でぶたんの城Ⅱ

デブ,ボチャ,メタポ君みんなおいで~。デブ,ポチャ,メタボのためのブログっす。本ブログのコピーは一切禁止っす!

全勝宇良、大関琴桜に敗れ無敗力士なくなる 大の里は熱海富士に勝利 大相撲夏場所7目、とのニュースっす。

2024-05-19 06:28:56 | スポーツ

 ニュースの内容はここっす。全勝宇良、大関琴桜に敗れ無敗力士なくなる 大の里は熱海富士に勝利 大相撲夏場所7目(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

 7目=7日目っす。昨日18日、ただ一人単独トップだった人気者ずんぐりむっくり業師宇良が大関プリンス琴櫻に敗れて全勝力士がいなくなったっすが、多くの上位陣が休場してるっすから1

 宇良は立ち合い、左から絞って出て宇良有利かと思われる場面もあったっすが、我慢できずつい引いてしまい、そこを一気に琴櫻に押し倒されたっす。♬引いたらアカン~♬引いたらアカン~♬、相撲は引かずに前に~で~ろ~~♬という唄が聞こえてきそうだったっす。琴櫻は5勝2敗とし、優勝争いに残ったっす。(^^ゞ

 期待のホープ新小結の大の里は、熱海のホープあたみんこと熱海富士との「ホープ対決」を右からの下手出し投げで制したっす。大の里は6勝1敗と新入幕から3場所連続で優勝争いに絡んできたっすが、本人はあまり意識してないんじゃないかと思うっす。大物~~~っす。(^^ゞ

 熱海富士の当たりは強く大の里を土俵際まで追い詰めたっすが、大の里の腕が深く大の里のまわしを掴んでて下手出し投げで熱海富士を転がしたっす。大の里も必死だったっすから大の里自身も転がって砂にまみれた二人だったっす。(^^ゞ

 優勝経験のある西前頭筆頭のチロル大栄翔は、長崎代表ひらどんこと平戸海を押し出して1敗を守った。今場所の大栄翔はまるで怒ったブルドックみたいに強いっす。(^^ゞ

 モンゴリアン朝青龍の甥の大関豊昇龍と昭和の大横綱大鵬の孫の王鵬との同期対決は両者気合い入ってて凄かったっす。まるで大鵬が乗り移ったかのような王鵬の攻めを柔軟な身体でしのいだ豊昇龍だったっすが王鵬の勢いは止まらず、豊昇龍は引き落とされ3敗目を喫したっす。こんな力強い王鵬の相撲は初めて見たような気がするっす。普段からこういう相撲取ってれば今頃横綱っす。(^^ゞ

 昨日の各段の取組結果はここっす。日別の取組・結果 - 日本相撲協会公式サイト (sumo.or.jp)

 星取表はここっす。星取表 - 日本相撲協会公式サイト (sumo.or.jp)

 マツコ宝富士は桃太郎剣翔を寄り切って1敗をキープしたっす。このまま優勝争いに残りたい宝富士っす。桃太郎は征伐されて2勝5敗となったっす。(^^ゞ

 初日から6連敗中だった返り入幕のホントはお茶目な友風が負けてもとにかく明るいお茶目な一山本を引き落としてやっと初日が出たっす。お茶目同士の取組は友風に軍配が上がって、友風もこれで勢いが付いてくるんじゃないかと思うっす。(^^ゞ

 サザン湘南の海はカザフスタニアン金峰山に上手投げで勝って1敗をキープしたっす。優勝も夢ではないっす。(^^ゞ

 昨日から大波三兄弟の次男で関脇若元春が休場してしまったっす。また阿炎に手足を縛られた訳じゃないと思うっす。(^^ゞ 

 更にはカド番大関霧島まで休場となり再出場はないみたいで大関の座から陥落することになるみたいっす。どうもここ数年せっかく大関になってもそのうち「元大関」と言われる力士が多過ぎっす。琴櫻には是非横綱になってほしいっす。(^^ゞ

 みんなしっかりケガを治して名古屋場所で元気な姿を見せてほしいっす。名古屋でエピフリャ~や味噌カツが待ってるっす。(^^ゞ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【夏場所】大の里 1横綱2大... | トップ | 遠藤 貫禄勝ち越し 自身初... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事