日々の出来事を写真と共に

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

満開が近い…

2024-04-06 | グラウンドゴルフ
【2024.04.06(sat)】   
桜土手

***八東川水辺プラザ河川公園河川敷***


・春の花が揃いました。母から譲り受けたクラブは今も健在。長寿! 

I.O.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節は巡り…

2024-04-01 | グラウンドゴルフ
【2024.04.01(mon)】   
黄一面の河川敷

・八頭町役場へGG年券更新の日に、八東川水辺プラザ河川公園河川敷にて。

I.O.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花時期で知る…

2024-02-11 | グラウンドゴルフ
【2024.02.11(sun)】 
季節の進み具合 

・八東川水辺プラザ河川公園にて。


・昨年、オオイヌノフグリが目につくようになったのは2月下旬だった。
植物も今年はいつもより暖かいように感じた?のだろう。 

・一方、グラウンドの芝はまだまだ茶色でボールは良く転がります。 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


I.O.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1打目を大切に…

2023-11-26 | グラウンドゴルフ
【2023.11.26(sun)】
皆さんが同じ思い?

・鉄道車輛の通過を待つ間、水辺プラザにてGG。 

・3コース24ホールを…申し分ない条件。


・ポリバケツを持ってコースに入られた方がいて、何か清掃でもされるのかな?と思っていたら違いました。

・バケツの中身は12個のボール。これを1ホール毎、連続で打たれます。
但し1打のみで終えて、ホール近くに散らばったボールはスティックでかき寄せバケツに収めると次のホールに移動。 

・即ち1打目のみの練習を効率良く行われているんですね。早朝だから迷惑は掛からない!
スコアを伸ばしていくには1打目の精度を上げるしかない、と思っている私はその思いに甚く共感しました。

I.O.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習の時より…

2023-10-25 | グラウンドゴルフ
【2023.10.25(wed)】
良いスコアが出る訳はない。

<白兎グラウンド・ゴルフ場>主催の【第24回秋季白兎グラウンド・ゴルフ大会】に初参加。
朝から良く晴れて快適な条件で行われた。

 
・2ラウンド目の大こくさまの6番50mでコースアウトしたのが響いてスコア伸びず。
今日のようにグラウンドの条件がベストの場合、スコアを落とされる方は誰も居ないので1回のミスが致命傷になる。

・練習時に凡ミスが発生するということは、試合でも然りです。
地道に練習を重ねるしかありません。  

【note】
・大会名 ➡ 第24回秋季白兎グラウンド・ゴルフ大会
・日時 ➡ 令和5(2023)年10月25日(wed)雨天決行
・タイムスケジュール ➡ 受付8:20(実際は7:30頃) ~ 開会式8:50 ~ プレイ9:15 ~ 14:45
             表彰式15:30~ 終了16:00過ぎ 
・プレイ方法 ➡ 1チーム8名×24チームが同時スタート×2シフト。合計48チーム。
         白うさぎ、大こくさま、わにの3コース24ホールで競技
・参加者数 ➡ 募集定員:384名 事務局発表=実参加:366名 
・天候 ➡ 晴れ
・装備 ➡ レインウェア/防水シューズ/晴天でも早朝~夕方までの気温差大⇒何パターンかのウエア要。

I.O.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長く続く…

2023-10-14 | グラウンドゴルフ
【2023.10.14(sat)】        
恒例の大会

・秋季の美保地区健康づくりGG大会が開かれた。
第60回と節目の年。春、秋の開催としても開始から30年間? 続けられているのが素晴らしいこと。  

・16チームのスコアシートが並ぶ。

・ボールが走らない芝の多目的広場で大たたき。それを砂のグラウンドで取り返すいつものパターン。
深い芝の攻略法がここでの課題です。 

I.O.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スコアは悪くても…

2023-08-26 | グラウンドゴルフ
【2023.08.26(sat)】        
くさらずに。

・夏季の美保校区対象のGG大会は、残暑が続く8月下旬にいつも開催。
全体で60人弱の方、我が町内からは8名が参加された。 

・芝の美保公園多目的広場。夏休み中に伸びた芝は所によってボールが隠れる位の長さ。
精一杯打ってもボールは数mコロコロの繰り返し。コンペで初めて50mコースで7打を記録。
我ながら呆れる。

・真砂土の美保小校庭は、日頃練習している町内公園と条件が同じなので安心感がある。

・Hin1競争は早々に入ったので殆ど球拾い。

・今日のスコアは49打。大叩きです。24ホールでなく16ホールですからね。


・結果このスコアで一般の部一位に…。苦労したのは私だけではありませんでした。 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


I.O.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまりに暑くて…

2023-08-04 | グラウンドゴルフ
【2023.08.04(fri)】        
芝も枯れる。

・毎日暑い日が続いて大変ですね。今日の鳥取市は 猛暑日も猛暑日 38.6 ℃ を記録しました。

・今日の八東川水辺プラザ河川公園。暑さのせいでしょう、コースが部分的に枯れています。
来られる方が少ないので立ち枯れた芝が立ったままで抵抗があり、結構手強い条件となります。
まぁコンペでは遭遇しない条件ですが…。

・こちらは見通しが良いので大丈夫かと…。

・【認定コース証】が掲げられていることに今日気が付きました。2026年度まで有効。
4面全てが認定コースとは…恵まれていると思います。

I.O.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入道雲で…

2023-07-27 | グラウンドゴルフ
【2023.07.27(thu)】
気持ちは上向く。   
 

・八東川水辺プラザ河川公園 ~ 夏の空。今日の雲は動物の姿にも見えました。
猛暑なので回るのは3コースにして、1打目の精度を上げることだけ集中しています。 

I.O.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここで初めての…

2023-05-16 | グラウンドゴルフ
【2023.05.16(tue)】
朝露がある条件で。 

・初夏へと進む季節の早朝はどんな感じかと「八東川水辺プラザ河川公園」へ来てみる。

・am6:30頃だが熱心な方が既にプレイされている。
 
・来られる方は年券での利用が殆どのよう。
他のGG場と異なり現地に管理者を置かれていないので、早朝から夕刻遅くまで好きなだけ利用できるのが強みだと思います。 

・整備は行き届いているが、今日は早朝の冷え込みで朝露がたっぷりと芝に絡んでいる。
これは雨に濡れた条件とは違って独特の抵抗感がありボールは走らない。50mが届かないんですね。いい経験になりました。 

・朝露のお陰でボールの走った跡が分かる。
8番は15mのホールで、これは私の付けた跡ですが、とってもばらついています。
これじゃあワンが出ない訳だ。 
 
I.O.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする