日々の出来事を写真と共に

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

今は梅雨ですが...

2013-06-22 | 日記
【2013.06.17(mon)】
友人の油彩画個展

***梅雨の最中なのですが、紫陽花にしとしとと降る風情のある雨模様にはあまり出会えなくなったような気がしています***

・友人のR.Hさんが2回目の個展を開かれたので顔を出しました。


・先回の個展が2011年だったので、その後2年の間に描かれた20数点の作品を出品したとのこと。最近はちょっと作風を変えておられるらしい。以前の作品とは、その違いがはっきり分かる。来場者は1回目より10%位増えているそうで、これが励みになって又新しい作品に取り組まれることでしょう。

・絵を描かれる人から伺う共通の悩みは、次々と生まれる作品の保管場所に困ると言うもの...畳むことは出来ないし、正味の体積を取りますからね。
その点、写真はデジタルデータで残せるので楽です。最近はプリントすることも少なくなりました。

・R.Hさん、腕を磨いて、一般の人に買って貰える作品を描きたいと語っておられました。期待しています。

【2013.06.18(tue)】
信頼関係の大切さを学びました。

・岡山在住で、旧知の間柄のM.Aさん夫妻が、結婚○○周年旅行の途中の貴重な時間を割いて我が家に立ち寄られた。元々のお付き合いの始まりは少なくともS52年以前なのでもう35~40年も前のことになる。

・短い時間だったが思いがけない共通の話題もあり、楽しい時間を過ごさせて頂いた。感心するのはいくつになっても変わることのないエネルギッシュな行動力。この度は、知人の方とNPO法人を立ち上げられたとのこと。意気込みがすごい!成果を出されるのはこれからだと思うが、理念を全うされるようエールを送りたい。

・昔々の仕事上での話になるが、会社が火災に遭遇した時、設備の再稼働に向けていち早く行動し復旧に尽くして頂いた。日頃の信頼関係の大切さを身を持って教えて貰ったと思っている。何年経ってもこの出来事を忘れることはありません。

~M.Aさん、変わらないお付き合いをお願いします...~

【2013.06.22(sat)】
こんな時期だから...

・この時期恒例の【羽蝶蘭】展がありました。残念ながら写真を撮るのを忘れていました。私はこの類ではアワチドリを1株持っているだけでいたって知識が乏しいので、会長さんに花の形を観察することによる種の見分け方を教わる。毎年同じことを教えてもらいながら、中々頭に入らないのです。

Wikipediaによればアワチドリは元々千葉県南部の低山に分布していた種のようです。私は名前から何となく四国産かと思っていましたが違いました。
もう少し数を育てたいのですが、即売をやめられたのが残念!手持ち品を絶やさないよう気を付けます。

・夕刻から友人夫妻と久し振りのビヤガーデン<○○エール>へ。
料理が良いです。夏真っ盛りもいいですが、汗がねっとり肌に残るような湿気の多い時期こそビールが旨い。私だけが思うことでしょうか?

では又

I.O

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半年も会わないと...

2013-06-17 | まごまご
【2013.06.14(fri)~17(mon)】
ゴーバスターズからキョウリュウジャーへ~益々元気なH君~

・H君、4日間の滞在で久し振りにお話しができました。半年間のご無沙汰でしたが、スーパー戦隊も移り変わりましたねー。
爺は知りませんでした。早速ヒーローになりきりですね!!
普段TVを視ているだけでは分からないのですが、アクションの裏にはしっかりしたストーリーが考えられているんですねー。登場するヒーローのプロフィールについても然り...

獣電戦隊キョウリュウジャー←Wikipediaにまで取り上げられています。感心するのを通り越して、ちょっと唖然としてしまいました。

・1年毎に戦隊が変われば、武器も変わる!!
今シリーズの目玉は、登場する色々な武器に共通にセットして使う”獣電池”じゃないでしょうか?
充電池じゃないところがミソです。機能も凝っています。
ひょっとすると今回のドラマの企画は最初に獣電池のアイデアが持ち上がり、そこから獣電戦隊のストーリーにも繋がっていったんじゃないのかな?と思ったりします。

・劇中に登場する武器は玩具メーカーさんとタイアップして作るんでしょうが、日夜これを専門に開発されている方もいる筈で、そのアイデアにはいつも感心させられます。秀逸です。
実は爺も都度登場する新しい武器を楽しんでいるのですよ。

・この武器(玩具ですが...)のメーカーは【バンダイナムコHD】さん、しっかりと儲けていらっしゃるようです。セガサミーと共に玩具業界を引っ張る位置にいる。この3月期も増配しており株価も堅調、今のところあまり死角は無いように思われますが...

・H君、4月から年中のおにいちゃんになり、集団での生活も長くなったので、ルールがきちんと守れるようになりましたね。制止もちゃんと聞いてくれるので、爺はとっても楽になりました。
字の練習も自分からやろうとするなんて素晴らしい。びっくりです。

・3~5歳迄をどう向き合ったかがとても大事な事と林修先生もつぶやいていました。好奇心の芽は出来るだけ伸ばしてあげて下さい。

・次回には又、元気で会えるといいね!では又

I.O


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい顔ぶれが並ぶ...

2013-06-14 | 健康
【2013.06.14(fri)】
年に一度の定期健康診断

・昨年の受診から丁度1年目、定期健診の日が来ました。
同じ健康保険組合に所属する人を対象にした検診日である為、来訪者の顔は80%位分かる。
お久し振りです。お元気でしたか?で話が始まる。まさにOB会!
日頃、顔を合わせることの無い人の消息が分かり、安心できるのは良いことです。

・会社の従業員である間は、会社側の実施義務と従業員の受診義務によって縛られ、有無を言わせず受けさせられていた訳です。今思うとこれは有り難いことで、縛りが外れた今は、自分から動いて漏れなく管理しないといけません。

・事前の問診表に記載する持病は今のところ”花粉症”のみ。医師との面談の際にこの話をすると、大概、鼻であしらわれるので今は話さないようにしていますが、当事者の立場だと結構つらいのです。発症からざっと30年が経ち、ベテランの領域に達しました。毎年2月下旬からの約2ヶ月間はその対策で試行錯誤しています。

・検診で判明する数値ですが、この3年間大きな変動は無くて、コメントも軽度の所見に留まっています。検査後の措置は特に必要としない程度なのですが、この程度の検査項目で本当にスクリーニング出来るのか?の疑問は常にあります。
オプションで検査の項目は増やせるようですが費用がどんどん加算され、懐との相談になりますね。

・いつの頃からか、肝臓の超音波検査が省略されてしまったのが不安です。
超音波検査が脚光を浴びた当時は何かとこの検査を受けることが多かったのですが、コスト面から外されたのか、或いは他の検査方法の登場、進化に伴って軽視される傾向があるのでしょうか?

・肝臓に脂肪が付いてますよ、フォアグラ状態ですよ、と言われて食事と運動面で改善を図ったのですが、肝臓を覆う脂肪はちょとやそっとでは取れません。
医師曰く、脂肪そのものは良いとして、脂肪に隠れて他の疾患が発見出来ないのが問題なんだと。これ恐いですねー。

・改善されたのを確認する前に、超音波検査が検診項目から消えてしまったので、私の肝臓は多分今も同じ状態が続いているのではと危惧しています。

・所見が有る度に行きつけの内科に相談するのですが、何故かここで再検査をすると数値が良く出るのです。
癒し系の先生は優しく、○○さん、心配のしすぎですよー大丈夫、大丈夫とおっしゃるのですが、肝臓の心配事については次回に相談して見ようと思っています。

では又

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛りは過ぎていました...

2013-06-07 | 花だより
【2013.06.07(fri)】
紫一色の”かきつばた”群落

・梅雨入り宣言があった後も良い天気が続きます。カラ梅雨なんでしょうか。反動で梅雨明け直前、集中豪雨とならなければいいのですが...

・岩美町の唐川にある天然記念物の”かきつばた”群落を見に行きました。唐川は標高約400mに位置しているので、他よりは遅咲きと言われています。
実は、5月下旬に同じ岩美町にある”かきつばた”の名所「又助池」を訪ねたのですが、既に見頃が過ぎていて悔しい想いをしたので、場所を変えて足を運びました。

・岩倉からが距離的には近いのですが、カーブの多い道ですので割に時間がかかります。8k強長くなりますが福部から左近経由の方が道が良く、時間的にも余り差がないようです。所要30分程度。


<広々とした駐車場、満杯になることはないでしょう>


<遊歩道入口付近は車道が広くなっているので、路駐されている方もあり>

・徒歩400m程度の道のりで遊歩道の脇にはウツギや山つつじが咲いている。すれ違う帰りの人に”かきつばた”の開花状況を問うと、盛りは過ぎましたな、とのこと。程なく到着しますが、残念ながらお話の通りでした。5日前位がベスト??

・行く前に観光協会から開花状況は聞いていたのですが、他の人のブログを参考にしてまだ大丈夫とたかをくくっていたのが間違いでした。その年の気候によって開花時期は変わってきますからね。年度が違うとあてになりません。最新情報をお持ちの【岩美町観光協会】の話が最もあてになります。花暦に加えました。


<2013年6月7日撮影。右下ボタンをクリックするとフルスクリーンで見れます>

・群生地には遊歩道が周回していて、色々な光線の状態にて写真が撮れる筈ですが、私の行った時間帯はお日様が真上でした。雨上がりの早朝などの時間帯を狙うと面白い写真が撮れそうです。

・黄花は稀で、ほぼ紫一色、又助池より面積も広いので中々に見ごたえがあります。
私が鳥取に住み始めた時には既に存在していた筈ですが、今迄全く目がいきませんでした。関心の無い情報は頭を素通りしていくんですね。年を経ると興味の対象が移り変わって行くことを感じています。

・来シーズンは良い条件に出会えるといいですが...

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の出来事から

2013-06-05 | 日記
【2013.06.02(sun)】
皆さんが元気で過ごされている証

・町内の春のリクレーション・GG大会が開かれました。
朝方は若干の小雨模様、しかし持ち直して、暑くも寒くもない好条件に...

・最近、鳥取市が公園整備の一環として真砂土で土盛りをしてくれたおかげで、雑草が殆ど生えておらず、ボールのイレギュラーな動きが無い良い環境でした。


<狭い公園ですが7ホールが設定され、ひしめき合って進行します。>


<最後はホールインワン競争で締め>

・参加メンバーは例年あまり変わりません。年齢だけがシフトしていきますが、年1回の行事で皆さんが達者であることを確認できるのです...

【2013.06.05(wed)】
松江に帰りました。

・帰り路、西津田にLAWSON PLUS店があったので立ち寄ってみました。



・生鮮野菜、常温デリカ等の品揃えが充実していると言う触れこみですが、近くにイオンもあり、よっぽど差別化しないと対抗できないのでは?と思います。
従業員の方にLAWSON PLUS店の特色を聞いたのですが、ご存知無く少し残念でした。

・生鮮品の売り場に1本105円「田辺農園バナナ」が置かれていました。日頃スーパーの安いバナナばかり目にしているので、この価格設定に驚きますが...

・日本人の田辺さんがエクアドルの農園で育てたバナナです。アンデス山脈からの火山灰による土壌と、2つの海流の影響による昼夜の寒暖差が良い生育条件を作りだすとの説明がされています。確かに美味しいですね。

・味もしっかり、値段もしっかり、といったところでしょうか。

【2013.06.05(wed)】
オークション評価数が1,000に...

・2010年5月の開始から3年と1ヵ月経過したところで達成しました。様々な落札者様との出会いがありました。多くは善良な方々ですが、中に手強い方もいらっしゃいます。取引した地域は知床から石垣島にまで及びました。特定の地域では時間がゆっくりと経過しているんだろうなと推測される事もあります。

・エピソードには事欠きませんが、それは別の機会に...
多くの落札者様から学び、漸く取引の要領を掴めて来たように思っている処です。

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

存続が心配です...

2013-06-03 | ボウリング
【2013.06.03(mon)】
熱心なファンがいる限り続いて欲しい

・某協会主催による大会がありました。
最近Y.Oさんの紹介を受けて5/末に協会に加入したのですが、直近の催しが旅行ではなく、ボーリング大会だったのです。既に申し込み期限は過ぎていたものの、珍しい出会いがあるものだと思い、問い合わせてみたところ、大歓迎ですよ、とのこと。急遽の参加となりました。

・予想はしていたのですが、当日行って見ると知っている年配の先輩諸氏の顔がちらほらと並ぶ。狭い鳥取で愛好家の人数は限られていますから当然ですよね。

・初参加の大会でしたが優勝しました。長くやっておりますからビギナーズラックとは言えませんが、気分が高揚していたせいだと思います。スコアは恥ずかしく公表できるものではありません。

・日頃参加している定例会を、他のスケジュールとの重なりから2ヶ月位欠席しておりました。この間、久し振りに参加したところ、随分と知らない顔ぶれが増えておりました。聞けば、遥々倉吉から来ておられる方々でした。

・この春に【倉吉プラザボウル】が営業不振の為閉鎖され県中部からボーリング場が消えました。長く親しんで来られたファンにとってはショックであったと思います。又、試合に出られていたレベルの方は、米子か鳥取に足を運ぶ必要が生じた訳です。

・とても他人事とは思えません。最近の来場者の傾向をみても一般の方は少しずつ減っているようで、一部愛好家がするものと言う傾向が強くなっているように思います。
逆の立場で、鳥取からボーリング場が姿を消し、倉吉以西にしか無いと言う状況になったら...倉吉まで都度足を運ぶ元気は私にはありません。足を洗います。

・熱心なファンが残っている限り、存続されることを願うのみです...

I.O


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔懐かしいロゴ

2013-06-02 | 好きなこと色々
【2013.06.02(sun)】
座・ベスト展:最終日

・ネーミングの面白さに引かれて、県立博物館の企画展を見に行きました。
”座る人”をテーマに、県立博物館が現在所蔵している作品30点+1点が取り上げられています。(油絵、写真、彫刻など)

・”かしこまる””やすむ””はたらく””くつろぐ”等、10のテーマ毎に区分されていて、美術が”座る”という行為をどうやって表現するのか、それを感じるのが楽しい。

・鳥取を代表する画家「前田寛治」の作品は”ブルターニュの女”が出品されていました。これのみが個人蔵だそうです。20代の作品とは思えない重厚感がある。更にこの5年後には若くして亡くなっておられる。初めて知りました。



・来場者が選ぶベスト10を投票するようにもなっていました。上位に選ばれる作品は大体自分が思う処と一致するものですね。



・折角の貴重な所蔵品です。このようなテーマで作品が新たに日の目を見る、という企画はとても良い試みだと思います。累計の来場者数も相当なもので、著名な展示会以外ではヒットと言えるのではないでしょうか。

・ところでこのネーミング、40歳代以前の方なら殆どご存知の筈の歌番組名にひっかけてあります。もう24年も前のことなんですね。ポスターのロゴも当時のTVで使われていたデザイン~昔懐かしい物でした。これに引かれて訪れた方も多いのでは??
私もその中の一人でした。これが無ければ多分見に行っていません。
この度の集客の要因となり、大きく貢献していると思います。

・この企画内容とネーミングを結び付けて考案された方に

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする