仮宿 451のミニベロ

OCNブログ人の終了に伴い、一旦こちらに退避しました。

ステッカー

2010年07月21日 | 10: その他

リンクの眞さんからステッカー届きました。ありがとうございます。

なくなってしまったALPSは、ALPSを知らない私にとって永遠の憧れであります。

そこには文化があったのです。そして今もALPS乗りがその文化を守っているのであります。

私の使っているドロヨケ分割金具は、その恩恵のほんのひとつ。

何をおいてもまずは、先達に感謝であります。

あぁでも、フロントバッグとか欲しかった。わーん。

 

P1160555_3

■早速、お試しの一枚、丁寧にカットして貼り付けてみました。

 

P7217683

■山で使っているボトル。 薄いので具合がいいです。

 

 

 


ある日の通勤路(52)

2010年07月20日 | 12: ある日の通勤路

今日も暑い一日でした。熊谷は36.8度。

今日の全国観測値ランキング 日最高気温の高い方から - 気象庁

 

P1160529

■出社時、既に駐車場(日陰)の温度は37度を超えております。

 あまりに暑くて、何もしたくないのに、なんかちょっとしたことでも、すごく頭にくるのです。

 逆走自転車なんか普段は全然気にならないのに、怒鳴り散らしたくなるのであります。

 あぁやばい。

  

P1160540

■しかし、夕焼けはきれいでありました。うーみゅ。


森林公園 周回

2010年07月19日 | 06: サイクリング 100~200km

今日も暑かったです。熊谷は36.1度とのニュースが。

P1160469

■午前中のまだ許せる暑さの間に、ちょっと走ってこようと出かけました。

  

P1160482

■久しぶりに森林公園内のサイクリングコース。オープンの9:30に入園して周回。

 以前は、毎週のように通っている時期がありました。

 春や秋は賑わいますが、真冬と真夏は空いているのであります。

 普段、混んでいる時は、小さい子供連れの家族がサイクリングを楽しんでいることが多く、

 注意が必要で、徐行の連続であります。自分のペースでは走れません。

  

P1160500

■ただ、朝一番は空いております。

 ほぼ全コース木陰を走れるので、気持がいいです。

 公園の外はFバックに入れた温度計で既に33度ぐらいでした。公園の中は29度。

 

P1160502

■2周目ぐらいまでは人がほとんどいないので、気持ちよく走れました

 2,3周回って、午前中に帰ろうと思ってましたが、気持が良くて5周半してしまいました。

 公園を一歩外に出たら、あまりの暑さにクラクラでありました。

 

M2_2

■青線が森林公園内のサイクリングコース(1周コース)の2周目のトラック。

  

M3

■いつもは南口から入るのですが、今日は西口から入って、中央口から出ました。

 朝、開園時間の前に西口あたりにあった「山田うどん」で何か食べようと思ったのですが、

 お店無くなってました。それとも思い違いか。うーみゅ。

 

M

■走行距離102km。

 

M4

■1周分のトラック。距離は5周のGPS測の平均で12.2km。

 1周分の累積標高は284m。5周で1420m。細かいアップダウンであります。

 全行程では1800m強でありました。


ミニベロ雑誌とドロヨケ

2010年07月18日 | 08: パーツ

暑いですね。

午前と午後に冷たいものを買いにコンビニに行ったきりで家でおとなしくしております。

うーみゅ。

 

P7187665

■先週、昼休みのお供に購入したミニベロ雑誌。

 

P7187670

■50車種のうち451は13台くらい。たくさんありますね。

 気になったのは上の写真の4台。上段の2台は24インチであります。

 下段左はショップカスタム。S and S Couplingの451。気合の4分割であります。

 下段右はクラシックの紹介。ムギューと詰まって小さくなる「ウイークエンド」。

 

P7187669

■それと、巻末近くのパーツカタログページで見つけた、本所製という ドロヨケ。

 これすごく気になったので、メールで確認してから、通販で購入いたしました。

 

※それが届きました。

P7187658

■届いたドロヨケは上段。

 「H35 R245  20インチ1-1/8 半円 W35 D15 (F:550mm、R:750mm)」

 下段はストックしていたドロヨケで、今使っているのと同じものであります。

 「H35 R244  20インチ1-1/8 半円 W35 D15 (F:550mm、R:715mm)」

 両者の違いは、後輪用の長さが35mm違うのと、表示の半径Rの1mm。

 ほぼ同じものでありますね。後輪用の35mmは良いですね。

 今のは、特に後輪が寸足らずなので、35mm長いだけでも違って見えるはずです。

 

 ※両方とも未加工。自分のフレームに合わせて、穴あけやステーのカットが必要です。

 ※太目で径の大きいWO 20×1 3/8のタイヤが余裕で入るような451フレームの場合、

 ※ドロヨケとのフレームの半径Rの違いが調整範囲を超えていて、

 ※そのままでは使えない事もあります。

 

P1160293

■35mmぐらいじゃ、あまり変わらないか。うーみゅ。

 予備が増えたので、分割用におろして、長く切っても良いですね。むふー。

 

P7187655

■雑誌の¥8925円は、ステーと取付金具も含めた一式価格であります。バラ売り不可。

 ステーは「H35 Free Stay」

 W35に合わせたスリムな曲げの4mmステーであります。

 

P7187643

■取付金具は4点。

 ・「Special 4mm DARUMA Hexagon screw & key」

   今使っているのは同じ型ですがアルミ製で、これは真鍮製。今度交換しよう。

 ・「HONJO 4R Clip」

   エンドにネジ切りダボが付いているフレーム用のステー固定金具。汎用的であります。

 ・「H35 Type Stainless Sliding Bridgeband」

 ・「M6.CrownDaruma」

本所のドロヨケはなんか楽しいのであります。 


梅干 2010 (4)

2010年07月17日 | 10: その他

( ̄* ̄) 今日は赤紫蘇であります。

前回の記事 (1) (2) (3)

P1160434

■2カメとも重石の上までたっぷり梅酢が上がっております。

 

P1160448

■梅もいい感じに漬かっております。( ̄* ̄)

 

P1160439

■30リットルザックに入れて買ってきた茎付きの赤紫蘇は、摘んだ葉がボール一杯半ぐらい。

 それを丁寧に洗って、一回目の塩もみをした状態が上の写真。

 ソフトボールぐらいの大きさであります。

 

P1160441

■黒紫のアクが出ております。葉っぱの水分だけですが、たっぷり出ます。

 これをしっかり絞って2回目の塩もみ。

 

P1160445

■2回目の塩もみ。水分は少なくなります。きれいな紫色。

 丁寧に時間をかけて押し揉んだ後、固く絞ります。

 

P1160446

■赤紫蘇ボール。野球ボールぐらいの大きさであります。

 

P1160453

■これに梅酢(2カメから同量)をたっぷりかけます。

 

P1160457

■ほぐしながら丁寧に揉んでいくと、梅酢がきれいな赤色になります。

 

P1160465

■それを2カメに分配して重石を乗せれば、今日の作業は終了。

 数日したら、もっと赤くなってきます。むふー。