日々の記録と楽しい思い出

日々の楽しかったことや旅行の思い出を写真で紹介したいと思います。

フランス料理「ボルドー」

2018年12月27日 | グルメ

クリスマスの次の日12月26日に、趣味の教室のグルメ仲間との食事会がありました。

フランス料理の店「ボルドー」は京都洛北の閑静な住宅地の玄琢にあります。

鷹峯の源光庵・光悦寺・常照寺などが近くにあります。

正統派のフレンチレストランで室内の飾り、おもてなし、料理も美味しく満足しました。

 

 

 

 

 

 

この日のランチコース

アミューズ

 牛肉のジュレ・黄ピーマンのムース

 

 

パン


オードブル1

 

オマールエビのギャレット

 

オードブル2

柔らかく火を通したホタテ貝に木苺のソース、スナップエンドウ、かぶら、パプリカ、トマト添え

 

スープ

雲丹のクリームスープ


魚料理

ハタのポアレ、オレンジのソース、金時人参、ロマネスコ添え


肉料理

牛フィレ肉のステーキ赤ワインソース


デザート1

洋梨のソルベ


デザート2

白桃のムース・パイナップルと洋ナシのタルト・アイスクリームのムース

フランボワーズとチョコレートムース・ベルギー産のガトーショコラ・アプリコットのケーキ

好きなものだけではなく全部を少しずつ選べました

 

飲み物

コーヒー

コーヒー・紅茶・ハーブティ選べます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人仲間と忘年会

2018年12月22日 | グルメ

月一回の集まりの会の仲間5人と、お昼の忘年会です。

今回で3回目で、私がお店選んで女性好みの和食にしました。

京都四条烏丸を北へ行った所にある、ホテルモントレ京都「隨縁亭」です。

何度か訪れている好きなお店です。

今回は、一休.comレストランでのネット申し込みです。

日本料理と食後は1階カフェで飲み物とケーキセットが付いていて、食後ゆっくりおしゃべりできました。

 

花水木膳 

 

 

 

 

カフェ・ザ・ライブラリー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史ある町並み、奈良県橿原市今井町を散策

2018年12月16日 | 歴史散歩

 

寒暖差のある日が続いていますが、12月8日は寒い日でした。

歴史散策の仲間の皆さんと8人で奈良県橿原市今井町を訪れました。

重要伝統的建造物群保存地区の今井町は、かって「大和の金は今井に七分」といわれるほど繁栄した町、

現在も五百軒もの町家が連なります。

戦国時代に織田信長と戦ったまち今井町、称念寺を中心に寺内町として栄えた町。

東西600m、南北310m、周囲には環濠土居を築いた戸数1100軒、人口約4000数百人を擁する財力豊かな町でした。

赤い蘇武橋を渡ると歴史ある町並みを散策できます。

今回はボランティア・ガイドさんと2時間散策して、ていねいな説明で歴史や建物が理解できました。

生活している町並みがこれだけ残っているのは素晴らしいです。

また訪れたい町です。

 

 

蘇武橋のエノキ

景観重要樹木に指定、樹齢420年 樹高15m、樹周約5m、枝張り約20m、地域のランドマーク。

 

蘇武井(そぶい)

 良質の水がこんこんと湧き出きて、今井の里の千軒の家々がこの水を毎日汲んでも、日照りが続いても涸れることがなかった。

今井まちなみ交流センター「華甍(はないらか) 」

今井町エリアの南東に位置しており、今井町見学の拠点となっている。左右対称の美しい明治建築です。
明治36年(1903)に社会教育施設として建設された建物で、奈良県指定文化財の旧高市郡教育博物館でもあります。
昭和4年より、今井町役場としても長い間使用された経歴があります。

白壁のきれいな町並み 

寺内町として栄えた今井町の中心的存在の称念寺の山門 (称念寺は今修理中です)

称念寺 の太鼓楼

 

今西家住宅(重要文化財)見学事前予約

今井町の西端にあり、惣年寄りの筆頭をつとめていた家です。慶安3年(1650)に再建された民家ですが城郭のような構造で別名「八つ棟造り」と呼ばれている豪壮な建物です。菱形3段に重ねた当家の旗印を付けている。

 

外観は白漆喰塗籠(しろしっくいぬりこめ)

今西家大棟西妻鬼瓦(慶安3年銘) 

 

 

最古の帳台構え お裁きの場である「お白州(おしらす)」 

 

 

お白州の場としての空気間を保つために、3本ずつの梁を縦横に組み上げ、野性味豊かな豪快な空間が作り出されている(3本の梁は色が違う) 

 

 

豊田家住宅

旧は材木商「西の木屋」牧村家の所有で、幕末には大名貸しを行い藩の蔵元等をつとめていた豪商です。
建物は寛文2年(1662)に建設されたもので、今西家住宅と並び今井町における上層町家の好例です。
 

 

拭き掃除ですり減った柵

馬をつなぐ金具 

河合家住宅

江戸時代初期ごろ、上品寺村から移住し、古くより「上品寺屋」の屋号で酒造業を営んでいます。
18世紀中頃に建てられた早い時期の二階建て町家で二階に座敷等が設けられており、豪商の片鱗がうかがえる建物です。

錣(しころ)葺きの屋根 

兜の鎧のように途中で流れを変えて二段にした屋根の葺き方

昼食は「粋庵」でいただき、「珈琲さとう」でぜんざいとコーヒーでゆっくりしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいパソコン買いました

2018年12月12日 | 日記

Winndow7のパソコン愛用していましたが、不具合が出てきてついに買い替えることになりました。

8年間お世話になりお気に入りだったのですが、手に届くと同時に故障してしまいました。

新しいパソコンは、ノート型の軽量でiPadみたいにタッチ操作できます。

画面の大きさが半分になったのは残念ですが頑張って使いこなしていきたいです。

 

 

 

クリスマスの準備はまだお花だけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまなみ海道と四国ハイライト3日間の旅3日目

2018年12月07日 | 旅行

しまなみ海道と四国ハイライト3日間の旅の旅の3日目です。

今日は、宿→今治タオル美術館→亀老山(きろうざん)展望公園→大山祇神社→しまなみ海道→梅田

毎日いい天気が続いています。

今治タオル美術館

タオルの生産量が日本一の今治市にある、タオルをテーマにした世界でも唯一の美術館。季節の花々が咲く広大なヨーロピアンガーデンのほか、ショップやレストランが充実している。

常設展 キャッシー中島の世界、ムーミンの世界展  企画展 高橋まゆみ人形展を楽しめました。

 

 

 

 

 

ムーミンの世界展 

キャシー中島の世界
沢山のキルト作品が展示されています 

 

 高橋まゆみ人形展

 

 

 

亀老山展望公園

標高307.8mの亀老山展望公園は、大島の南端に位置し、瀬戸内海国立公園に指定されています。
隅研吾氏による設計として知られるパノラマ展望台ブリッジからは、世界初三連吊橋「来島海峡大橋」と日本三大急潮のひとつ「来島海峡」の潮流、晴れた日には西日本最高峰「石鎚山」を眺めることができます。
  

来島海峡大橋 

 

 

大山祇神社

愛媛県今治市大三島宮浦にある神社。
日本総鎮守の号を時の朝廷より賜り、多くの政治家、武人の崇敬を受けた日本を代表する神社。 

 

 

天然記念物 能 因法師「雨乞いの楠」日本最古の楠(樹齢3000年) 

天然記念物 「乎知命(おちのみこと)御手植えの楠」古来御神木として崇められている(樹齢2600年)

 

 

 

 

 

 

天然記念物 「大山祇神社楠群」昭和26年に指定された指定樹三十八本の他大小約二百本の楠が群生する  

 

しまなみ海道 多々羅大橋 

大三島とい生口島にかかる橋長1480m、中央支間長890mの世界有数の斜張橋、白鳥が羽を広げたような美しい橋

 

3日間のバスの旅は同年代の方達が多く、また豪雨復興支援の補助金摘要のため格安の旅を楽しめました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする