BRIDESTONE ANCHOR RCS6 EQUIPE

ブリヂストン アンカー RCS6 エキップ
昨年モデルからの変更点はホイールのみ。R-500からR-501-30になりました。
リム高が高くなった分、若干重量が増しましたが、平地で巡航しやすくなってると思います。
他には、レーシングカラーのパターンが倍以上に増えたり、アウターケーブルの色が選べるようになったので個性を出しやすくなったと思います。
その分、悩む時間が長くなってるみたい
まあ、良いじゃない。安い買いモンじゃないんだからじっくり選んでください。マタソレモタノシ。
ポジションはシミュレーターで測ったのですが、出来上がった自転車を見て『ハンドルの位置が高くてイメージと違う』って言われました。
確かにカタログではサドルに対してハンドルが低いし、雑誌に載ってるプロの自転車もハンドルが低くてかっこよく見えます。
でも初めからそういうポジションにすると腰(背筋)は痛くなるし首の付け根も痛くなったり疲れたりします。
まだ若いのならちょっときつくても頑張ってみ!って言うのですが、そうでないのならアップライトなポジションから乗り始めるのを勧めます。
しっかり乗り込んでいけば背筋が付いてハンドルポジションは低く遠くになって、サドルもちょっと上がるでしょう。
数回乗っただけでいきなりサドルを1~2㎝上げちゃう人がいますが、後に膝が痛いっていうと大抵これが原因です。
一回痛めてしまうと、回復したと思ってもまた痛みが出て中々治らないようです。
シートピラーが出ていると見た目がカッコイイので気持ちは判りますが、上げる時は数ミリづつ。最長でも5mmまでにして、数十キロ走ってからまた上げてみてください。
私が現役の時は2~3mm上げて、高いかなって思ったら1mm下げたりサドルの角度を30分位下げたりしていました。
まあ、ポジションに悩んだら相談においで。
ポジションはシーズン中に乗り込んでいく度合いによって変わっていくし、冬の間乗らなかったら元のポジションに戻ったりしますからね。
こちらの方も佐渡にエントリーする予定です。
春になったら一緒に走りましょうね…って、ここ見てないな。

ブリヂストン アンカー RCS6 エキップ
昨年モデルからの変更点はホイールのみ。R-500からR-501-30になりました。
リム高が高くなった分、若干重量が増しましたが、平地で巡航しやすくなってると思います。
他には、レーシングカラーのパターンが倍以上に増えたり、アウターケーブルの色が選べるようになったので個性を出しやすくなったと思います。
その分、悩む時間が長くなってるみたい

まあ、良いじゃない。安い買いモンじゃないんだからじっくり選んでください。マタソレモタノシ。
ポジションはシミュレーターで測ったのですが、出来上がった自転車を見て『ハンドルの位置が高くてイメージと違う』って言われました。
確かにカタログではサドルに対してハンドルが低いし、雑誌に載ってるプロの自転車もハンドルが低くてかっこよく見えます。
でも初めからそういうポジションにすると腰(背筋)は痛くなるし首の付け根も痛くなったり疲れたりします。
まだ若いのならちょっときつくても頑張ってみ!って言うのですが、そうでないのならアップライトなポジションから乗り始めるのを勧めます。
しっかり乗り込んでいけば背筋が付いてハンドルポジションは低く遠くになって、サドルもちょっと上がるでしょう。
数回乗っただけでいきなりサドルを1~2㎝上げちゃう人がいますが、後に膝が痛いっていうと大抵これが原因です。
一回痛めてしまうと、回復したと思ってもまた痛みが出て中々治らないようです。
シートピラーが出ていると見た目がカッコイイので気持ちは判りますが、上げる時は数ミリづつ。最長でも5mmまでにして、数十キロ走ってからまた上げてみてください。
私が現役の時は2~3mm上げて、高いかなって思ったら1mm下げたりサドルの角度を30分位下げたりしていました。
まあ、ポジションに悩んだら相談においで。
ポジションはシーズン中に乗り込んでいく度合いによって変わっていくし、冬の間乗らなかったら元のポジションに戻ったりしますからね。
こちらの方も佐渡にエントリーする予定です。
春になったら一緒に走りましょうね…って、ここ見てないな。
本日おじゃましたフレーム注文中の者です。
お世話になります。
再度ステムの話で相談です。
http://giant-store.jp/meguro/bike/1289/
上記サイトに以下の記述があります。
TCR compositeなどのGIANTロードバイク用 OVERDRIVE では下側1-1/4、上側1-1/8のサイズですが、新型OVERDRIVE 2 では下側を1-1/2、上側を1-1/4の新規格を使用します。
(一般的なスポーツバイクは上下1-1/8を使用します。)
これだと、今までのステムは使用不可ではないでしょうか?
私の勘違いならばよいのですが、お手数ですが再度ご確認をお願い致します。
※ステム購入だとどうせならハンドルもついでにカーボンにしちゃえって事になり予算大幅にオーバーって事に(笑
ご指摘の通りです。
コラムサイズは、1-1/4”(31.8mm)で正解です。
私の確認ミスでした。
しかも先日組んだばかり…。
http://blog.goo.ne.jp/cs27/e/74a6f2df92289220b611897d771fa15b
純正パーツがご希望でしたっけ?
http://www.giant.co.jp/giant12/acc_select.php?c_code=01
オーバーサイズでご予算オーバー…
販売価格は表記価格からゴニョゴニョゴニョ…。
お電話かメールでお待ちしております。
jjbrr9801@yahoo.co.jp
それと、BBはお話していた金額の半額以下になりそうです。ただ、在庫が???