Женска Пияница 

ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」 民族舞踊や蛇腹楽器にはまって今は骨粗鬆症、椎間板ヘルニアでドキドキ生活

ブレイクステイション

2008年01月26日 | アコーディオン
家人の実家にお菓子でも送ろうと(お米のお礼?)
東京駅へお買い物。
揚げ饅頭とぬれ甘納豆が好物とかで・・。

そして、
柏あこぱですっかりファンになってしまった方のライブ(?)が
駅構内のブレイクステイションである・・・という情報もあったので、

どっちかってえと、お菓子は「ついで」でメインがアコかな。

普段はビオラ・フルート・アコのユニットらしいけど、
今日はビオラとアコ。

ビオラのおねぇさんが、またかっこいい音をだすもんだから
アコを見にいったつもりが、いつの間にかビオラを見てました。

ほとんど、オリジナル曲!ってのが、
すむ世界の違いをまざまざ~っと感じたわけだけど、
一番耳に残ったのはご自身のテーマ曲かなぁ。
アコもビオラも全身で弾いてた!

わたしゃ、オリジナル曲なんてぇ、望まないから、
ある曲を弾けるようになりたいわ

駅地下のGRANSTAもついでに覗いてきました。
って、結局出かけた先で改札を出ずにまた最寄のS駅に戻ってきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指すところ

2008年01月26日 | Weblog
Michelangeli - Debussy - La fille aux cheveux de lin


と、今んとこのお気に入りの音源。

3週間後に仕上げるなんてぇことは当然無理だけど
1年後には上向きで内臓に向かって弾きたいわ。

ブルアコ師匠のバンチョだったらどんなふうに弾くかなぁ。

と、想像していると無限に楽しくにやけてくるわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アコレッスン

2008年01月26日 | お稽古アコ
今回はお初な方が先にレッスンを受けていて、
「3週間で仕上げたい!」
なんて会話が聞こえてくると

ついつい

ありえな~い

と思っちゃう。
そんな短期決戦型の彼女はきっとうまくなるでしょう。

さて~。

CZARDASは出来ない箇所を反復してしっかり指になじませるように

次回までなりたい!

落ち着いて、音を抜かさず、均等に

レッスンの後半は新しい曲に左手をつけていただいた。

ドビッシーの「亜麻色の髪の乙女」

新曲を練習するときは、ぜんぜん出来ないところから始まるわけなので
やるほどに成果が見えて弾けるようになり、けっこうこの段階は楽しくて好き
今回は右手だけ、見ていただいたけど
リズムの取り方が違っているところが何箇所かあり。
まぁ、いいのいいの。最初だから

Czardasが目線が下向き(な感じ)に対して
亜麻色・・は
目線が上にいっちゃってる、イメージとしては、自分から発するのではなく、
内臓に向かってる感じ。内向的に弾く感じ

たしかに、そんな感じだ。
でも、そんな段階じゃぁないだよ~。
まずは楽譜どおり弾くことだな

「すばらしい!」

とぜんぜん弾きこんでないのにおっしゃる師匠。

それは
「選曲がイイ」そうで。

あはは・・・・。




3週間後は無理よ。
1年後、目線を上にしてひきたいわぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする