宝満山研究会(山岳宗教遺跡の保全と研究)

大宰府の北東に聳える宝満山の歴史的価値を掘り起こし、山の保全を考える会です。

まるごと太宰府歴史展

2012-09-02 | 行事


昨日より太宰府市文化ふれあい館にて
まるごと太宰府歴史展が11/4までの会期でオープンしました。


宝満山は古代のコーナーでは「蕃」銘の墨書土器と
皇朝銭「神功開宝」、奈良三彩などが展示されており


中世のコーナーでは文保2年の磨崖梵字の銘文拓本が出されています。
入場は無料です。
オールカラーの図録300円は納得、お得でした。