日々の記録と楽しい思い出

日々の楽しかったことや旅行の思い出を写真で紹介したいと思います。

今日のお花見は御所・府立植物園

2023年03月25日 | 花散歩

昨日に続き、今日もお花見をしました

京都御苑の近衛邸跡で糸桜(枝垂桜)が見頃です

今年は一週間早いです

近衛邸跡以外にも「出水の枝垂桜」京都御所の「左近の桜」遅咲きの出水の小川のサトサクラまで最初から最後まで見所満載です

 

近衛邸跡糸桜

近衛池

 

 

 

 

御所を後にして次は府立植物園へ行きました

桜はソメイヨシノ、枝垂桜も満開、他の花々も綺麗に咲いていました

 

ユキヤナギ

 

 

カンヒサクラとボケ

レンギョウ

 

ソメイヨシノ

チューリップもきれいです

温室

府立植物園かいわいの再開発しようと計画されています

1924年に開園し、公立総合植物園としては国内最古です

今のままの植物園を維持してほしいです

京都市民の憩いの場です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の開花早いです・天龍寺

2023年03月25日 | 花散歩

今年の桜の開花は、一週間早いです

4月に入ってからお花見を計画していましたが

あわててお花見へ出かけました

天龍寺は桜以外にも色々な春の花が咲いています

枝垂れ桜が満開でした

 

天龍寺(臨済宗天龍寺派大本山)
足利尊氏が夢窓国師を開山として創建した

 

夢窓国師による庭園(曹源池)

 

枝垂れ桜

 

枝垂れ桜

ボケ

吉野つつじ

レンギョウ

ミツバツツジ

 

 

嵐山

渡月橋

曇り空で暑さを感じる日でした

たくさんの観光客の方が来られてます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線グリーン車で行く広島2日間の旅

2023年03月21日 | 旅行

3月17~18日に友人に会いに広島へ行ってきました。

N700系新幹線「グリーン車」で行く!のんびり過ごす広島の休日2日間というフリーのツアーでした。

雨が予想されてました、曇りから晴れの天気、雨を降らせない私です。

1日目は広島駅へ10時前着、迎えに来てくれた友人夫婦が自宅へ迎えてくれました。

自作のステンドグラスがいたるところに飾られとても素敵なお家です。

積もる話をした後は、丘の上のレストランで美味しいランチ、後は広島駅近くでティータイムで夕方まで、いろんな話をしました。

手作りおやつ「いちご大福」

 

広島市内を一望できる高台に佇む「厳遊庭」

 

瀬戸内海を見渡しての食事

 

 

 

日本最大の路面電車「広島電鉄」広電と親しまれてます

2日目は、お気に入りの「ひろしま美術館」へ4回目です。

「ピカソ 青の時代を超えて」ひろしま美術館開館45周年記念は、国内屈指のピカソコレクションを誇るポーラ美術館とひろしま美術館の共同企画展です。

常設展が素晴らしくてスマホで絵画見ながら鑑賞できます。

一部の作品以外は撮影も出来ます、午前中ゆっくり鑑賞しました。

ひろしま美術館

ピカソ 青の時代を超えて
誰もが知る天才画家パブロ・ピカソ(1881-1973)彼の作品は時代ごとに様々変容し、91年の生涯を通して10万点近くの作品を残したことで知られています。20代前半の若きピカソは青色の絵の具を用いて「青の時代」とよばれました。

自画像(1896年)少年時代の作品

座る女(1900年)

カンカン(1900年)

海辺の母子像(1902年)

酒場の二人の女(1902年)

スープ(1903年)

バラ色の時代
女と裸の子供(1905-1906年)

キュビズムへ移行
頭部(1909年)

母子像(1921年)

花束を持つピエロに扮したパウロ(1929年)
長男パウロが8歳の時に制作された

子羊を連れたパウロ、画家の息子、2歳(1923年)

頭蓋骨のある静物(1942年)
戦禍激しいドイツ軍占領下のパリに戻って

ろうそくのある静物(1944年)

帽子の女(1962年)
ピカソ最後のパートナーがモデル

女の半身像(1970年)晩年88歳の作品

素晴らしい作品ばかりでしたが一部の作品を紹介しました
常設展の作品はまた次回に紹介します

本館ホール

Cafe Jardin でランチ
美術館内のレストラン(フランス語で庭の意味)

平和記念公園へ広電で

大勢の外国の観光客です

 

 

原爆ドーム(広島県産業奨励館と呼ばれていた)

原爆の子の像

原爆死没者慰霊碑(丹下健三設計)
「安らかに眠ってください過ちは繰り返しませぬから」
と刻まれています

広島平和記念資料館(2019年にリニューアル)

丹下健三設計

元安川の桜並木(まだつぼみです)

戦争のない平和な日本が続くように、核兵器廃絶です
2日間の一人旅楽しめました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴鹿の森庭園の梅まつりとなばなの里の河津桜とイルミネーション

2023年03月12日 | 観光

3月10日は、鈴鹿の森庭園の梅まつりとなばなの里河津桜とイルミネーションのツアーへ行ってきました。

満開のピンクのしだれ梅が香りとともに素晴らしかったです。

なばなの里の河津桜とライトアップ後のイルミネーション楽しめました。

匠の技

伝統の技術を次代へとつなぐ

日本の匠の歴史と技術が受け継がれた梅の名木が200本
日本伝統園芸文化のひとつである「仕立て技術」の存続と普及を目的として、しだれ梅の研究栽培を行っています。

 

 

白虎梅

天の龍(呉服しだれ)

地の龍(呉服しぐれ)

 

 

思いのまま(紅白)

見晴台

 

 

 

 

鹿児島紅

 

なばなの里 ナガシマリゾート

四季折々の美しい花が咲き誇る、日本最大級の花のテーマパーク

梅・水仙・河津桜がきれいです

 

 

 

ベゴニアガーデン
数百種12,000株の花々が咲き誇る大温室

 

光のトンネル(200m)

 

光のトンネル(100m)

イルミネーション

天空の船

 

河津桜が満開

ライトアップの水上イルミネーションも綺麗でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょうざんリゾート「梅見の宴」

2023年03月09日 | お楽しみ会

昨日も今日もいい天気、春ですね。

趣味の仲間の方達と「しょうざんリゾート梅見の宴」を楽しみました。

梅の花が咲く庭園散策して、今日の料亭「千寿閣」で食事、特設お茶席峰玉亭での舞妓さんのお点前(お抹茶と和菓子)をいただいて舞妓さんとの記念撮影も出来ました。

東急ホテルハーヴェストクラブ京都鷹峯ラウンジで、コーヒータイムをとり楽しい時間を過ごしました。

 

 

 

樹齢480年の古梅

 

北山杉

 

 

 

 

京の料亭「千寿閣」

 

 

 

梅見会席

先付 (春重ね)
ホタルイカ肝衣和え
春野菜・焼目帆立・海老

椀物(真丈清まし仕立て

造り

本日の鮮魚(鯛)湯葉刺し・あしらい一式

焼物
鰆の味噌幽庵焼き・蕗の紅梅煮

揚物
白身かき揚げ・山菜天婦羅

煮物
春大根・蕗味噌掛け・桜海老・うすい豆

御飯
鰤のぼんぼりの・飯蒸し銀庵掛け・香の物

水物
酒かす寄せ

 

峰玉亭

舞妓さんのお点前

美味しくいただきました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする