気ままにツーリング

Ninja1000SX とスウィッシュ でアドベンチャーな旅へ

2022年 GW 中国・四国ツーリング①

2022-05-07 | ツーリング(近畿・四国・中国)
2022年5月3日()

今年のゴールデンウィークは、前半に小鹿野を走り、中盤からは久々のロングツーリングにチャレンジ。

目的地は山陰山陽と四国を少し回ってみる。

4泊5日の行程で、大阪→出雲→呉→徳島→横浜と戻ってくる予定。

先ずは初日、横浜から大阪までを新東名→東名阪→名阪国道のルートでスタートした。

自宅を7時に出発
前輪タイヤがすり減っていたので、事前にツーリング用のT32というタイヤに前後とも履き替え。
[前輪]↓

[後輪]↓

以前のS22タイヤは、後輪にまだ溝はあったが、今回のツーリング後には交換時期になると思い、いっそのこと前後を履き替えするに至った。

新品タイヤはまだ20kmも走っていないので、皮むきも兼ね、おどおど出発。

3日は各高速で混雑予想が出ていたが、横浜町田より東名に乗ると、2〜3kmの渋滞。

それ程でもないなぁと思っていたら、厚木辺りで圏央道や新東名より合流するクルマで、そこそこの渋滞が起きていた。

秦野辺りでようやくスムーズに流れる。

朝はヒンヤリしていたので、冬用ジャケットに冬用グローブにしたのは正解。

下は夏用ジーンズのみ。

ヒートテック的なものも準備していたが、履かずに走行すると少し後悔した。

真正面に小さく見えるのは富士山。

御殿場に到達するとやや寒〜い感じ。
御殿場JCTより、新東名に入った。

8時40分 駿河湾沼津SAに立ち寄る

ココで朝食にしたかったが、サンドイッチなどまだ品が揃っていなかったので、次にした。

天気はイイが、やや寒いのでE-Heatグローブにチェンジ。

コレで下半身以外は大丈夫。

120km区間を一気に飛ばし、次のSAへ。。。

10時05分 浜松SAに到着

バイク駐輪場は混んでいたため、ガソリンスタンド側の奥に誘導された。

てくてく歩いて、建物の中へ。

うなぎを食べたいが、やはり贅沢かな。。。

うどんが合ってるな。

えび天がサクサクして美味かった(うどんも)。

お腹も満足したので、ココからは一気に進む。

新東名の3車線化が終わると、少しスピードを落とし、岡崎>豊田を経て、名古屋に入る。

伊勢湾岸道に進むと大渋滞が待っていた。
まぁ都市部だから仕方ない。

何とか東名阪に抜けるも、時折渋滞は続く。
渋滞のさなか、他にもツーリング中のバイクを見掛け、少し嬉しかった。

亀山に到着すると高速はココで終了。
この先は名阪国道に乗り、天理方面を目指す。
道中はそれほど混んでおらず順調に進んだ。

13時10分 道の駅針テラスに到着

今までに見たことない程のバイクの数。

今まではこの辺↓に停めれたはずが、停めれたないほど混雑していた。

周囲では関西弁が飛び交い、懐かしく思う。

こちらはクシタニカフェ↓

ウェアやグッズ類も展示されており、軽く見て回った。

店内は結構人がいて、イイ混雑っぷり。
道の駅全体を含め、GWは混み方が違った。

ズラリと並んだ高級そうなバイクたち。

自分のもそこそこお高いが、スーパーチャージャー搭載車は更にスゴい値段。

道の駅を出るにも渋滞していたので、裏から出たあと旧国道の25号線を暫く走り、次のICから、また名阪国道に乗った。

これがスムーズで正解。

天理辺りで名阪国道を終えると、いつもならR24で奈良市内に向かい、その後阪奈道路に入るが、面倒なので西名阪道→近畿道と高速を使った。

今年の4月より始まった、2輪車定率割引を利用し、亀山までの料金は普通車の半額となる。

1区間100kmを超えないと適用されないので、西名阪+近畿道は軽車両料金となる(たぶん)。

GW期間中の土日と祝日も適用されるので、今回はその恩恵を受けれた。

今回の目的地、大阪に到着。

14時45分 門真2りんかんに寄る

店内を少し見て回る。

最近はバイクブームが復活したのか、250や125まで熱くなっている。

若い時はそれで良かったが、リッタークラスに乗ってしまうと、トルクやパワーがある分、楽なので、もう250には戻れそうもない。

この日の走行はココまで。
久しぶりに身内に会って食事した。

初日の走行距離は488km。
(あれ?500km行かないのか)

明日は鳥取>島根を目指す。

―Danke―

2022年GWは小鹿野ツーリング

2022-05-01 | ツーリング(埼玉・群馬・栃木)
2022年4月30日()

ゴールデンウィークがいよいよスタート。

GW初日はアメだったが、2日目は天気も良く、久しぶりに秩父方面にある"小鹿野バイクの森"を目指し走ってきた。

朝8時過ぎに出発

朝は少しヒンヤリ。。。
夏用ウェアの上に1枚羽織るが、走り出すとまだ寒く、冬ウェアにすれば良かったと後悔。

明日から5月なのに、まだヒンヤリした日があるとは思いもよらず。。。

町田街道→R16→R299で秩父を目指す。

天気が良いので出掛けるクルマも多かった。

9時20分 福生市を通過

横田基地を横目に軽快に走る抜ける。

今日はバイクも沢山見掛ける。
天気も良いので、まさにツーリング日和。

所々混んでいたR16を抜け、R299に入るとマイペースで流れていた。

10時40分 道の駅あしがくぼで休憩

久しぶりに来たなぁ、芦ヶ久保。

バイクもそこそこ来ている。

少し、道の駅の中を見て回る。

"買って"と懇願してそうなネコが可愛らしい↑

温かい缶コーヒーを飲んでひと休み。

いつもなら"暑いなぁ〜"と言いながら、冷たい缶コーヒーでも飲んでいそうだが、温かいのを欲しがるほど身体は冷えていた。

次は小鹿野を目指す。

出発して暫くすると渋滞が始まった。

そういや今は芝桜が見ごろ?の季節。

この先にある芝桜で有名な"羊山公園"に寄りたい気持ちだったが、以前行った事もあるので、また来れたら行ってみたい。

渋滞と秩父の街中を抜け、小鹿野方面へ。

周囲の山々は新緑で青々しており、見ていても走っていても気持ちが良かった。

そして。。。

11時35分 小鹿野バイクの森に到着

ココに来たのは何年ぶりだろうか。
永らく休館になっていたバイクの森。
また復活してくれたのは、嬉しい限り。

中に入ってみる。

へぇ〜、こんなんやったかなぁ。

入ってすぐ左右を見ると、様々なステッカーがいっぱい貼られている。

最近は自分のステッカーを作る人が多いみたい。

左手にはアライのブース。

これまでメインのメットはアライを使用。

次に欲しいのはこの"アストロGX"。

メットの耐用年数は3年と言われているが、今のメットはもう8年くらい使っている。

新色のグリーンを欲しいが、まだどこにも売っていない。

右手はRKチェーンのブース。

これまで、チェーンはEKを使っていた気がするが、RKも使ったかな。。。

奥にはヨシムラの歴史資料が展示されていた。

吉村さんのバイクに対する想いが描かれていた。

こちらは展示されていた"GRX-1000"↓

昔はGSX-Rの750に憧れた。

ココに来たもうひとつのお目当ては"バイク弁当"

休日は混んでいると噂があったが、待ち人数は3組目でそれほどでもなかった。

待っている間はこの空間をうろちょろ。

昔はビンテージもののバイクが、たくさん陳列されていたような。

今はわずかなバイクのみ。

10分ほどで呼ばれたので、お店の中へ。

座席は指定された"ホンダ"の席。。。

隣はヤマハ、スズキなので、その向こうがカワサキかな?(カワサキが良かったな)

自販機でチケットを買い、料理を待つ間は店内をうろちょろ。

こんなバイクも陳列してあった。

もっと展示してもらえると嬉しいのに。

そして、注文したバイク弁当が到着。

モリワキバージョン、フルチューン(お肉ご飯大盛り)弁当/1720円。

豚唐揚げ丼と言った感じ。
醤油ダレの豚肉が3枚も載っており、普通に美味しかった。

食べた後はタンクを模した容器は持ち帰り。
中をキレイに拭き取り、テーブル下に持ち帰り用のビニールも設置してあった。

お腹も一杯で満足。(◠‿・)

お店を出ると、既に12時を過ぎていたので、お客さんも増えてきた。

辺りは静まり返り、周囲の景色が見渡せる。

向こうに展望台があるので行ってみた↓

展望台の奥に、何かの動物の模型があった。

太古にいたとされる"チチブサワラ"

誰かが枝を加えさせたみたい。

その隣りには巨大なカバみたいな動物。

太古の海獣"パレオパラドキシア"。

ひと口でパクリとやられそう。

説明には海藻やゴカイ、陸上の植物や木の芽を食べると書かれてあった。

展望台からの景色↓

こちらはバイクの森全体↓

バイクもそこそこ増えていた。

目的も果たせたので、帰りはR299→R140で山梨側に抜けて戻る。

予定では、近くの三峯神社に寄りたかったが、混雑している様子なのでまたとした。

滝沢ダム付近をグルっと回る橋が見えて来た。

橋に上がると、滝沢ダムが見える。

周囲の景色も含め気持ちがイイ。(◍•ᴗ•◍)

こちらはダム湖(奥秩父もみじ湖)↓

天気は良いが、標高が上がるに連れ寒かった。

有料の雁坂トンネルを抜けると、もう山梨県。

この近くに"西沢渓谷"というのがあり、ちょっと行ってみたくなったが、すぐ近くの道の駅に寄ってみた。

13時45分 道の駅みとみに到着

この辺りの地図。

あの辺りが西沢渓谷かな↓

今度、目指してみようかな。

周囲は静けさが漂い、とても気持ち良さそうな青空が広がる。

道の駅を出発し、R20を目指し南下する。

山々の合間を走り抜け、良い気分転換になった。

R20までもう少し。

R20に出ると、勝沼から中央道に乗る考えだったが、国道は流れていそうなので、そのまま走り、大月ICより高速に乗り帰路についた。

(途中、石川PAで休憩)

今回はGWにも関わらず、それほど混んでもなく、久しぶりに新緑の山間部も走れたので、とても気持ち良かった。

この日の走行距離は267kmとまずます。

そして、GW後半は久しぶりのロングを予定。

天候が気になるが、今のところ晴れ予報なので、あとは体力勝負で頑張って行ってみる。

(チェーン盆栽↑)
-Danke-