ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

ツイート集 2023.5.2

2023-05-02 08:00:00 | ツイート集
鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

TOP画像の間違い探し、、、というか仲間外ロボットが1人います。どれでしょうか?答えは最後に。

今年は5年に一度の宅地建物取引士の更新の年です。以前なら山形市に行って、丸1日の講習を受けなければならなかったのですが、今はというか、コロナ禍にあって、希望者は配信動画を見て受講とみなされます。申請も県証紙を購入してきてとか、面倒なものがクレジットカードで精算できるようになりました。国家資格の更新手続きに、クレジットカードを利用できるようになったのはとても有難いです。どんどん合理化してほしいです。

当社がリサイクルショップを始めて間もなくの頃です。家を解体するので、引き取れる物があるか見てほしいと言われて、旧市内の中心地にお伺いしました。『せがれが使っていたベースだ』とフェンダージャパンのジャズベを出してきました。『良い物ですので、せがれさんが後で何か言われても困るので、承諾してもらいたい』と言うと、『2年ほど前に東京で働くと出ていったきり、音信不通だ』ということです。さらにはこの家を解体して、別の場所に中古住宅を購入したそうです。そして引っ越し先が旧東田川なので固定電話の番号も変わるそうです。となると、せがれさんが突然帰って来ても家が無いし、電話も変わっていたらもう連絡もできないし、もう会えないかもしれませんが、それも仕方が無いのぉと言っていました。ウチはこのGWも長男が来てくれました。長期休みの度に長男が帰省してくれるのをとても楽しみにしています。いろんな家族の形があると思いました。


↑言っても仕方が無いって言ってます。本当はわかってますよね(笑)。外交努力のみで北朝鮮と友好関係を築くのは無理だって。ウクライナを例にあげれば、国としての自由が奪われることが外交努力という事になります。

さぼると運が逃げていく

↓ウルトラマンエースは、ウルトラの国では暴れん坊だったんだって。

↓そのウルトラの国の社会のしくみ。流通貨幣があって、単位はウラーだそうです。1ウラーが30円だそうですが、ウルトラの国でも円安の影響はあるのか?


↓ゲッターロボの実写化だそうです。ゲッターロボは恐らくCGだとは思いますが、ファンとしては粗末なものなら止めてほしいですし、やるならしっかりとお金をかけてほしいです。リョウ、ハヤト、ムサシorベンケイのキャスティングも気になるところです。




今年3月にタモリ俱楽部が終了しました。昭和57年から41年間もの間、本当にゆるく長く続いた流浪の番組でした。
中でも人気コーナ空耳アワーはみんな大好きだったと思いますが、私のお気に入りの5本を選んでみました。
↓これは長い上にちゃんと会話になっているところが凄いと思います。

↓これは映像あっての作品かな。おばあちゃんがマジで笑わせてくれます。

↓締めのひとことに重さを感じます。流石アクセルローズ。

↓シンプルなんだけど、3つの単語の組合せが素晴らしいです。

↓このYoutubeに何本か入っていますが、最後の作品がお気に入りです。ラムシュタインというドイツのメタルバンドですが、こわもてのヴォーカルの顔が思い浮かびます。


冒頭の問題の答えはガイキングです。他は全て永井豪のダイナミック企画の作品ですが、これだけ東映動画のオリジナルでした。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うどん市朝暘店の肉汁うどん | トップ | 焼肉いわじのおまかせコース »
最新の画像もっと見る

ツイート集」カテゴリの最新記事