Sweet Dadaism

無意味で美しいものこそが、日々を彩る糧となる。

日本橋未来予想図。

2006-06-27 | 徒然雑記
 日本橋の上を屋根のように覆う首都高を地下に潜らせようという計画が持ち上がってからもう20年が経とうとしている。計画、といってもそれはとても形骸的なもので、初期の活動は景観を改善しようという美しき旗印のもとに展開された「運動」にすぎなかった。とはいえ、識者や一部のゼネコンを巻き込んだこれらの声は決して草の根のそれではなく、利権がクロスする諸組織をざっくりと巻き込んだものであったから、それが「計画」になるまでにはそう長い期間はかからなかった。そうは言っても、計画道路を一から造るようなことに比べてスムーズだったというだけだ。

 梅雨時とはいえもう7月も間近だから、徐々に増えてくる晴れ間の日差しはとても強烈だ。強い日差しに目を細めながら、今日も僕は舟通勤をしている。

日本橋に被さる首都高を除去するには、かなりの時間がかかる。だいいち、除去する前には代替となる路線を確保しなければいけない。景観が護られるはずのこの一帯に工事の音が響き渡る日は、まだまだ延々と続くだろう。地下鉄は通常通り動いているけれど、道路が閉鎖されたり迂回を余儀なくされる状態では、タクシーで乗り付けるわけにはなかなかゆかない。だから、道路撤去の期間にあわせて運航されることになった「舟ライナー」が近頃の僕の足なのだ。

どうせ今だけのことなのだ、無粋な地下鉄通勤を辞めて舟通勤に切り替えた人は少なくない。確かに、この強い日差しに肌を焼かれたくない若い女性たちを除けばの話だが。それでも時々は、特に天気のよい日に限って、白や花柄の日傘を差して舟のデッキに佇む女性の姿を見かける。初夏の日差しの下で、ゆっくりとしたスピードで後ろへと流れてゆく水面に目を落としながら、髪をそよそよと風に揺らめかせる舟上の女性の姿は、悪くない。

 僕が勤めるビルは日本橋のすぐ近くにあるのだけれど、幹線道路が走っている関係上、運よく撤去されずに済んだ。僕は橋のたもとで舟を降りて、近頃整備されたばかりの遊歩道の柳のつるをよけながら、その脇にある階段を上る。地上に上がると工事の音はより一層大きくなり、防音柵もなくただ凹んでいるだけの川面なのに、こんなにも音を遮断してくれるものかと毎朝感心するのだ。工事の進捗には感心するところなんて露ほどもないのだけれど。

 僕はあと何年、この舟通勤を続けることができるのだろう。まだ始めてから2ヶ月なのに、もう半袖焼けをしそうな感じだ。今ではまだ日本橋近辺しか見られない遊歩道のペイブメントと柳の列は、次第に北上して僕の家の近所にまで届いてくれるだろうか。
何より、この工事が終わるまで、僕は仕事を続けているだろうか。


参考)
日本橋の歴史(国土交通省東京国道事務所)
悪い景観100選(美しい景観を創る会)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新聞に出てましたねぇ~ (alice-room)
2006-06-27 23:37:42
景観を大事にすることは素晴らしいのですが、その為に必要以上にかかる予算はどうなんでしょうか?



以前、某シンクタンクで住宅マスタープラン関係のお手伝いしてた時も、初めに関係者の思惑ありきで、それをいかにして住民に体裁だけ整えて納得させた形にするか、そんなことばかりあったような・・・。



まあ、どうせ浪費されるなら、景観が良くなた方がいいという考えもあったりしますしね。さてさて?



シムシティの方が面白いかな(古い~笑)。でもでも、税金を使った無駄な建物って実は好きだったりする。何故か? 

普通ではありえない無駄な空間や全く使用できないような構造等、民間では絶対に存在を許されないものが莫大な経費を使っても誰も責任を取らされない仕組み故に、存在するのが奇跡的!!



昔は友人と、そういう無駄な公共建築巡りとかをしていたような・・・。



それはおいといて。船を足代わりにするというのは、面白いですね。まるで猪牙船(オイオイ)。幕張の展示会に行く時も船で行こうかと思いつつも、時間に追われてゆりかもめでは味気ないなあ~。まあ、浮いた時間で浅草をぶらついていたんだから、ヨシとしますけど・・・。



すみません、また戯言ばかりで。
舟通勤!! (ヨーコ)
2006-07-03 10:49:43
舟通勤してるのっ!?

うらやましすぎます。

わたしは、非常に舟好きなのです。

殆どの場合旅先でだけれど、

どこでもできるだけ舟に乗って移動するよ。

舟に揺られて、風を顔に受けて、

電車や車よりもゆっくりと移動するのは、

ちょっとそこでひと段落、というかスイッチをゆっくり換える、というか、

わたしにとっては、まあそういう感じの出来事です。

東京にいるとなかなか舟に乗ることもないので、

心からうらやましい・・・・・

おおお (江ノ島)
2006-07-07 12:56:58
舟で通勤なんてイキですね~

雨の日なんてはどうなんでしょうか??



にしても、工事費…いくらかかるんでしょうか??

美しい情景が戻るのは良いかと思いますが、

借金だらけの今、やらなきゃいけないことなんでしょうかね。。。

(ぢゃあ、いつやるんだって話にもなりそうですがw)
お舟に揺られて (マユ)
2006-07-14 00:13:38
>alice-room さま



水上バスの停泊場がある土地に越しながら、まだ船での移動をしたことがありません。

最後に乗った船は・・いつなのだろう?

あぁ、安芸の宮島に渡った折だ。



紅葉がとても美しかった。

弥山の猿がこわかった。



海を渡り、きらきらと薄ら寒い陽光を乱反射する眩しさの向こうにきりりと立つ大鳥居は、果たして神々しかった。



舟だからこそ、見えてくるものもきっとある。





>ヨーコちゃん



季節がよくなったら、水上バスでもいいから乗りたいと考えています。

寒い季節の外海は別として、ゆったりした舟のデッキで浴びる風は、陸上で出会うそれとは全く別の顔をみせる。髪をぐしゃぐしゃに乱す無神経さとぞんざいな優しさに、私は苦笑を禁じえない。



揺れる柳を横目に見ながら日本橋まで渡ってゆくことができるのなら、毎日の通勤もきっと心弾むものとなるでしょう。





>江ノ島 さま



建設は、政治。

どうしようもなく、政治。

それが「景観」というハヤリモノ(※元々はヨーロッパに起源する確かな概念なのだけれども)をうまく利用しているからこそ余計に性質が悪い。



しかしいつかきっと、この計画は実行されるでしょう。

そのときにはきっと、私もあなたも「オバサン」と躊躇なく呼ばれる年頃になっていることでしょう。