goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事を写真と共に

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

お天気にも恵まれて

2018-06-07 | 日記
【2018.06.07(thu)】
近場に大型店オープン

・【ラ・ムー】【ディオ】【ディオマート】などのブランドを展開中の<大黒天物産(株)>さんが鳥取市で2店舗目をオープンされました。順調な業績ですね。
今日、立川町5丁目にオープンしたのは<ラ・ムー鳥取東店>。両隣はダイソー&ウェルネスさん。便利になりましたねー!


・見慣れた陳列方法と…

・どこか懐かしい…でも新しい?量り売り。ドーンと並んで迫力がありますね。

・これで近々予定されていたメガ・ディスカウンターの進出は一段落のようです。
9月にホリディスポーツクラブがオープンすれば、このエリアは完成形?? 既存のフィットネスクラブにとっては強力ライバル出現ですね。
今度歩いて行ってみよう。

I.O

十年間の努力が…

2018-06-07 | 花だより
【2018.06.07(thu)】
実を結ぶ。

・鳥取市佐治町の元梨畑を利用して<ヤマアジサイ>を中心とする自生植物の“私設植物園”を作られた方がいらっしゃると聞き出掛けました。
ヤマアジサイが見頃となるシーズンには、期間限定で園を公開されています。

・佐治町在住のNさんが、町内に自生する植物を守りたいとの想いで始められた取り組み。充分な広さでまだまだ拡張の余地ありとみました。









・元々は町内の道端などに自生する植物を移植したり挿し木をして育てられたらしい。それが10年をかけてここまでに。
種類の多いヤマアジサイを愛でる内に八重の品種を見つけられ、<けはひ(kewai)>と命名、専門誌にも紹介されたとのこと。
掲載された紙面を見せて下さいました。


・育てられているのは40種150株とのことですが、すべてがヤマアジサイというのは珍しいと思います。 
ガクが八重だったり、枚数、色、形が微妙に異なっていて、さらに重なり方などでも区別できるとのこと。
このあたりは詳しいNさんに教えて頂かないとちょっと難しい。自作の育種リストによれば山野草も30種以上ありそう。

・今はNさんがお一人で頑張っていらっしゃるのですが、同じ意思を持たれた方が早くに現れるといいですね。
又、次の機会にも見せていただきたいと思います。ありがとうございました。

See you.

I.O