仮宿 451のミニベロ

OCNブログ人の終了に伴い、一旦こちらに退避しました。

上野村の木の器と地図

2010年11月08日 | 10: その他

先日の上野村サイクリングの時に車をデポした道の駅「上野」は、

それ自体はとても小さいのですが、いくつかの施設が集まっているのであります。

その中に、上野村森林組合の直営店「ウッディ上野村 銘木工芸館」がありまして、

そこの汁椀を毎日のお味噌汁に使っております。

※リンクはオンラインショップ

 

P1200622_3

■午後3時過ぎ、道の駅「上野」から見た高反山。

 そのうち登って、くねる神流川と点在する集落を、頂から眺めてみたいと思うのであります。

 

P1200623

■同じ敷地内の「ウッディ上野村 銘木工芸館」

  

P1200620

■写真の汁椀をはじめ、木の箸から家具まで展示販売されているので、

 見ているだけでも、面白いのであります。

 

Pb079773

■普段使っている木の器。

 手前の汁椀はカミさんが使っているものであります。

 ケヤキの拭き漆仕上げ。

 はっきりと覚えていないのですが、8~9年は使っていると思います。

 だいぶ漆がはがれてしまっております。

  

Pb079775

■普段使っているときは、あまり感じませんが、

 新しいほうのものと並べて比べてみると一目であります。

 今回、上野村に行ったときに塗り直しのお願いをしてきました。

 出来上がりが楽しみです。

  

Pb079780

■焼印が押されております。

 見分けのつかない素人には、こういうところが大事なのであります。わはは。

 右のパン皿はシオジ。

 浜平の手前、三岐に出会う北沢のシオジの原生林は、

 いつか歩いてみたいと思うのであります。

 

 

Map

■左のトラックが今回のもの。右は昨年2009/11/9の法久を回ったコース

 間を繋ぐのも楽しそうであります。