goo blog サービス終了のお知らせ 

な~んにもない

もう、わけわからんわ。

ふつつかよい

2025-05-27 07:30:46 | で、どうする?
田園風景に蛙の声が響く

水の張られた田圃が増えた感じはあまりしない

でもまぁ、ぼんやりと身を預ける時間は何とも心地いい




百花繚乱の春を、今年も味わうことが出来た

「生きているという事は、それだけで祝福なんだ」

とは、誰の言葉だったっけ






祝福と言えば、昨夜も酒が教えてくれた

人間なんて、そもそもが駄目な性分であることを

この酒がダメにするんだよなって言いながら





今日も手探りで、まずは一瞬先の闇へ身を投じる

やり切ったかどうかだけを中心に置いて

大人の男の修業はまだ序の口で、ようやく始まったばかり


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内なる壁

2025-05-20 08:43:57 | で、どうする?
梅雨入りした地域が出始める季節になってきた
通勤路にある満開のバラは、今年も一つ残らず切られた
変わろうとしないのはこの頭の中だけ



よくわからない感情が発露し、涙すらコントロールできない
なのに人間の理屈に沿った真理にすがろうとする私がいる
自分の本質とか潜在能力とかダークマター的何かの内在を探ろうとする



無我
一瞬先は闇、という平等だけじゃいけないんだろうか
つまづきや怪我からしか学べないのは、カッコ悪い?



勝てるとわかったことを選んで手をつける
成功と呼んでいい
成長と呼んでもいいのかは、わからない



負けてもいいから挑みたくなった戦いに飛び込む
無謀と呼んでいい
勇気と呼んだっていい




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目標や計画に思う

2025-05-16 08:36:32 | で、どうする?
今日から曇り空が続き、雨も降る予報

雨に映える花もあり、根は育ち土も肥える

どのくらい?と今時なら聞く人もあるのかもしれない





計画を立ててその通りに実行しようとする先に、どんな幸せが待っていたか

ソビエト連邦は遠い昔話

それでも、人はまた繰り返したくなるものなのかもしれない






五月病も今は昔で、辞めたくなったら代行サービスを利用するとか

それでも鬱病にかかる人は増加し続けていると聞く

こどもたちの為にって政策が子供を減らし、財政健全化の為にの政策が家計を圧迫する






その昔、「明るい家族計画」なんて言葉が、とある自動販売機に貼られていたりした

これは計画的に営まれていたなら、生まれることもなかったフレーズともいえる

「ひと」と「人間」の狭間に揺れる花が、誰の心の奥にもあるとかないとか

計画通り目標達成したから、消えちゃったのかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔に咲く花、背中に宿る花

2025-04-30 07:38:24 | で、どうする?
一輪また一輪とバラに花が付くのが楽しみ

あちこちで、たくさんの花がそれぞれの形で咲く季節

10代や20代では想像もできなかった癒しが、今はある




昔の偉人が指摘している様に、行く川の流れの如く絶えることなく元の水にもあらず

社会生活の必要上、記憶と意識で錯覚させているだけで、私はもう別人

お陰で予期せぬ発芽が起こってもいるんだろう





そう考えると、その時その時に、ちゃんと花を咲かせてきたんだろうかと思えたりも

何度根っこを腐らせてきたんだろうとも

けれどもこうして今があり、花を咲かせようと甲斐なき努力を重ねられている




これからも、流れ迷い彷徨いもがくことで希望へと進んでいく

10年前の自分自身へ今なら言える

間違ったっていい、休んだっていい、手を合わせDNAに任せて進め

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑・休耕田から視線を外して

2025-04-28 07:35:28 | で、どうする?
トラクターに道を譲ってもらう

田植え作業は昨年より早めな感じがする

新緑が映える季節到来




藤がブドウの様に咲いて

藤さくらが絨毯の様に咲き

バラが数輪花を付けた




虫たちが花々の蜜に寄って行く

妹たちが花の蜜を吸って遊んでいたことがよぎる

やがて樹液にも集まる季節に入って行く




あれは、彼らの酒場なんだろうか

次から次へとはしごしたり、膝ではなく頭突き合わせたり

そろそろ行きたいなぁ。さぁ、どう休もうかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする