日々の記録と楽しい思い出

日々の楽しかったことや旅行の思い出を写真で紹介したいと思います。

東本願寺飛地境内地 渉成園「蘆庵」の特別公開見学

2017年09月26日 | 散策

 

 

京の夏の旅文化財特別公開が9月30日まで行われています。

ここは一度訪れたいと思っていたので出かけました。

「枳殻邸(きこくてい)」の名で知られる渉成園(しょうせいえん)は、東本願寺の飛地境内地(別邸)。

江戸初期に石川丈山が手がけた庭園に風雅な建物が存在し、歴代門主の隠居所として使われてきました。

「大政奉還150年記念」の今夏、二階建て茶室「蘆庵」が特別公開されました。一階は七畳、二階には四畳半に次の間があり、肘掛窓から美しい庭園の眺望を楽しむことが出来る瀟洒な煎茶席です。

陽射はまだ強く暑い日でしたが庭園の木陰は涼しい風が吹いていました。

梅、桜、椿、睡蓮、蓮、藤など季節の花を楽しみに出かけるのもいいと思います。

カメラは持参しなかったのでスマホで撮影した写真です。渉成園の名物・景物の一部と花です。

高石垣  石橋のような長い切石や、礎石、石臼、山石など多様な素材を組み合わせて築かれています。

 

 

蘆庵 

蘆庵 

傍花閣(ぼうかかく) 桜門作りで、左右側面に山廊と呼ばれる階段の入り口がある 

 

縮園亭  

回棹廊(かいとうろう)

 

滴翆軒(てきすいけん)

亀の甲の井戸   

ムラサキシキブ 

ホウの木

ホウの実  

キキョウ 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日お祝い食事会

2017年09月22日 | グルメ

 

昨夜は9月生まれの誕生会を、趣味の仲間6人で楽しみました。

9月生まれは4人です。お店は、京都平野神社近くの中華料理の「黒猫軒」です。

このお店で2回目の誕生会です。

やさしい味でとても美味しかったです。今予約が取りにくいお店になっています。

料理名ははっきり覚えてないので、記憶にある分だけ記入しています。

 

 

大皿盛り( 棒棒鶏その他)

 

 貝柱とえのきのスープ

 

大皿盛り(海鮮野菜炒め)

 

大皿盛り(海老マヨ・ハモピリ辛揚げ物) 

 

 

炒飯

 

杏仁豆腐

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵯峨野の彼岸花

2017年09月19日 | 散策

今日は、友人に誘われて嵯峨野、広沢の池近くの田んぼの畔に咲いている彼岸花を見に出かけました。

まだ暑さは残っていますがさわやかな風が吹いています。

お彼岸が近づくと、ちゃんと彼岸花は咲きます。

今日は、つぼみが多かったですが3日ぐらい後には満開になるでしょう。

彼岸花と散策の途中で見かけた花も撮影しました。

 

 

 

 

 

 


散策で見かけた花

白い彼岸花もきれいです

 

 

栗の木

八重の芙蓉の花

ノウゼンカズラ

 

ケイトウ

 

千日紅

田んぼの案山子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴船川床料理と散策

2017年09月16日 | 散策

 

 

 

涼しくなってきましたが、友人達と貴船の川床料理を楽しんで、散策と撮影をしました。

叡電出町柳駅から展望列車「きらら」に乗車しました。紅葉の時期は混雑しますが、大きな窓から紅葉のトンネルを楽しめると思います。

貴船は肌寒いほどではなかったですが、涼しかったです。

川床で川のせせらぎをききながらいただく料理は風情があります。

子持ち鮎の塩焼きが美味しかったです。


 

 

 展望列車「きらら」

 

 

 

 

 

「ひろや」での川床料理

 

 

 

お土産にいただいた団扇

貴船神社 

貴船神社参道

御神水

水占みくじ 

 

 

桂(ご神木)

 樹齢400年、樹高30m、根元からいくつもの枝が天に向かって伸び、上の方で八方に広がる。

 

 

 

「石庭」

古代人が神祭りを行った神聖な祭場「天津磐境(あまついわさか)」をイメージして、昭和の作庭家の第一人者、故・重森三玲しによって作庭された。船形をした石庭。

ガの一種「オオミズアオ」をみつけました

秋海棠(しゅうかいどう)の花

 

「秋明菊(しゅうめいぎく)」このあたりでは「貴船菊」と言われる

貴船を象徴するように、神が宿るすべての境内地に「貴い船」が祀られているのが特徴ですが

本宮の「石庭」はみましたが、中宮の「天野磐船」奥宮の「船形石」はみれませんでした。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲きほこるムクゲ(木槿)とフヨウ(芙蓉)の花

2017年09月10日 | 花の写真

少し涼しくなり秋を感じるこの頃です。

初夏から暑い夏もずっと庭で咲き続けているムクゲ(木槿)とフヨウ(芙蓉)の花を撮影しました。

ムクゲはアオイ科フヨウ属の耐寒性・耐暑性落葉低木です。韓国の国花としても知られています。

同科同属でハイビスカスの仲間であるフヨウとよく似ていますが葉の形が違います。

花は一日で終わりですが次々に咲きます。

ヤマボウシの実が色づいてきたのでついでに撮影しました。

 

ムクゲの木と花

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フヨウの木と花

 

 

ヤマボウシの実 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする