goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の記録と楽しい思い出

日々の楽しかったことや旅行の思い出を写真で紹介したいと思います。

友人と春の食事会

2019年04月19日 | グルメ

 

暖かくなったらランチしましょうと約束していて、やっと桜も終わりかけの本日楽しんできました。

40年来の友人で子供たちが同級生です。

話題は沢山あります、家族や趣味の話などなど、一番気になるのは、病気や老後の話です。

今日は、お気に入りの「フレンチレストラン信」です。

京都園部の契約農家から朝採りされた野菜が美味しい、添えられたお花もきれいで美味しいです。

メニューは「マダムランチ」2700円です。美味しくいただきました。

 

 

 

 

 

 ホタルイカの入った和風味のスープ

炙りサーモンとお花

お花美味しかったです

かぼちゃのスープと豆乳のフラン

 

魚料理

 

肉料理(鶏肉)

 

デザートとコーヒー

ココアプリンとフルーツ

おしゃべりもはずみゆっくりいただくことが出来ました。

食事のあとは、高島屋で開催されている「堀文子」追悼展へ寄りました。

「花の画家」と呼ばれた画家で100歳で2月に亡くなるまで描き続けました。

世界を巡る旅で描かれた作品、82歳でヒマラヤ山脈の高地を訪れて描かれた「ブルーポピー」テレビ朝日「徹子の部屋」の背景の絵画「アフガンの王女」など素敵な作品が展示されていました。



 


京の味「ごちそう展」

2019年02月20日 | グルメ

第63回「京の味ごちそう展」次代へ継ぐ、和食の文化

京都高島屋で今日から始まりました。

京の名だたる老舗・名店が一堂に集結。7階催し会場・グランドホールでの「名物食堂」です。

友人と待ち合わせて、沢山の人達と共に並んで食券を手に入れて食事楽しみました。

老舗は「菊乃井」「竹茂楼」「西陣魚新」「魚三楼」「平八茶屋」「中村楼」「菊水」です。

菊乃井は一番に売り切れで、私達は「西陣魚新」にしました。

値段は一律 2916円です。お店でいただくとこの値段ではありません。

美味しかったけど満腹でした。

7階では他の老舗や名店が作る、和洋食、寿司、蕎麦などを展示しています。

京銘菓、お酒、漬物、お弁当、京野菜、お醤油などの販売もしています。

 

 

 

 

「西陣魚新」の西陣の味です。お品書きは省略します。

 

ごちそうさまでした 


フランス料理「ボルドー」

2018年12月27日 | グルメ

クリスマスの次の日12月26日に、趣味の教室のグルメ仲間との食事会がありました。

フランス料理の店「ボルドー」は京都洛北の閑静な住宅地の玄琢にあります。

鷹峯の源光庵・光悦寺・常照寺などが近くにあります。

正統派のフレンチレストランで室内の飾り、おもてなし、料理も美味しく満足しました。

 

 

 

 

 

 

この日のランチコース

アミューズ

 牛肉のジュレ・黄ピーマンのムース

 

 

パン


オードブル1

 

オマールエビのギャレット

 

オードブル2

柔らかく火を通したホタテ貝に木苺のソース、スナップエンドウ、かぶら、パプリカ、トマト添え

 

スープ

雲丹のクリームスープ


魚料理

ハタのポアレ、オレンジのソース、金時人参、ロマネスコ添え


肉料理

牛フィレ肉のステーキ赤ワインソース


デザート1

洋梨のソルベ


デザート2

白桃のムース・パイナップルと洋ナシのタルト・アイスクリームのムース

フランボワーズとチョコレートムース・ベルギー産のガトーショコラ・アプリコットのケーキ

好きなものだけではなく全部を少しずつ選べました

 

飲み物

コーヒー

コーヒー・紅茶・ハーブティ選べます

 


友人仲間と忘年会

2018年12月22日 | グルメ

月一回の集まりの会の仲間5人と、お昼の忘年会です。

今回で3回目で、私がお店選んで女性好みの和食にしました。

京都四条烏丸を北へ行った所にある、ホテルモントレ京都「隨縁亭」です。

何度か訪れている好きなお店です。

今回は、一休.comレストランでのネット申し込みです。

日本料理と食後は1階カフェで飲み物とケーキセットが付いていて、食後ゆっくりおしゃべりできました。

 

花水木膳 

 

 

 

 

カフェ・ザ・ライブラリー

 


祇園「匠奥村」でランチ

2018年11月06日 | グルメ

秋らしくなり紅葉もすすんできた京都です。

11月1日に趣味の教室のグルメ中間のみなさんとの食事会でした。

祇園花見恋路にある京懐石風フレンチのお店です。

 

リニューアルした南座

 

匠奥村

 

 

 

2階の部屋

 

 

 

オードブル盛り合わせ(5人分)

オードブル1人分

色々なパン 

前菜(金ごまの胡麻豆腐) 

サラダ

 魚料理(明石鯛のソテーバターナッツかぼちゃのソース)

 スープ(かぼちゃのスープ・ミルフィーユ仕立て)

肉料理(黒毛和牛のステーキ) 

 

ひとくちカレー 

 デザート

 

 

京町屋でのフレンチは、器も盛り付けも素敵で見ているだけでも楽しくなります。

沢山の素材を使ったお料理も美味しく、優雅な気分での食事会でした。