宝満山研究会(山岳宗教遺跡の保全と研究)

大宰府の北東に聳える宝満山の歴史的価値を掘り起こし、山の保全を考える会です。

映画『宝満山』上映のご案内

2011-06-27 | 行事

筑紫野市の御笠地区で全戸配布されている
映画『宝満山』上映のご案内チラシです。
宝満山映画制作委員会さんと御笠振興会さんの共同事業のようです。

日時:平成23年7月9日(土) 19:00~21:00
会場:筑紫野市御笠コミュニティーセンター
   筑紫野市西吉木 ℡ 922-2601
映画:「宝満の恵み」(仮)~宝満山とともに暮らす人々の四季~
講演:「宝満山映画制作について」
    宝満山映画制作委員会 尾登憲治(元 テレビ西日本ディレクター)

参照;http://blog.goo.ne.jp/houman1234/

東北被災地の今

2011-06-21 | Weblog
東北での災害支援でさまざまな光景を目にしています。

かなり瓦礫の撤去作業が進んでいたとはいえ
絶句でした。
これは人知を超えたことであったと知らされました。

(それぞれの被災地の被災時の状況はYOUTUBEなどで見ることが出来ます。)



宮城県七ヶ浜町


宮城県多賀城市仙台港



宮城県仙台市蒲生地区



宮城県名取市ゆりあげ地区



支援の掛け声は日常化して
われわれも誰かがやってるだろう、
くらいの気持ちでいることを思い知らされます。

宝満山西院谷の坊跡めぐり3

2011-06-12 | 例会

登拝道からはずれて藪を抜け
西院谷の旧坊跡をつなぐ道を歩けば
すがらに石仏や石垣などが現れます。


大半の個所は今もしっかりとその跡が残されています。



藪から抜けるといつも見慣れた中宮に出ます。
参加者は「ああ、ここやったの!」と
通って来たルートの位置を再認識。

宝満山西院谷の坊跡めぐり2

2011-06-07 | 例会
例会当日の宝満山は18度ほどの山歩きには心地よい陽気。
みなさんの足取りも軽快です。


「禁断殺生」の碑からが西院谷の旧坊エリア。
結界の意味での表示石としての碑を確認しつつ
少し上がったところで「吉田屋敷跡」へ。
江戸前期に描かれた『宝満山絵図』の解説シートを見つつ
藪漕ぎしていよいよ坊中へ・・・

第29回例会宝満山西院谷の坊跡めぐり

2011-06-04 | 例会

本日6月4日、好天に恵まれて予定通り例会がおこなわれました。
出発時には16名が参集して竈門神社の駐車場を出発。
登山口である通称「1の鳥居」前で本日のレクチャーをして、
概要とコースについて確認しました。

今回は登山道を登攀して山頂をめざすのではなく、
近年の太宰府市による調査で明らかになってきた
「宝満二十五坊」の内の太宰府側の9坊について
登山道をはずれてかつての坊中の通路をたどり、
二十五坊の現状をナマで体験する試みでした。
(※基本的にこの場所は竈門神社の社地ですのでみだりに入れませんので、
入山については事前に神社さんにお願いしております。)


今回は宝満山の映画を作る会のクルーも参加です。
(会のブログはこちら→http://blog.goo.ne.jp/houman1234/)


事故の無いようにゆっくりとしたペースで登ります。

(つづく)