goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事を写真と共に

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

本ブログの休止ご案内

2025-03-26 | 日記
【2025.03.26(wed)】   

・本ブログを見ていただいております皆様へ。

・goo blog のサービス終了が発表されました。その為、新年度2025年4月からの新規投稿を休止します。
2011年から長い間ありがとうございました。

・尚、他社が運営されるブログサービスにて投稿再開を考えています。
使用を開始しましたらご案内致しますので宜しくお願い申し上げます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


・本格的な春の到来を告げる“レンギョウ”の開花が進んでいます。:<とっとり出合いの森>にて。

I.O.

残雪が多過ぎて…

2025-03-25 | スキー・スノーボード
【2025.03.25(tue)】 スキー  
ザゼンソウは雪の下

・今シーズンは4/6迄営業予定で長く楽しめた<ハチ北スキー場 >

・スキー場の全貌が見える箇所があるが、野間ゲレンデ(右下方)までも白い。

・マロニエ広場から…。

・北壁は今シーズン滑れない。

・氷ノ山を望む。

・スカイロードの滑り出し。

・下界の棚田。

・この時期、野間ゲレンデにこんなに雪が残っているのは珍しい。

・【野間クワッド】~【北壁トリプル】の2本のリフトで一気に山頂まで行けて効率良い。
気温は上がりバーンは緩むが、この時期に山頂から野間リフト起点迄のロングコースが滑れることに感謝!


・ザゼンソウの自生地はまだ深い雪に覆われていました。  

【note:ハチ北スキー場】
・移動時間:ゲレンデPまで70.5㎞、1H20分位(実走行平均)
・積雪量 ➡ 180㎝
・雪質 ➡ ザラ雪
・気温 ➡ 8℃~13℃
・天候 ➡ 晴~薄曇り

I.O.

さくらの開花は…

2025-03-24 | グラウンドゴルフ
【2025.03.24(mon)】  
もう少し先のよう。

<白兎グラウンド・ゴルフ場>主催の【第21回白兎GGさくら大会】

・さくら大会ですが皆さん未だ冬支度にて。
前半は雪の消えた枯芝の条件にてボールはよく走り、最終のコースは雨に降られ走りが重たくなる難しい条件でした。 

【note】
・大会名 ➡ 第21回白兎GGさくら大会
・日時 ➡ 令和7(2025)年3月24日(mon)雨天決行
・タイムスケジュール ➡ 受付8:20(実際は7:05頃) ~ 開会式8:50 ~ プレイ時間9:15 ~ 14:45
             表彰式15:30~ 終了16:30頃(雨天で進行遅れ有り) 
・プレイ方法 ➡ 1チーム8名×24チームが同時スタート×2シフト。合計48チーム。
         白うさぎ、大こくさま、わにの3コース24ホールで競技 
         (今回)E-7チーム=シフト:後半/全て7番(25m:今大会の特別ホール)からのスタート
・参加者数 ➡ 募集定員:384名 事務局発表=実参加:372名 
・天候 ➡ 曇り~雨

I.O.

報道のあった…

2025-03-22 | 花だより
【2025.03.22(sat)】  
当日に。

・あおや和紙工房からの帰路、奥崎にある「日置谷の寒桜」を眺めると遠目にも鮮やかに見えた。





・日置谷地区の公民館に立ち寄ると今日の日本海新聞朝刊が置かれていて、1面に寒桜の見頃を知らせる記事あり。
青谷の2月の平均気温が例年を下回っていたことなどから1ヵ月以上遅れて咲き始めたとのこと。なんとタイミングのいいこと。

・びっしりと花付きが良く見事でした。  

【note:日置谷の寒桜】
・所在地 ➡ 鳥取市青谷町奥崎384-1(日置谷地区公民館の地番)
・アクセス ➡ 鳥取~R9:山陰道~(青谷IC)~県道280号~地方道~(駐車場)
・距離/所要時間(片道) ➡ 鳥取市の当方自宅~公民館駐車場迄 約26.9km/正味35分
・駐車場 ➡ 有り(公民館の駐車場)
・日の出時間 ➡ 6:04
・撮影時間 ➡ 9:30 ~ 10:00(花への日当たり→7::40頃~)
・天候 ➡ 快晴
・備考 ➡ 樹高:6.5m、樹幅:6.7m~7.5m、根元幹回り:1.77m。樹齢:約95年(令和7年現在)
      例年1月下旬から咲き始め2月中旬頃に満開の時期を迎える。今シーズンのように3月の満開は珍しい。
      
・過去の来訪歴 ➡ 【2022.03.08】【2023.02.27】【2024.02.18】【2025.03.22 今回】

I.O.

全国公募の…

2025-03-22 | イベント
【2025.03.22(sat)】  
和紙を用いたあかりの作品展

・青谷町山根の <あおや和紙工房>で開かれている「第21回因州和紙あかり展」より。
(2025.1.18~3.23 9:00~17:00 企画展示室にて開催)


・大賞の【観測】という作品。東伯郡の方だった。

・準大賞【THEY SWIM】

・佳作【シャム猫】


・和紙を通すことで独特の柔らかな “あかり” が得られるのですね。 

【note:鳥取市あおや和紙工房】
・所在地 ➡ 鳥取市青谷町山根313
・距離/所要時間(片道) ➡ 鳥取市の当方自宅~工房P迄30.7km。実走行35分(自動車道使用)
・駐車場 ➡ 有り
      
・過去の来訪歴(あかり展) ➡ 【2022.03.10】【2025.03.22今回】

I.O.

花が咲き誇る中で

2025-03-22 | 花だより
【2025.03.22(sat)】  
GGが出来るとは…

・今シーズン初めてのミツマタの花を見に<鳥取市あおや和紙工房>へ。 






・今回は駐車場上部の休憩所?前で主に撮影。

・工房の前庭周辺の敷地内でGGが出来るようコースが作られている。
セッティングには随分工夫されたのだと思います。地元の方がゲームに興じられている時間帯に初めて出合いました。
花に囲まれてプレイできるのはとてもいいですね。 

【note:鳥取市あおや和紙工房】
・所在地 ➡ 鳥取市青谷町山根313
・距離/所要時間(片道) ➡ 鳥取市の当方自宅~工房P迄30.7km。実走行35分(自動車道使用)
・駐車場 ➡ 有り
・日の出時間(鳥取市) ➡ 6:04
・撮影時間 ➡ 8:30 ~ 9:10
・天候 ➡ 快晴
・撮影時期 ➡ 適期:今年は寒い日が続き平年より開花時期は遅かったようだ。
・備考 ➡ 工房の周辺、広いエリアに植栽されている。若木であったものが成長し鑑賞するのに良い状態だと思う。 
      開花状況は工房にお聞きしている。
      
・過去の来訪歴(ミツマタ開花時期) ➡ 【2020.03.20】【2023.03.25】【2025.03.22今回】

I.O. 

春霞に加え…

2025-03-22 | 暁・夜景・イルミネーション
【2025.03.22(sat)】  
黄砂も飛んでいただろう。

・南部町福成の県境にある「母塚山:標高275m」を訪れる。
過去に何回か山道の不通で足止めされ中々行きにくく感じていた場所だが、改修工事も終了したようだ。
今回、駐車場へは一番乗りだった。 

・土曜日でもあり、日の出時間までに展望台駐車場は15台程に…三脚がずらりと並ぶ。 

・夜明け前の米子市南部

・6:30頃


・昇りきった。

・振り返ると観音様

・米子市近郊、島根県西部、岡山県からと様々な方面からほぼ30名は来られているよう。
隣で脚を立て撮影されていた方は3時間半かけて広島県からとのこと。強い意気込みを感じました。  

【note:母塚山(はつかさん)】
・所在地 ➡ 鳥取県西伯郡南部町福成(島根との県境にある。)
・標高 ➡ 275m
・アクセス ➡ R9:山陰道~(米子西IC)~R180、地方道~(南部町ふるさと交流センター)~山道~(母塚山展望台P)
・距離/時間(片道) ➡ 鳥取市の当方自宅より101.8㎞:約1h45m(実走行)交流センターから展望台P迄の山道は2.2㎞
・駐車 ➡ 10数台可
・日の出時間(米子市) ➡ 6:04
・日の出時間(大山頂部) ➡ 6:30頃(約25分の遅れ。撮影位置の高さがあり遅れは少ない。)
              (秋の彼岸時の参考データ:日の出時刻5:52。頂部6:10~6:15頃)
・撮影時間 ➡ 6:10 ~ 6:35 
・天候 ➡ 快晴
・気温 ➡ 13℃
・参考 ➡ 春と秋の彼岸頃には<ダイヤモンド大山>の鑑賞地として賑わう。展望台Pに観音像が立つ。
      母塚山は大山のほぼ真西にあり距離も良く、バランスの良い大山の形が好まれるよう。
      今回、太陽はやや右寄りに昇ったので3/23もトライできるかも知れない。過去に3/23の報道も有り。
      家屋屋根への光線の反射を捉えるには太陽が昇りきった時間帯が良いとの声あり。
      事前に山道の通行可否を確認要。

・過去の来訪歴 ➡ 【2020.09.19×】【2025.03.22今回】

I.O.

日用品が…

2025-03-20 | イベント
【2025.03.20(thu)】  
生まれ変わる。

・MINIATURE LIFE 展2 ー 田中達也 見立ての世界 2025.02.08 ~ 03.24 米子市美術館

【しばらくここで待ってクリップ】

・休憩出来る本物の椅子。

【おスシティー】

・制作スタジオの再現



・ミニチュアと日用品を組み合わせて別の物に見立てる田中達也ワールド。シャレの効いた題名が楽しい。

・写真と立体合わせて170点を展示。
会場内の撮影はOKで、SNSで発信くださいとのこと。時代は変わりましたね。

I.O.

経済番組に見る…

2025-03-18 | 投資
【2025.03.18(tue)】  
ランキングなど。

・【日本企業の時価総額ランキング】
大方は予想出来たもののリクルートHDがこの位置にあるとは知らなかった。

・【小売業のベストテン】
トライアルは西友買収で6位に浮上。ドラッグストア業が3社も入っていますね。

・【新NISA買い付け額ランキング2025年】
皆様が安定志向なのが分かります。

・【主な100年企業】
企業30年説もあるなかで、長きに渡って会社を存続されているのは素晴らしい。

・私の投資に関する考えがピッタリ一致して驚いた本です。
【賢明なる個人投資家への道 ダイヤモンド社 2021/12/8発行】

I.O.

JR因美線を走る…

2025-03-15 | 地元のスポット
【2025.03.15(sat)】  
八頭号


・鳥取市、新袋川に架かる橋梁を走る【若桜鉄道】鳥取発~若桜行の列車 八頭号。 

I.O.