でぶたんの城Ⅱ

デブ,ボチャ,メタポ君みんなおいで~。デブ,ポチャ,メタボのためのブログっす。本ブログのコピーは一切禁止っす!

王鵬が新入幕「祖父の名前で応援してくれる人もいる」 昭和の大横綱・大鵬の孫 入門から4年ついに、とのニュースっす。

2021-12-25 06:05:40 | スポーツ

 ニュースの内容はここっす。https://news.yahoo.co.jp/articles/de1444d0e776da12515f2d3998c769b683f56881

 記事によれば「日本相撲協会は24日、来年1月の大相撲初場所(9日初日、両国国技館)の新番付を発表。歴代2位の優勝32度を誇る元横綱大鵬(故人)の孫、王鵬(21)が新入幕を果たした。父は元関脇貴闘力(54)で、3世代にわたる幕内力士誕生となった。」とのことっす。

 好きなものは「巨人、大鵬、玉子焼」と言われた昭和の大横綱大鵬の孫がとうとう幕内に昇進したっすから初場所は王鵬見たさに国技館にフアンが殺到するかもっす。王鵬フアンは「オウ!」とか「ホウ!」とか感心しきりっす。(^^ゞ

 新コロが流行る前王鵬が幕下時代に一緒に写真を撮らせてもらったことがあるっすがあの頃より一回りも二回りもでかくなって貫禄が付いた王鵬っす。性格はあの頃と変わりなく穏やかで素直な性格で既にオーラが出てたっす。(^^ゞ

 また記事によれば「今年一年、1場所ごとに確実に地力がついているなと実感できていた。得意なかたちになれば格が上でも通用する。負けないと思った」 と言ってて自信満々の王鵬っすが、幕内にはライバルの豊昇龍やベテランの業師がいっぱいっすから安心はできないっす。お祖父ちゃんの魂が降臨して王鵬に力を貸してくれるように祈るしかないっす。(^^ゞ

 その他気になるニュースはここっす。尾車部屋、1月初場所後に閉鎖 尾車親方来年4月に定年 諸事情で1場所前倒し(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

 記事によれば「名門・二所ノ関一門のリーダー的な存在でもあった尾車部屋が初場所(来年1月9日初日、東京・両国国技館)後に閉鎖することが24日、関係者への取材で明らかになった。師匠の尾車親方(元大関・琴風)が来年4月26日に日本相撲協会の定年(65歳)を迎えるため。初場所後の同協会の理事会で正式決定する見込み。」とのことで名門が消えると近所の相撲フアンは意気消沈っす。(^^ゞ

 部屋付き親方の元豪風や元嘉風はそれぞれ独立するみたいだからいいものの力士達がみんなバラバラになるのかどうか心配っす。特に矢後はいつトンボになれるのか、友風や天風はいつになったら幕内復帰できるのか精神面のケアも必要かも知れないっす。グレて賭博だけは手を出さないでほしいっす。(^^ゞ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【大相撲】高安が合同稽古で... | トップ | 初場所に向けた全協会員対象... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事