぶたんの城Ⅱ

デブ,ボチャ,メタポ君みんなおいで~。デブ,ポチャ,メタボのためのブログっす。本ブログのコピーは一切禁止っす!

稀勢の里、土俵下柔和な顔は普通「もともと怖い顔」とのニュースっす。

2016-06-28 06:23:06 | スポーツ

 日本相撲協会は27日、大相撲名古屋場所(7月10日初日、愛知県体育館)の新番付を発表した。

【写真】稀勢の里「順調に稽古できてる」優勝で横綱昇進狙う

 愛知県長久手市の宿舎で会見した大関稀勢の里(29=田子ノ浦)は、先場所で特に目立った土俵下での笑みにも似た、落ち着いた表情について聞かれると「意識はほとんどしていないですけど、気持ちよく土俵に上がれていると思います。まあ、もともと怖い顔をしていたから、普通の顔になったぐらいで目立つんじゃないのかな」と笑わせた。(日刊スポーツ 6月27日(月)20時31分配信 より抜粋)との内容っす。

 うすくすっすん(牛久出身)にしちゃおめえいい顔してっぺよ~。土俵の上さ上がったらおめえこえ~(怖い)顔で威嚇すんだ~。土俵の下でおめえこえ~顔さしたらみんな逃げてしまうべ。なんて声が聞こえてきそうっす。(^^ゞ

 お相撲さんは土俵を離れるとほんとに穏やかで優しい人が多いっす。みんな結構無邪気でお茶目っす。稀勢の里はギャップが激しいだけだと思うっす。中には酒豪もいるっすがでかい身体でおいしそうにソフトドリンクとケーキを食べてるとこなんかギャップが激し過ぎっす。(^^ゞ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「北はり磨悔しさ胸に新入幕…... | トップ | 「新生・朝日山部屋が船出、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事