気ままにツーリング

Ninja1000SX とスウィッシュ でアドベンチャーな旅へ

秋の信州 ビーナスラインツーリング

2018-10-30 | ツーリング(長野・山梨 )
2018年10月27日(土)

信州紅葉ツーリング2日目。

この日の天気予報は雨のち晴れ。

午前中はアメらしいので、8時に出発する予定を10時にずらし、それまでゆっくりお風呂に入り、部屋でまったりしていた。

8時30分 部屋から虹が見える。

何となく幸先がイイ予感。

2日目の予定はビーナスラインを走り、諏訪から中央道で帰路につく。

美ヶ原を散策する考えだったが、予定の8時に出るとアメに遭遇する可能性があったため、美術館側に寄るルートに変更した。

9時30分 晴れ間もやや出だし、虹はさっきより右へ移動していた。

よし、行ってみるか。

10時前にチェックアウト。

軒下なのでバイクは濡れずにすんだ。

目指すはあの雲が掛かった美ヶ原高原。

早速、出発すると小雨がパラパラ降っていた。

まぁ、この程度は大丈夫。

目的地の方向は青空も見える。

やや流れの悪い松本市内を抜け、県道67でマイペースで走る。

まだ路面は少し濡れていたが、アメは降っていないのでGoodだ。

左手にウシを発見。

のどかなところを走るのは気分がイイ。(^_^)

更に山奥に入ると、周り全体が秋色に染まった世界となる。

黄色やオレンジな景色。

山々の紅葉に感動しながら、ゆっくり走り堪能した。

ビーナスラインまではあと少し。

路面には、枯れ葉や小枝などが落ちているので、あまり飛ばせない。

しばらくして、ビーナスラインに合流。

ここからはやや走りやすくなる。

美ヶ原高原を目指す。

美ヶ原高原手前のくねくね道を上ると。。。

美術館がお目見え。

空は曇っているが、風が強いので雲の流れも早い。

ようやく道の駅 美ヶ原高原美術館へ。

11時15分 美ヶ原高原に到着。

風がとても強く、おまけに寒い。

出発した際の松本市内は暑くて脱ぎたかったが、今はジャケットを着ないと寒い。

あれ?

バイクが1台もいない。

いつもなら、ズラっと並んでいるのに。

アメ予報で、ライダーは中止したのだろうか。

上田市方面は晴れ間が見えてきた。

帽子も吹っ飛びそうな風。

遠くに荒船山っぽい場所が見え、その辺りに雲海が見えた。

暖かい缶コーヒーでも飲んで、一休みしたかったが、冷えるとトイレが近くなるので、土産物を買ったら再出発することにした。

ビーナスラインで霧ヶ峰方面へ。。。

霧深い中を走る。

ちょっとアメが心配な感じ。。。

ずっと、こんなんかなと思っていたら、霧ヶ峰の手前で雲を抜けた。

おぉ~青空だ。(^_^)

高原には青空が良く似合う。

霧ヶ峰に入ってきた。

12時05分 霧の駅に到着したが。。。

ここには寄らず、そのまま車山方面へ。

のどかな景色。

高原ならではの広々とした風景が気持ちイイ。(^_^)

12時10分 車山肩駐車場に到着。

以前にも行った、ころぼっくるヒュッテ。

流れる雲が近い。

あっちは車山高原。

散策したかったが、また冬山で来てみよう。

太陽がまぶしい。

雲と同じ高さにいる。

駐車場まで戻ってきた。

午後になるとバイクを何台か見るようになった。

バイクの足まわりを見ると、紅葉の残骸が付着。

あぁ、洗車したい。

車山肩を出発したあと、すぐ近くの霧ヶ峰富士見台に少し寄った。

富士山が見えるらしいが、雲で見えなかった。

ここからの見晴らしもなかなかイイ。

ここからはビーナスラインを一気に走り抜ける。

まだ車山高原辺り。

この先は白樺湖を抜け、県道192へ進む。

白樺湖を抜けた辺りに真っ赤な紅葉。

県道192に入ると、走りやすい道が続く。

徐々に標高が下がる中、周囲が秋色に染まったエリアを抜ける。

これで見納めかな。

途中でR152に入り、やや渋滞気味の茅野の街中を抜け。。。

13時25分 諏訪ICより中央道に乗った。

ここからは一気に横浜へ。。。

しばらく走ると真正面に富士山が。。。

ヒンヤリした空気だが、とても気持ちが良かった。

14時 双葉SAで休憩。

小腹が空いたので、たこ焼き。

ちょっとモッチリしすぎかな。

ツーリングで来ているバイクもちらほら見られる。

この日はアメの予報が入っていたけど、こんなにも晴れて満足なツーリングだった。

このあとは横浜まで一気に帰路についた。

2日目の走行距離は 295km。
合計の走行距離は 669km。

イイ、ツーリングだった。(^_^)

☆-Danke -☆