日々の出来事を写真と共に

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

ひょっとして見えるかも

2013-09-28 | 山歩き
【2013.09.28(sat)】
見えませんでした...大山

・秋口、空気も澄んできて遠く迄景色が見えるかもと<久松山>へ登ってみました。
ちょうど6:30、二の丸ではラジオ体操にいそしむ方達がいらっしゃいます。



・頂上より西方向の眺望です。TV放送塔の立つ鉢伏山が中央に見えてこの先に大山が
ある筈ですが、目を凝らしても見えません。



・毎日登られている方に聞くと、昨日は大山もだが隠岐の島も見えたと。
そういう方へのご褒美なんですね。私のように月1のペースでは、
そうそう好条件に出会う訳が無い。

・気を取り直して西、北方向を撮る。以下の写真はクリックで大きくして見る事が出来ます。


【今、緑化フェアが行われている湖山池方面】


【イオン鳥取北、県立中央病院方面】


【ウェルフェア、中ノ郷小方面】

・鳥取(賀露)港方面を眺めておりますと大型客船が入港直前。



・日本クルーズ客船の<Pacific Venusぱしふぃっく びいなす>。ちょうど“京都舞鶴・鳥取クルーズ4日間
途中の寄港だったようです。お金と時間に恵まれれば...いい旅ですね!

・頂上は今コスモス満開。




【本陣山方面】

・頂上から南側、市街地方面です。


【面影山、JDI、鳥取高等農業学校跡等】


【鳥取駅周辺】

・産業体育館、HARD OFFは見えますが、YYPC教室は三樹会ビルの影に隠れ残念。
10月には写真クラブが始まるので、手持ちの【D5000】に少しでも触っておきたくて持って上がりました。

・遠い景色を引き付けて撮った時にはスマホ画像2013.04.01との差が分かります。


【仁風閣と久松公園付近】

・9/29(sun)にはお城祭りが久松公園を中心に行われます。
土曜日でしたのですれ違う人の数も100人は軽く超えます。市民の山です。

Fall is a good season to move the body.
See you

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡泊な味でした...

2013-09-27 | グルメ?
【2013.09.27(fri)】
滅多に通らない春来峠

・R9で新温泉町を通るのはしょっちゅうですが、春来に1975年にトンネルが開通してからは春来峠を経由することは全くと言っていいほどありません。
縁遠くなりました。

・今日はR9から2.5km入ったそば処春来てっぺんを訪れました。
トンネルの無かった当時、東に向かうにはこの峠道を通るしか
手段がありませんでした。
毎回うねうねしたこの峠道を通ったかと思うと感慨深い。

・このお店、てっぺんの名の通り少し高台にあります。
県外の人達が向かう先は殆どここだと思います。迷うことなく着きます。

 


・営業が16:00迄ですからお昼ご飯のお店ですね。平日でも結構な入り。
座敷の方は何かしら準備がされているのに空席...と思っていたら大型バス到来。
団体さんが来られて、35席は一気に満席に。



・セットになっている地元山菜の天婦羅、季節のもので文句なくおいしい。
ご飯は蕎麦の実を炊き込んだもの。
付き出しの蕎麦のかりんとうといい蕎麦ずくしですね。

・さてメインの蕎麦です。そば粉100%の十割蕎麦と言うものです。
色の白い蕎麦で、見た目は出石のものに近いと思いました。
つなぎを使っていないせいなのか?、切れ易い麺のようです。
普段、出雲蕎麦を食べ付けている私には、とても淡泊に感じられました。
蕎麦独特の風味や香りが少く感じられる蕎麦です。
これは兵庫辺りで共される蕎麦に共通の特徴なんでしょうか?

・最後に蕎麦湯で締めでした。
予約をすれば蕎麦打ち体験が出来るようです。



Stomach is full to us.

I.O
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーズンの終わり

2013-09-26 | 山野草・園芸
【2013.09.26(thu)】
秋の挿し穂はリミット

・やっと凌ぎやすくなり天気も良くなったので、鉢物をかまう気持ちになりました。
害虫が見当たらなくなったので、初夏から2week毎にしてきた消毒も今日で終わりにします。

・何点かの挿し穂をしました。
親株が大きくなり過ぎて部屋に持って入れなくなったのを、もう一度仕立て直しするのや、鉢を更に増やしたいもの等、目的は色々。
もうこの時期、成長が緩慢になるので簡単に根付く、ベゴニヤや多肉植物の類が殆どです。



【サンスベリアキリンドリカの様子】

<昨年5月に頂いた時> から大分成長して鉢の体裁になって来ました。
この茎か葉か良く分からない形状が面白く、気に入っています。
正しくは<葉>なんだそうです。

・今回、挿し穂もしていて更に増やそうかと
M.O様有難うございました。

・後は、寄せ植えの添え物にする小さな草物の材料を株分けして増やし、
来シーズンに備える予定にしてます。

I hope everyone is good health.
Bye!

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレーズが足りません。

2013-09-24 | English conversation
【2013.09.24(tue)】
ためになるロール‐プレーイング!

・日中はまだまだ暑い日が続きますね。

・今日の教室では普段されているテキストを順番に読むスタイルの学習の後で、
role-playingロール‐プレーイングによる実習をされました。

・role-playing(役割実演法):実際の場面を想定し、各人が役割を演じる。
日本語でするロール‐プレーイングなら得意なんですが...
こと英語となるとこれがさっぱりなんです。

・なんせ暗記している=何も見ずに言える単語、フレーズの数が
非常に少ない。

・過去に聞いたり読んだりして、一旦は頭の“引き出し”にしまった筈なのに、
古くなり、錆ついて“引き出し”が開かなかったり、どの“引き出し”に入れたか
分からない、あるいは紛失...なんてことばかり。

・私は中学で初めて英語を学んだ世代ですが、今教科書を見てみますと
中学でも結構なことを学んでいるのが分かります。
これをマスター出来たら、自分としてはもう充分な気がしています。

・role-playingで先生がシナリオにない質問をヒョイと投げかけられる。
私は目を白黒させながら、
→①言葉を何とか聞き取って頭の中で訳す。
→②頭にある手持ちのフレーズを組み立てて返答する。
と書きましたが、①も②も不自由ですから実際には殆ど出来ません。

・海外に出た時でも一番困るのがこのことです。
日本語が分かる人に出会えれば正に“地獄で仏”の心境になりますが、
国際的にマイナーな日本語を喋れる人に出会えることはあまり期待しない方が
良さそうです。

・英語脳は無理としても、いくつかの会話のやり取りのパターンを覚えて
言葉のキャッチボールが出来るようになる。
これならばrole-playingによる訓練で少しは習得できるのではないか?
と期待している処ですが...

・ごくごく簡単なsituationであっても、反射的に言葉が返せるようになったなら
それは相当身に付いている証だし、海外でも幾分か余裕を持てるんじゃないでしょうか。

・気が付いたのですが、自学自習だとrole-playingを体験することは
出来ないんですよね。

・教室では、共に学ぶ仲間が適当な人数集まっておられること、
+テーマを与えてもらい、その場面に相応しい表現へと導いて頂けること、
そんな条件が満たされているからこそ出来る...

・各人が役割を与えられ演じなければならないので、おそらく海外で遭遇するだろう
実際の場面に近くて実戦的です。
そして予期しない会話のパターンに出会っても慌てない対応力を付ける訓練にも
なるので、他では得られない優れた方法だと思います。

・とても新鮮で楽しく、これからも折りを見て続けて頂きたいです。

See you again.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水と緑のオアシス!

2013-09-21 | イベント
【2013.09.21(sat)】
第30回全国都市緑化とっとりフェアが開幕

・9/21~11/10を会期として、鳥取市桂見の湖山池公園(主会場)
でスタートしています。

<<第30回全国都市緑化とっとりフェア>>

“右下ボタンをクリックするとフルスクリーンで見れます”

・晴天、今日も31℃ありとても暑いが、このような屋外イベントにとっては
天気模様が最も重大事。主催者、来賓の方々の表情も緩む。


<オープニングテープカット>

緑化人の方々も参列

☆ポール・スミザー氏:フェアアドバイザー
☆松本若菜さん:フェアスペシャル応援サポーター
☆鈴木恵梨佳さん:同


イベントスケジュールなどはこちらが詳しいです。


<森の中の三美神:by茶圓勝彦氏>

・地元開催で“緑化フェア”というものを認識しました。地方博の一つであり昨年の
29回目は東京だったんだそうです。知りませんでした。
ちなみに来年31回は静岡県浜松市開催とのことです。


<花トリピーがお出迎え!>

・【サテライト会場】はとっとり花回廊【西伯郡南部町】
東郷湖羽合臨海公園【東伯郡湯梨浜町】(燕趙園、あやめ池公園)


<アースガーデンにて>

・砂の造形と草花のコラボ、これがとてもいいですねー。


<湖山池>

・池と名の付く中で、日本一の広さを誇る。湖山池公園はそのほとり、70,000㎡の
細長い公園です。端から端まで約800m。歩くのが大変という方には、
「ベロタクシー」という自転車タクシーもあります。(有料)
今風の人力車ですね!

・会場内には70もの庭が造られています。
鈴木恵梨佳さんデザインの庭もあります。彼女の専攻は「造園・緑地学」であったとか。

・草花、ガーデニング、又その写真を撮ることがお好きな方にはお薦めです。
個人的には湖山池を背景に展開される「アースガーデン」が気に入りました。
会場内で2h位充てられると、ゆとりを持って楽しめると思います。

・砂像をもっと本格的に見たいな、と思われる方には砂の美術館との
セット入場券(800円)がお得だと思います。

・会場には一般車の駐車場がありません。金沢の臨時駐車場が広く
シャトルバスの便も良いのでこちらが宜しいかと...。
駐輪場はありますので自転車なら何時でもokですよ。

(追加)・10/12~一部制限はありますが、会場内駐車場が使用できるようになりました。
<詳細>←こちら

<<鳥取駅発シャトルバスの時刻表>>です。

・植栽の大半はフェアの理念を後に伝える為に残されるようです。
折角の景観ですので、市民の憩いの場として恒久的に保って欲しいと願います。

It is good if you are going to see.
See you

I.O

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋味って?

2013-09-20 | グルメ?
【2013.09.19(thu)】
和栗づくしのスイーツでした!

・秋のお知らせに引かれて「大江ノ郷自然牧場」へ
2012年11月に建物を新しく広くされてからは、一段と人気で平日とは思えないほど賑わっています。

・今日のお目あては...秋を感じるメニューを味わうこと。
和栗を使ったロールケーキ、シフォンケーキが目を引きますが、まずは“気まぐれプレート”のセットを。



・左手前のチーズケーキは“まろんフロマージュ”に品替えすることも出来ます。
他にも品替え可能なケースがあります。それぞれの味を堪能しました。

・ちょうど9/19、今日のお店のブログでも紹介されている“まろんパフェ”で仕上げ!秋味ですね~


・こちらで出されるコーヒーカップ等の陶器には<因州・中井窯>のものが多く使われていてその独特の風合いを楽しめます。


・暫く来ない内に、整備中だった建物右手のガーデン部分が完成。
以前はヤギさんが飼われていましたが、建物の反対側、蜜柑畑後ろのほうに引っ越しされたようです。


・こちらの棚は将来、藤などを這わせられるのでしょうか?どうなるのか楽しみです。

・こちらのスイーツに使われている天美卵今日も買いました。
平飼いの鶏から生まれる濃厚な卵は、どんな料理に使っても美味しいのですが、
我が家ではシンプルな卵かけ御飯が今ブーム。

・ちなみにカフェでもたまごかけご飯セットが一日30食限定で供されています。
一度こちらで食し、ご家庭でも薬味を工夫してオリジナルの味に挑戦するのも
楽しいかも。専用の醤油もありますよ!

・お店の方の接客態度が良いのに何時も感心させられます。お腹だけでなく気持ちも満たされないと...とても満足。
河原インター線の開通によって鳥取自動車道側からのアクセスが良くなりました。

【2013.09.20(fri)】
彼岸花のように...

・米子の墓参りに。彼岸の入りだというのに31.3℃です。どうなんでしょう。
暑さ寒さも~という慣用句も死語になる??


<袋川の河原に咲く彼岸花>

・この辺りは先日の大雨の時には濁流の下でした。この生命力は素晴らしい。
毎年のように異常と思える気候に悩まされますが、人間さんも環境の変化に順応していかないといけませんね。

See you

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

態度が肝心!

2013-09-16 | English conversation
【2013.09.16(mon)】
違った意味になるフレーズ

・寝苦しい夜が続いていましたが雨で一気に気温が下がりました。今年の運動会シーズンはついていませんでしたね。

<<先日の教室での話題から>>

***“提案”の意味でも使われる【Why don't you】 ***

・直接的には「何故あなたは○○しないのですか?」と単に理由を尋ねる意味ですが、下の例のように使う場合は意味が変わってきます。

・「Why don't you have a seat?」:“座りませんか?”と言う提案の意

・これは(何故あなたは座らないの?)→(座ればいいのに、何故そうしないの?)
→(どうぞ座って下さい。)という発想の繋がりがあるようです。
「修辞疑問」という疑問文とか。難しくなってきました。

・youをweに変えると
「Why don't we have a seat?」:(いっしょに)座らない?という、Let'sに近い語感になるよう。

・「Why don't we go for a drive on Sunday?」:このケースだと100%お誘いになるかと感じます。

・「Why don't you come with us?」や
「Why don't you read this book?」などですと、柔らかい口調なら“提案(誘い)”だし、口調が厳しければ“強要”とも受け取れますね。

・どちらの意味になるのかは、

※Why don't youの後ろに続く言葉、文章による。
※口調や表情などの“態度”が大きな判断のポイントになる。
そしてこの表現、親しい間柄でのみ用い、目上の人に使ってはならないそうです。

もう一つ...
***“好意的な同意”の意味でも使われる【Why not】 ***

・こちらは返答の言葉ですから、質問文によって意味が変わります。

・「May I talk to you for a few minutes?」:“少しお話しても宜しいですか?”
とか「Could you teach me how to play the piano?」:“ピアノの弾き方を教えてもらえますか?”の答えとしての「Why not」は“勿論ですとも”の意。

・これは(断る理由が無い)→(どうしてダメなことがあるものですか)→
(いいですとも!)という流れがあるようです。
“Sure”でもいいが、より好意的なニュアンスになるのだとか。
こういう表現のある英語が好きという人もいますが、初心者を惑わす使い方でもありますね。

・「I've not finished it yet.」に対する 「Why not」は“なんで出来とらん!”だし、
「You must not go !」に対する 「Why not」の場合はストレートに
“なんでいけん?”の意。

*************************************************************************************

【Why don't you】の話に戻りますが...

<Why Don't You Leave Me Alone>:by ZARD

・ここでの歌詞 Why don't you leave me alone tonight?の場合はどっちなんでしょう。意味深ですね!。懐かしい歌声でした。

*************************************************************************************

・違った意味になるフレーズ2つについて、教えて頂いたことをまとめるとこんな感じかと...ネットからの受け売りもあります。私の解釈は合っているのでしょうか?解釈が違っておりましたらすみません。

I want to do my best a little more.
See you.

I.O
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有効活用してもらいたい。

2013-09-13 | オークション・フリマ
【2013.09.13(fri)】
残念だったお買い物

・物を買ってしまってからの後悔...こんな経験をお持ちではありませんか??

・衣類や小物など身に付けるものですと、色、柄、デザイン、サイズなど、自分にはちょっと合わなかった。今一だった...2着買ったけど片一方ばっかり着て、1つはタンスの肥やしに...だけど捨てるには忍びない。

・電子機器の類ですと、
※手持ちのが壊れ、無いと困るので取り敢えず購入したが、その後直ぐに欲しかった機能のついた機種が発売された。
又、元々好きなメーカーではないのに当時それしか無く買ってしまったが、後から本命メーカーから発売された。等々
新たに買っても良いが、古いのはどうしたものだろう。

※自分の買い物の失敗ではありませんが、頂き物の多くは自分のニーズにピッタリの物が無くお蔵入りに...

・でもこれらを巷のリサイクルショップに持ち込めば、引き取り価格は驚く程に安い。
実際、持ち帰ることも良くありました。
オークションシステムはこの悩みを解消してくれます。

・ずっと思っていることですが...オークション出品に一番適している分野は、電子機器類だと思っています。(精密機器、家電商品等も含みます。)
何故かというとまず間違いなく、型式、型番、品番等の表示があるからです。これが記載されているだけで、探している方は、目当ての物を特定し、情報の大半は得ることが出来ます。

・極端に言えば、写真など載せなくてもネットで外観、外形寸法が把握出来るし、詳細な仕様、発売時期、希望小売価格、新品の全国最安価格に至るまで分かる訳ですから、おのずと、新古品や中古品の水準も決まってくる訳ですね。

・後は、個々の物件の外観、品位、稼働状態によって価値が絞られてきますので、不当に安かったり、反対に過剰に高くということもなく、納得のいく適正な価格で落札されて行きます。

・これに対して型番を持たない商品は、価値の設定が難しくなります。名の通ったメーカーであれば、そのブランド力で一定水準の品質が見極められるので、出品者も探している人も比較的、価値を定め易くなりますね。

・ヤフオクのトップ画面には“あなたのいらないモノは、誰かのいるモノかもしれない”の文言があります。

・不要品を眠らせるのではなく、誰かに有効活用して貰えるのは良いことです。
オークションの意義は正にここにあると思っています。

・2013.09.13に評価数がぞろ目の【1111】達成。次の機会は数年先かな?

*************************************************************************************

・過去に自分が出品してきたカテゴリにとらわれず、広い分野からの出品に挑戦したいと思っています。代理出品もしておりますのでお困りの物があればご相談下さい。

there is a good encounter.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新鮮な感覚でした!

2013-09-09 | ウォーキング
【2013.09.07(sat)】
ノルディック・ウォーキングの初体験

・友人の紹介で「おおちだに健康ウォーク」という行事に参加させてもらいました。
【全日本ノルディック・ウォーク連盟の鳥取東部】が主催された催しで今年で3回目を迎えたそうです。

<<おおちだに健康ウォーク>>
***「ノルディック・ウォーキング」との呼び名は1997年にフィンランドで提案***

・樗谿公園入口をスタートして太閤ヶ平(本陣山:標高251m)へ、帰りは鳥取東照宮を経由して公園入口に戻る約8キロのコース。                   

・公園入口までは自転車で...何とか天気は持つかな、どうだろう?

・9:00~受付が開始される。
事前に血圧を測られる方も。準備が手厚い。

・9:30~開会式 主催者様代表挨拶~諸注意・準備体操~10:00スタート
関係者・イントラの方はオレンジのベストを着用、初めて参加するの人の疑問に答えて下さいます。


・無料でレンタルして頂いたポールです。
身長や、目標とする運動量などに応じて長さ調節ができます。身長×0.67~0.73とされています。
側面に目盛があるのですが、本体の長さの他、身長の表示があるので手っ取り早く標準的な長さに調整できます。

・山やスキー用のポールと違って軽いのに驚きました。大きく異なるのはグリップ部分です。トップに親指を置ける形と手を広げてもポールが保持される様、ベルトに工夫がなされています。使用用途が違うので当然か...
これを使ってみて、山用のポールを流用しようという考えは捨てました。レンタルであっても専用品の方が圧倒的に快適だと思います。

・普通の歩きとノルディック・ウォークが異なるポイントはポール使用という1点にある訳ですが、この効用が非常に大きいようです。
ポールを後ろに押す動作が結果として、肩、上腕の筋肉を強く使うことになり、普通の歩き以上に上半身の運動が加わり、全身をバランス良く使えるようになるらしいです。
初めての私でもその推進力を実感しました。
運動量は普通のウォーキングの20%増になるとか。←或る本からの受け売りです。

・ポールを使うことで3点支持歩行の形になるので膝、腰への負担を減らして安定したウォーキングができる。私を含め多くの初心の方にとっては有益だと思います。何かのリハビリ目的や介護予防として考えてもいいですね。

・一方これをスポーツトレーニングとして捉えることも出来ます。ポールを長めに設定してその推進力を最大限活用することで、普通の歩きでは出ないスピードが得られます。そしてその結果、全身の運動量を大幅に増やすという取り組みにも挑戦出来ます。個人の考え方次第で自由な歩き方を設定できるのが良いと思います。


・自分のペースで歩く限り、これは山歩きより優しいね。腰に負担が掛からないのが心地いい。などと話しながら歩いている内、頂上に着きました。




・ここで僅かながら雨がパラパラ。



・下りにもポールが結構有効!
11:35無事スタート地点に戻りました。

・考えてみますと、身体のトレーニングのみを考えるなら、ストイックにジムでマシン相手に励めばよいような気がします。やはりこのような催しは、参加される皆さん全員と余裕あるペースで楽しみながら歩くことに意義があると思います。
この催しでもtopとbottomに関係者が付かれ、時間計画にも充分な幅を持たせてあるように感じました。幅広い層の方が楽しめるとても良い企画でした。   

・樗谿は市民の散歩でポピュラーな場所ですので、一般の散策の方を含め懐かしい人との出会いがあります。顔は分かるのに名前が出ない...このことが実に多くなりました。残念!

・Y.Mさん、思いもかけない繋がりに2度ビックリです。お疲れ様でした。

・E.Hさん、良い催しの紹介や申し込み手続きをして頂いて感謝しています。
2日経った現在、足の痛みなど無く快調です。有難うございました。

・話は突然飛びますが、IOC総会での“佐藤真海”さんのプレゼンは良かったですね!他にも良いものが有りましたが、まず最初に委員の気持ちを東京へと傾けることに成功した立役者だと思います。

It is everyone good health!

I.O   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いけいけどんどん

2013-09-07 | 投資
【2013.09.07(sat)】
ずっと変わらないスタンス

・ニッポン経済が再び元気を取り戻せるようにとの趣旨で、東京証券取引所が【+YOUニッポン応援全国キャラバン】という取り組みをしています。

・9月7日は“澤上篤人”氏を講師に招き山陰での講演セミナーが開催されました。

講師:澤上篤人 氏(さわかみ投信取締役会長)
テーマ:長期投資がもたらす明るい未来
【“長期投資家”日記】 ←ブログに澤上氏の想いを知る事が出来ます。

・午前中は鳥取市での講演があったのですが、都合で参加出来なかった為、
夕刻の松江会場での講演を聞きに訪れました。
鳥取の講演を終えて松江に向かわれる澤上氏と同様に移動
まるで追っかけですね。

・それと言うのも、2010年に鳥取市で開かれたごく少人数の勉強会で、直接話を聞き質問に答えて頂く機会があったのですが、私のような初心者の素朴な疑問に、丁寧な説明で分かるまで誠実に答えられる姿勢に感心したのです。

・今回のテーマはやはりと言うか“長期投資”です。これが澤上氏のまったくブレない信念のようですね。

・骨子は...成熟社会になり、皆がお金を使わずそれが預貯金となり785兆もの眠れる資源になっている。この内の数%でも投資に回れば日本経済は元気になる。
非常に長いスパン(1900~2011)で過去の株価を均してみると年率は10%位の伸びを示している。
世の中で広く分散投資が言われるが、長期投資は時間分散である。
現在、又将来に渡ってあなた方が生活を営む上で必須と思うものに関わる企業をスクリーニングして投資してはどうか。←ここが最も肝要な部分で、個々に力を振り絞って考えないといけない処だと思います。

・講演の冒頭で澤上氏曰く、今日は30分話して残り1.5hは全て質疑応答の時間にします。どんな質問もokだが、個別の銘柄の質問だけは受けないとのこと。即ちこんな質問を投げかける人に限って6ヵ月先の相場の結果云々を口にすると。これは長期投資の考え方にそぐわないので遠慮するとのことでした。

・40年以上の投資経験、人生の殆どを投資の世界で生きて来た人が言うのですから、駆け出しの私などが他人に特定の銘柄を薦めるなどとんでもないこと。肝に銘じました。

・折角の機会ですから、又初歩的質問を投げかけてみました。
“現時点で利益の出ている銘柄を処分したとして、その資金の次の運用先はどこに向けるべきか”と尋ねたのですが...今の段階で保有している日本株を売る必要は全くない。持ち続けなさいと。昨年末からの株価上昇の動きなど澤上氏にとってはほんの小波の感覚なんでしょう。

今は買い!日本株100%買いだよ!の強気姿勢。但しその結果の出るのは8年以上先になるかも知れないと。8年って東京オリンピックも終わっていますよ!その時点で自身が健在であるのかも不安。

・お若い方ならこの考え方に賛同するのも有りですが、そうでない方はよくよく考える必要があります。大波を味わう前に人生が終わってしまうことの無いように...。

・ところで、さわかみ投信は「さわかみファンド」1本で運用されていて多くの投資家の支持を得ています。
少額ですが私も「さわかみファンド」の積立投信をしています。
澤上氏の投資スタイルに共感する部分があるからですが、もう一つの理由は自分自身の日本株の運用実績との比較、競争をしてみる狙いがあります。

・「さわかみファンド」の投資対象の中核は日本株ですので、結果は近いのですが、
ファンドの実績+32%に対して、私個人の個別株投資分は+43%で若干リード!
この結果は多分、仕込みの時期によるのだと思います。他人の資金を預かる機関投資家は休むことが出来ませんが、個人投資家は時期が悪いと思えば好きなだけお休みできますからねー。これは唯一の強みだと思います。

・今回のセミナーは有意義でした。東京証券取引所監修の書籍が出ています。
ご参考迄

<初心者でもスラスラわかる 「株」の超バイブル >プレジデント社

・東京への招致が決まってから初めての週明けマーケット、オリンピック関連株がどれだけ動くでしょうか?

See you

I.O





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする