goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の記録と楽しい思い出

日々の楽しかったことや旅行の思い出を写真で紹介したいと思います。

水琴亭「さもん」で友人とランチ

2021年07月06日 | グルメ

友人と3人で美味しい物食べようとランチに出かけました。

水琴亭「さもん」は、京都衣笠にあり北野白梅町から徒歩7分ぐらいで、立命館大学へも近く、庭を眺めながらゆっくりお食事できます。

庭園は明治時代に作庭されたそうで幕府や皇室の御殿医を務めていた福井家のお屋敷がかってここにあり、この庭園も福井家の庭園として作庭されたもの。

池泉庭園で石橋もあり飛び石など沢山石も使われいて、青もみじ、紅葉、ツツジなど広いガラス戸の室内からも額縁のように庭を楽しめます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しいお料理をいただきおしゃべりも出来ました


京都駅ビルでランチ&おしゃべり会

2021年02月26日 | グルメ

昨日はまだ寒い一日でしたが1か月ぶりに友人と3人でランチ&おしゃべり会でした。

外出自粛中でランチ会も控えていたのですが京都駅ビルで半日過ごしました。

ランチは伊勢丹レストラン街の「アンティカフェPRODUCEグリルキャピタル東洋亭」でした。

創業125周年記念キャンペーンをやっていてお得なランチいただきました。

アルミホイルに包まれたハンバーグにライスかパン、丸ごとトマトのサラダですが、これに海老フライ、プリン、コーヒーがついて2001円です。

美味しかったのですがちょっと私には多すぎました。

食後は、駅ビルの空中経路、東広場、など散策して、夕方は大階段の光のファンタジーを楽しみました。

ここらは人出はまばらでいいです、駅ピアノもあり楽しんでる若者もいました。

たっぷり笑顔でしゃべることが出来てよかった。

 

 

東広場

 

空中経路(17時からライトアップされます)

 

東洋亭ハンバーグランチ

大階段光のファンタジー

 

 

 

 

 


友人の誕生日祝いのランチ「アーム・ドゥ・ギャルソン」

2020年11月17日 | グルメ

今日は暖かいいい天気で、紅葉も綺麗になっています。。

コロナ禍で見送られていたランチを一年ぶりにしました。

子育てを一緒にした長い付き合いの友人2人で1人は今日誕生日でした。

GoToEatを利用して河原町丸太町にある「アーム・ドゥ・ギャルソン」です、開店当時頃にも訪れていて、今回2回目です。

築100年の京都の町家の風情をそのまま残す空間

日本料理との巧みな構成、和のテイストを取り入れた創作フレンチ

記念日に 無料ドルチェ盛り合わせ&メッセージのプレゼントがあり、うれしかったです。

 

 

 

 

ランチ一休コース
フランス産鴨肉等選べるメインフォアグラ、デザート8種の全6品+自家製カクテル

フォアグラ大根トリュフソース

WELCOMEパンもあります

ギャルソン風ブイヤベース

鯛とサフラン入り

カシスのシャーベット

フランス産鴨肉のロースト レンズ豆ソース(友人2人が選びました)

 

本日の魚料理 (私が選びました)
甘鯛、フランス産ホウレンソウ オマール海老卵のソース

 

ご飯(丹波のコシヒカリ)

香の物5種

誕生日のドルチェ盛り合わせ&メッセージ

コーヒー とプリュレ

トリュフ、フォアグラ、鴨肉、甘鯛、ブイヤベースすべての料理がとっても美味しかったです
いくつになっても誕生日祝いはしたいですね

地下室は防空壕だったそうです

食後は近くにある「新島襄旧邸」(屋外のみ無料公開)と御所を散歩したあとティータイムで積もる話をして過ごしました。

御所御池庭


青森土産のリンゴでアップルパイ焼きました

2020年11月07日 | グルメ

昨日は東北旅行した友人がリンゴのお土産を持って訪ねて来てくれました。

私の東北旅行より4日早く、白神山地、八甲田、奥入瀬などを旅行しました。

私は7日間の旅行で帰る日のみ雨でしたが、彼女は3日間で1日雨でした。

私と一緒に旅行するといつも晴れてくれるのですが。

リンゴは大きなジョナゴールドです。

2個のリンゴと冷凍パイ生地を利用してのアップルパイ、ちょっと焼きすぎて焦げてますが結構おいしかったです。

残りのリンゴはジャムにしました。

ティータイムは旅の話で楽しく過ごしました。

 

 

 

 

 

 


友人と食事フレンチレストラン「エール新町」

2020年10月19日 | グルメ

17日は雨が降り、寒い日でした。

月一度はお食事をして、おしゃべりをする気の合う友人と3人でした。

今回もGoToEatを利用してお得にランチを楽しみました。

お客さんは、私たち以外は、若い女性グループが多かったようです。

食事の後は喫茶店でまだまだ積もる話をしました。

コロナで静かにしないといけないのですが・・・・マスクをして・・・

「エール新町」

「フルールコース」全5品+1ドリンク

アミューズ

パン

オードブル(4品から選びます)
海の幸の大理石仕立て

 

季節のスープ(南瓜)

 

メイン(魚、肉料理から1品選びます)
鯛のポアレ

 

デザート(5品から選びます)
本日の盛り合わせ

飲み物
コーヒー

1ドリンクは白ワインにしました

何度か利用していますが今回もとても美味しくいただきました。