日々の出来事を写真と共に

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

砂丘が見えました。

2016-04-30 | 山歩き
【2016.04.30(sat)】
道が整備され眺望もいいです。

・地元の方のご尽力により登山道が良くなり、展望も開けたと言われる<駟馳山>へ。

・R9駟馳山峠を越え、R178に分かれて直ぐのところに数台置ける駐車場あり。
この標識は良く分かり、動物の防護柵途中に入口が設けられている。
大谷側の登山口へと繋がっています。

・まずは江戸時代に作られた石畳の旧道を歩くことに…
昔は長かったようですが、近辺の道路改修の為現在では150m程度が残っています。


・登り出してすぐに東方向が開けます。旧道の駟馳山峠と岩美方向の自動車道。
丁度真下を駟馳山トンネルが走っていることに。登山道脇には伐採された木がまとめられていて、
整備にはかなり手を掛けられた様子が伺えます。

・合目表示は1~9まであり。手作りできちんと掲げられている。

・7合目付近から楽しい尾根道になり、右手の木々の間からは日本海がちらちらと見えるようになる。


・「ナンジャモンジャ」<ヒトツバタゴ>が自生しています。

・5合目辺りから上はミツバツツジが点々と。

・ピークがあり、もう頂上?と思いきや9合目。 ここから一旦下りがあります。


・本当の頂上(標高314m)に着きました。戦時中の監視哨跡が残っていますが今にも壊れそう。

・監視哨跡の横に廻り込むと網代港が見えてきます。


・浦富海岸の<島めぐり遊覧船>が行き交うのが見える。

・割と新しく制作されたらしい「眺望解説盤」。手作り感があふれている。

・西方向は何本かの木が残されていますが、
その間から岩戸海岸~鳥取砂丘~賀露港~青島の浮かぶ湖山池などを眺めることができます。

・松の枝の間から見る鳥取砂丘。

・登山道の整備が完了したのを機に地元の小学生達が団体で登られたと聞きました。
この日は好天に恵まれた土曜日ながら出会った方は数名ほど。
駟馳山峠の標高が66mとのことなので、標高差は実質250m位ではないでしょうか。ゆっくりで上り1h20m、下り45mでした。
厳しい斜面や危険箇所は特にないので、老若男女どなたでも楽しめる山だと思います。

See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その名のように…

2016-04-29 | 道の駅
【2016.04.29(fri)】
蔵が立ち並ぶかのような外観。

・和田山からの帰り道に立ち寄った<道の駅ようか但馬蔵>(兵庫-29)さん。


・道の駅から少し登った処に<とがやま温泉天女の湯>あり。


・八鹿町朝倉地区の特産<朝倉山椒>のコーナー

・この「但馬蔵」のオリジナル商品コーナー。
道の駅のオリジナルは中々珍しいと思います。

・朝倉山椒入り八鹿豚しぐれ煮

・物販は幅広く、又やぶ市観光案内所が設けられていて近辺の観光情報入手にも便利。
氷ノ山に連なる山系を眺めながら足湯で疲れを癒せるのもいいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・兎和野高原のレンゲツツジ:一株だけ咲き始め 2016.04.29

See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こいのぼりと共に…

2016-04-29 | 花だより
【2016.04.29(fri)】
紫色の藤が咲き始めていました。

・例年より少し早く和田山町の<白井大町藤公園>が開園しました。
時折青空が覗くものの、やや肌寒い曇天模様。開園時間には間がありましたが早目に入らせて頂けました。








・ここに“こいのぼり”を泳がせようと考えた方に…



・白花は若干盛りが過ぎ、ピンクが最盛期、紫花は3~4分咲きといった状況でしょうか。




・藤公園を囲む山には自生の藤も咲いています。


・三方を山に囲まれた公園です。
藤木の本数は120本。約7,000㎡の敷地内に総延長500mの藤棚があり規模は山陰随一とのこと。
最も多くを占めている紫花が満開になる時期は、素晴らしい迫力があることでしょう。

【note:白井大町藤公園】
◆所在地:兵庫県朝来市和田山町白井1008
◆アクセス:(鳥取)~R9~県道10~県道274~県道273~地方道~(白井大町藤公園)
 近くなると要所にのぼりが立てられていて分かり易いです。
◆距離/時間(片道):鳥取市の当方自宅~白井大町藤公園まで約98km。正味1h50m。
◆駐車場:有り(300台)充分広いと感じました。
◆注:ライトアップが5/6~5/8迄行われるようです。


See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空になる…

2016-04-27 | 好きなこと色々
【2016.04.27(wed)】
歌えそうで歌えない。

・久し振りにまとまった雨が降っていて、明日までぐずつきそうです。GWも後半がはっきりしない天気のようですね。良い方に外れれば良いのですが…

・随分前からBSプレミアムで放送されている<にっぽん百名山>を見ています。このシリーズはかなり前にも見かけたことがあるので、今のは再放送だと思います。 30分間と手頃な長さの山旅番組。各回毎にその山の経験豊富なガイドが登場します。導かれる人の目線で景色が展開しあたかも自分が山登りをしているかのような疑似体験ができる。

・山草、動物、昆虫など山に生息するものとの出会いがあり、登山者の主観映像+空撮映像によって百名山の魅力が楽しく伝わってくる番組になっていると思います。

・時々、過去に登った山が登場すると大喜びするのですが、未知の山が沢山あります。
番組冒頭に流れるテーマ曲は、<さだまさし>さんがこの番組の為に作詞作曲した<空になる>
毎週放送の度に耳にして、回を重ねるごとに心地よく感じるようになり、気に入っています…
番組の映像とピッタリ合う感じがするんですね。

・久し振りにカラオケに行った機会に探してみると、この曲もちゃんと収録されていました。
TVで聞いただけのうろ覚え状態で歌ってみましたが散々な結果でした。
高い音域を含む曲なので、キーを変えて何回か試してみるのですがつかめません。

・もともと音域の広い方が作られた曲ですから、素人がカバーするのはちょっと厳しいのかも?
過去に女性のプロ歌手お二人がさだまさしさんのカバーアルバムを出そうとした時に「もっと歌いたい曲があるのだけど、音域が広すぎて歌えない。」と言われたことが伝わっています。

・まともには歌えなくても、山歩き途中に口ずさむ程度で良しとしましょう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・今の時期の花/用瀬町にて 2016.04.24

See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

South America !

2016-04-20 | イベント
【2016.04.20(wed)】
第9期展示【砂で世界旅行・南米編】が始まった<砂の美術館>です。

・テーマは~繁栄の記憶を留める奇蹟の新大陸を訪ねて~
会期は2017.1.3までとなっています。全ての砂像は紹介出来ませんが印象に残ったものを…

<リオのカーニバル>


<エンジェルの滝とコーヒー農園>

 <キリスト教の布教>

<コルコバードのキリスト像>


<インカ道とアンデスの自然>

<新大陸発見>
私はこの表情が一番気にいりました。ウエーブする髪もいい。

<クスコの街並みを眺める…>


・標高3400mのクスコ市街を再現。精緻を極めた細工に唖然とするばかり。

・マチュピチュは3Fから俯瞰するようになっています。これしかないと思える展示場所。

・石造りの遺跡を砂で再現する妙。

・標高2,430mにあるインカ帝国の遺産。岩の崩れた様がいいです。

<伝説の黄金郷エルドラド>

・19名のSAND SCULPTORS

先回展示も表情にドイツを感じましたが、今回も表情がSouth Americaでした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【ハマダイコンの花~浦富海岸 2016.04.20 終わりが近い。】

See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しい光景

2016-04-18 | 花だより
【熊本地震により被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
熊本市にお住まいだった知人の方の安否が気掛かりな数日でしたが、連絡が取れ無事なことが分かりました。
 家屋は使えそうだが余震が心配なので車での寝泊りをされているとのこと。ニュースで見聞きする様子が現実のこととして生々しく伝わってくる。これ以上のことが起きないようにと祈るばかり。
 改めて防災の大切さを噛み締めています。緊急持ち出しザックを見直しました。
只、日頃から個人が有事に備えるといっても限界があり、今回のような激震だと人は殆ど無力でしょう。
今は復興に向けての救援活動がスムースに行われることが最重要事であり、被害に遭っていない地域の者として協力要請には極力応えたいと思っています。】



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【2016.04.18(mon)】
お花畑に顔出す竹の子。

・16日夜~17日にかけて低気圧の影響で全国的に荒れ模様でしたが、鳥取でも最大瞬間風速30mを超える大風が吹きました。今迄に倒れたことのない重たい鉢まで倒され、図らずも何鉢かの植え替えをすることに…。

・“今が盛り”と伺った船岡竹林公園の芝桜。









・他では中々見られない光景だと思います。
逞しく顔をのぞかせる。

・4月は<カタクリ>のシーズンでもあります。
然し今年は開花が早く既に花は終わっていて、今はエビネが沢山蕾をつけています。

・程よい曇天で日なたと日陰の明暗差が無かったのが幸い。
植えられているエリアはそう広くはありませんが、竹林から覗いて見下ろす芝桜に魅力を感じました。

See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑にピンク色

2016-04-12 | 花だより
【2016.04.12(tue)】
こちらも例年より早目の見頃。

・鳥取市用瀬町の<一の谷公園>にて<三つ葉ツツジ>がほぼ満開のようでした。

・一昨年、東井神社を訪れた際にこの公園にも上ってみたのですが、この時は4月も下旬で既に盛りを過ぎていました。神社に上る石段の右手から遊歩道がつけられていて暫くヒノキ林を歩いた後、直ぐに一面の三つ葉ツツジの群生に出会えます。





・千代川、R53が眼下に。

・公園の上にある広場には東屋あり。



・広場から用瀬の街並みを望む。


・若葉の緑に花の色が良く映えています。
ちなみに用瀬町にはこの<一の谷公園>の他にもう一つ、花期が1week程早い<愛宕山公園>があって違う趣にて楽しめます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・我が家のヤブレガサ。もう10年以上も鉢で育っています。

See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーアートに相応しい花

2016-04-09 | 花だより
【2016.04.09(sat)】
今年のアートデザインは“ペコちゃん”

・春めくのが早かったせいか各地から届く花だよりも例年より少しずつ早めのようです。
豊岡市但東町の<たんとう花公園>の“2016チューリップまつり”も4/12~4/24の本オープンの前に4/9プレオープン。
アートデザインのチューリップも開花が進み、充分絵になっていました。


・縦70m横30mの畑を使って描かれる不二家の「ペコちゃん」










・総数は300種類、100万本だそうです。






・一輪だけ咲く黄花あり。近くで見ると絵柄は分からないのですが…

・少し離れて眺めると…このアートだけに10万本植えられているそうです。

・プレオープンが出来るほどの咲き具合ですので、行かれる場合はまつり期間中でも早目の方が良いかと思います。
今年から森林遊歩道エリアがオープン。
森の中のチューリップは畑のものより開花時期が遅く、全体として長く楽しめるようになったとのこと。
このたんとう花公園、6~7月は「ゆり園」に、8月は「ひまわり園」へと様変わりします。

・復路は自動車道を利用せず旧9号線から県道43号で市内へ入りご案内のあった滝山トンネルを通ってみました。
滝山桜谷線は福部方面に用事がある時に便利ですね。

【note:たんとう花公園】
◆所在地:兵庫県豊岡市但東町畑山
◆アクセス:(鳥取)~R9~(村岡)~R482~(出石経由)~地方道~(たんとう花公園)
◆距離/時間(片道):鳥取市の当方自宅~たんとう花公園まで約117km。正味2h30m。
◆駐車場:有り
◆チューリップまつり開催期間:4/12~4/24(開花状況により閉園時期の変更あり)


See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オトキソ再開!

2016-04-08 | English conversation
【2016.04.08(fri)】
易しいレベルにホッとする。

・以前Eテレで続いていた語学番組<おとなの基礎英語>が新シリーズで登場しました。
5年前のスタートの時から講師をされていた松本茂先生は変わらず登場。久し振りに見ましたがお元気そうでした。

・今回のロケはオーストラリア。6か月間この国を舞台にミニドラマが展開します。オーストラリアで使われる英語を直に聞くチャンス。
ドラマ内でchefの森島ゆう太を演じるのはモデルの<宮沢氷魚>さん。
カリフォルニア生まれでバイリンガルとのこと。確かにこなれた英語で喋っておられます。
初回シーンはウルル(エアーズロック)でした。

・スタジオにはオーストラリア育ちの歌手<サラ・オレイン>さんが、英語の堪能なレギュラーとして参加。彼女はヴァイオリニスト、作詞作曲家でもあり、シドニー大学を主席で卒業された優秀な方なんですね。

・さて英語を学んでいく役割でのレギュラー出演は、ものまねタレントの<福田彩乃>さん。
この方の起用には正直びっくりしました。ものまねで海外進出を目指している福田さん、ものまね名人の才能で英語の発音もマスター出来るのでは?? どのようにスキルアップされるのか楽しみ。

・これから最終回まで75のキーフレーズが語られる予定です。4/4の初回放送からの3回目までは以下のようなものでした。
(過去に登場したキーフレーズは<ゴガクル>で確認出来ます。)

What does it mean?
Let's take a picture!
I'm a chef from Japan.


<しごとの基礎英語>を見ているものの、長い文が私には難しく覚えられないのです。
意味は分かるのに喋れない。このギャップがつらい。
久し振りにオトキソのフレーズに出会って脱力し、安心しました。
まだ自然に口をついて出るほど身に付いていないので、繰り返し発声し口に覚え込ませたいと思っています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【青島公園 2016.04.05撮影 鮮やかな花ですが名前が分かりません 

See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日陰で映える色

2016-04-06 | 花だより
【2016.04.06(wed)】
こんな色のツツジは初めて見ました。

・新聞記事で朝来市生野町にある<ヒカゲツツジ>の群生地が紹介されていて、五分咲きとの開花情報あり。
私はまだ見ぬ花だったので出掛けることに… 

・R9で行くつもりでしたが、ナビによればR29から戸倉峠を越え波賀~大屋町経由が近いと分かりこちらのルートを走る。
R9利用より10km強短いようです。思い込みは駄目ですね。

・慣れ親しんだおおやスキー場を脇に見ながら、県道48号をたどります。
途中、大屋町蔵垣にある宝幢寺から遠景の天滝を見ることができます。

・遠くからでも水量豊富に流れているのが分かる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


・ヒカゲツツジ群生地は<史跡 生野銀山>の敷地内にあります。明治初期に一旦皇室財産になりました。菊の紋入り正門。
駐車場からでも群生の一部は見えますが、本格的に撮ろうと思えば入場するのが宜しいかと…



・少し緑がかった淡黄色の花弁は目に優しい。私好みの地味な花。





・日が当たると色が飛んでしまうので、名前のように日陰にある姿を撮るのが良い様です。

・平成23年に朝来市の天然記念物に指定されました。


・約1,000本が自生しています。近畿地方では最大規模とのこと。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・鉱山資料館内の坑内模型

・大谷川に流れる二筋の滝

・「金香瀬坑」の坑内。
江戸時代、近代の採掘の様子を見ることが出来ます。

【note:生野銀山】
◆所在地:兵庫県朝来市生野町小野33-5
◆アクセス:(鳥取)~R29~(戸倉)~県道48~県道6~県道70~(朝来町)~R312~R429~地方道~(生野銀山)
◆距離/時間(片道):鳥取市の当方自宅~生野銀山まで約107km。正味2h20m。
◆駐車場:普通車210台
◆営業時間:4月~10月→9:00~17:30(坑道16:50迄) JAFカードによる割引有。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・帰路はルートを変え、R312から竹田城を眺める。

・この時期、沿道は桜に加えて終わりかけのレンギョウ、山吹、菜の花で黄色一色でした。
See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする