気ままにツーリング

Ninja1000SX とスウィッシュ でアドベンチャーな旅へ

春の南房総ツーリング

2014-03-24 | ツーリング(千葉・茨城)

2014年3月23日(日)横浜は晴れ

ようやく春を感じられる季節がやって来た。

とは言え、朝晩の冷え込みはまだ感じる。

今回は、何処へ走ろうか。。。

北エリアは、どこまで走れるだろうか。。。

色々考えた末、やはり無難な南へ走ろうって事で、ストライカーさんと走ってきた。

Dscn9738

今回は、アクアライン>館山道で富浦まで高速を使い、あとは一般道で、州ノ崎>房総フラワーライン経由で、野島崎を目指した。

朝8時30分に、都内近郊を出発。

Dscn9696

南へ向かう首都高は、一部で渋滞。

ツーリングで走るバイクを、あちこちで見かけた。

アクアラインの渋滞を抜け、先ずは、海ほたるへ

南房総ツーリング

朝から、車もバイクもスゴい数。。。

Dscn9707

こりゃ、帰りは大渋滞かなって予感する。

Dscn9723

あちらに見えるのは、ドカティ軍団。。。

Dscn9724

天気も良かったので、横浜や千葉、富士山もうっすら見えていた。

Dscn9710

そう言えば、今月で、土日祝の高速割引50%引きや、その他の割引が終了し、新たな価格設定となるが、アクアラインはまだ現状維持らしい。

Dscn9712

高くなると、アクアは滅多に使わないのは目に見えているので、千葉県に感謝したい。

Dscn9729

てな事を考えながら、千葉に上陸し、館山自動車道を走った。

Dscn97325

途中、ハイウェイオアシス富楽里で、トイレ休憩に寄る。

Dscn97355

バイクを停め、施設の方に歩み寄った時、向こうから一人の若者が。。。

『ニンジャの写真を撮らせてもらえますか』っと聞いてきた。

珍しいこともあるもんだ。( ・∇・)

まぁ、まだ新しいタイプのバイクだし、人気もあるんだなぁ。

でも、なんか嬉しい。。。(^_^)v

ちょっと、イイ気分になりながら、再び、高速を走り、このあと富浦ICで高速を降り、昼食にした。

Dscn9742

『ばんごや』と言うお店で、待つこと30分。。。

Dscn9743

ようやく中に入り、ばんごや丼(1280円)を注文した。

Dscn9751

ついでに、真イカ(380円)も注文。

Dscn9748

目の前で焼いたイカは、柔らかく美味かった。

どんぶりも美味しく頂いた。

食後は、R127>県道257を走り、洲ノ崎燈台へ

南房総ツーリング

燈台手前にある、公共トイレのエリアにバイクを停め、灯台まで歩く。

Dscn9759

ここへは、一度来たことがあったが、相変わらず、小っこい灯台だ。

Dscn9770

この日は、横須賀、伊豆半島、伊豆大島(↓)が見えた。

Dscn9779

時刻はもう14時半。。。

次へ急がねば。。。

Dscn9783

南国ムードのある、フラワーラインを走り、道の駅 南房パラダイスへ

Dscn9785

少し、ナナメに盛られた『びわソフト』を頂いた。

Dscn9786

この辺りは、自転車で来る人も多かった。

再び、フラワーラインを走り、野島崎灯台へ。

16時 野島崎灯台に到着

Dscn9791

もう夕方近くなのに、バイクも車も、結構、来ていた。

早速、灯台が見える、岬へと歩いて行く。

傾き掛けた太陽が、海にキラキラしてキレイだった。

南房総ツーリング

【房総半島最南端の碑】

Dscn9809

南房総ツーリング

さ~て、帰りは、県道86>R410で北上する。

Dscn9817

途中、ストライカーさんが、ガソリンスタンドの入り口で、立ちゴケするアクシデントに見舞われたが、ブレーキレバーがひん曲がったのと、数か所のキズだけで済んで良かった。

Z1000SXは、今のところまだコケていない。。。

気を付けよう。。。

途中、コンビニで交通渋滞状況をスマホで把握する。

千葉側から回る道はどこも大渋滞だった為、東京湾フェリーで横須賀へ渡る事にした。

18時13分 金谷フェリーターミナルに到着

南房総ツーリング

18時20分の便に間に合ったが、次の19時30分の便にした。

いつも、ここに来ると、出航ギリギリに到着し、慌ただしく乗せられた記憶があった。。。

出航するまで、少し休憩し、その後、フェリーに乗船。

Dscn9828

最終便だったが、車が乗り切れなく、このあと臨時便が出るとの事。

大繁盛だなぁ、東京湾フェリー。。。

Dscn9835

35分ばかりの船旅を終え、久里浜に到着。

ここからは、横須賀横浜道>第三京浜を経由し、帰路についた。

帰りは日も落ち、寒さが体にこたえて来ていた。

しかし、日中は走りやすく、いよいよツーリングシーズン到来を感じる。

全走行距離は、385kmでした。

ーDankeー☆