goo blog サービス終了のお知らせ 

仮宿 451のミニベロ

OCNブログ人の終了に伴い、一旦こちらに退避しました。

夏の丘陵の落し物

2013年07月29日 | 10: その他

57f1c18074

■友人K氏から落し物を預かりました。

 上の写真はtaboomさんのを頂きました。

 

D51_0741

D51_0742

■ベダルのキャップ1個。

 どこかの登り坂で上からコロコロと転がってきたのを、

 拾ってポケットに入れたまま、すっかり忘れていたとのことであります。

 私が預かっております。

 


夏の丘陵と「 踊る埴輪 」 連絡

2013年07月24日 | 10: その他

連絡であります。

以下の写真は2年前のほぼ同時期。

P1050287

■開催日:7月28日(日曜日)

■大まかなタイムスケジュール

 09:30 皆さんそろったら、森林公園南口スタート 

       ※私は9時には現場にいる予定です。

       ※駅の南口ではなくて、公園の南口前に集合です。

M

     国営武蔵丘陵森林公園のサイト

 11:00 踊る埴輪

 12:00 ラーメン

 14:00 森林公園南口

 ※行きも帰りも出来る限り木陰を走り、暑くなりきる前に戻ってくる予定です。

T

■天気は「曇一時雨」になりました。

 信頼度が「C」なので、もう少し様子見であります。

P1050326_2

 


夏の丘陵と「 踊る埴輪 」へのお誘い

2013年07月21日 | 10: その他

暑中お見舞い申し上げます。

「 踊る埴輪 」の精巧なレプリカがある「江南文化財センター」は、

普段は平日のみの開館でありますが、夏休み企画ということで、

こんどの土日に開館しているのであります。

ご都合が合う方、是非、ご一緒に走って見に行きませんか。

トーハクに行きなさいというのは置いておいて。うみゅ。

7月28日(日曜日)で森林公園スタート&ゴールの30~40km程を予定しております。

T

■今の所、その日は曇りで、さほど暑くない予報であります。

 この予報どおりならサイクリング日和でありますが、どうなりますか。

 

P1260946

■田んぼを通り、

 

P1220463

■埴輪を見て、

 

P1270109_2

■ラーメンを食べて、

 

P1260990

■丘陵の緑の道を走る。

 そんなイメージであります。


都幾川 野菜の買い出し

2013年07月07日 | 10: その他

暑さでちょっとだるいというカミさんでありますが、

セブンセブンで場所替えオープンするお店で野菜を買いたいということで、

車で出かけました。

P1260760

■きゅうり、ナス2種、インゲン、ししとう、つるむらさき、ミニトマト数種、

 ニンニク、レッドムーンというジャガイモ、ズッキーニ、紫人参に卵。

 夏の野菜であります。

 最近、カミさんは「島田ごはん畑」が好きみたいで、曜日によっては、

 家から歩いていける距離で買えるので、重宝しているようであります。

 


28インチと覚書

2013年07月02日 | 10: その他

P1260701

■7月にジーンズ買いました。

 このところ29インチでありましたが、久しぶりの28-451 28インチ。

 

■覚書  

1月:483km
2月:432km
3月:472km
4月:118km
5月:196km
6月:259km
--------------------------
2013年計:1960km 

この数か月、走行距離は例年に比べて少ないのでありますが、

腹筋くんとゴムゴムでの筋力アップの効果でありましょう、

29インチはユルく感じていたのであります。

うみゅ。