宝満山研究会(山岳宗教遺跡の保全と研究)

大宰府の北東に聳える宝満山の歴史的価値を掘り起こし、山の保全を考える会です。

宝満山の峰入り2

2009-05-12 | Weblog
昼食後に一行はキャンプセンターを出て
水場を経由して「元宝満」と呼ばれる
仏頂山にある宝満の開祖心蓮上人を祭る
石の宝殿において回向を弔う儀式を行いました。


ここで一般の参加者に竈門神社神職から
峰入証の引き換え札が配布されました。


それから尾根伝いの三郡縦走路を経由して
最大の難所である「鎖場」へ。

行者さんの体が重そうです・・・


昨年から参加している九大大学院の留学生で
イタリア人女性のロベルタ・ティベリさんも
今回は装束を揃えて一行の中に姿がありました。
西日本新聞さんにも紹介されているようです。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/94603