不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

日々の出来事を写真と共に

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

歴史ドラマの復活!

2016-03-30 | Korean Dramas
【2016.03.30(wed)】
庶民の暮らしが描かれる。

・BSプレミアムを見ていましたら、日曜夜の時間帯に放送される新番組の直前スペシャルをしていました。
もう放送は無いだろうと諦めていた韓国歴史ドラマが再び登場するようです。

<イニョプの道>4/3 20:45~ 2回目以降21:00~
撮影時期:2014.10月~翌年3月
監督:チョ・ヒョンタク

・刑事フォイルの後継番組で、全20話のようですから約5ヵ月間の放送ですね。
舞台は高麗から朝鮮王朝へと変遷した頃で第三代王の太宗が治める時代ですが、初代王の太祖との確執がこの話の火種になっているようです。

・陰謀により父を失ったクク・イニョプは逆賊の娘として両班から突然の身分に落とされることに。
主人公イニョプが父の無実を晴らすために奮闘する姿、二人の男性との関わりが描かれています。

<出演者の顔ぶれ>を見るも私が知っている人はちらほらでした。
イニョプを演じるのはチョン・ユミさん。女優歴は10年になるそうですが主役は今回が初めてだそう。
歴史物では大王世宗やトンイに出演していて、イ・ビョンフン監督には鍛えられたとのこと。

・ところでこのドラマの原題は<下女たち>
朝鮮王朝時代は厳しい身分制度があり、人口の半数以上をがしめていたとされています。
ここに陽をあて、庶民の台所の様子や恋模様、喜怒哀楽など
両班家での下女たちの世界が生き生きと描かれることに。
本作品の脚本家チョ・ヒョンギョンさん曰く“王室や貴族の物語ではなく、庶民の暮らしを描きたかった”

・1%を超えればヒットと言われるCATV業界で最終話4.7%という史上最高の視聴率を記録したんだそうです。
それだけ面白いんでしょう。この度、BS3で歴史ドラマが復活した要因の一つではないでしょうか。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【一面のレンギョウ:出合いの森 2016.03.29撮影】

See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又、秋のいい日に…

2016-03-26 | 暁・夜景・イルミネーション
【2016.03.26(sat)】
高さ山陰一のビルから見る夕景

・先日山陰合銀さんのIR説明会が開かれた時のこと。
お話の途中で松江の本店ビルのことに触れられ、14F展望室を一般に開放していて眺めが良いので
松江に御用の節は是非お立ち寄りください。とのことでした。

・丁度この日夕方にかけて松江に行く用事があり、上らせて頂きました。

・島根、鳥取両県で最も高いビル。
周囲に高い建物がないので、高さ75mのビルは際立っています。


・14Fのフロアに降りて最初に目に入る松江大橋と北方向の眺め。

・東側に目を転じると大橋川にかかる橋が先まで見え、その先には嵩山を望む。


・南方向に回ってみると県立美術館の屋根が目立ちます。右手に嫁ヶ島が浮かぶ。

・日が長くなってきました。展望室クローズの時間までに沈みません。
宍道湖大橋と松江しんじ湖温泉。

・展望室の一番奥は北西方向を見るようになります。
宍道湖大橋を渡る車の列は切れない。


・春~秋のオープンは18:00迄です。10月の日の入り時間を確認すると間に合いそう。
宍道湖の向うへ沈む夕日を捉えることが出来そうです。又の機会に…
とても良い眺めでした。

【notes:山陰合同銀行本店展望室】

・所在地:島根県松江市魚町10番地
・営業時間:11月~3月 ⇒ 9:30~17:30 4月~10月 ⇒ 10:00~18:00
・展望室:14F 地上65メートル 
・年中無休
・入場料無料


See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジオパークロードが延びた

2016-03-26 | イベント
【2016.03.26(sat)】
岩美町へのアクセスが楽になりました。

・3/26に<山陰近畿自動車道>の岩美道路【岩美IC】~【浦富IC】間が開通しました。
山陰海岸ジオパークを構成する浦富海岸と鳥取砂丘の周遊性が向上して集客力が高まると期待されています。(開通距離は1.9km、3分の時間短縮)

・この日は開通式典と記念ウォーキング大会が開かれました。 
浦富IC付近を出発してすぐ道竹城トンネルへ。


・道竹城トンネルは1,187mあり今回の開通部分の半分以上を占めます。


・白っぽいコンクリート舗装で明るい感じ。 

・片道1.5kmのウォーキングも殆どはトンネルの中です。


・岩美IC側に出て来ました。トップ集団がすれ違う。

・沿道に早咲きの桜?


・岩美ICの手前を折り返します。

・復路も直ぐに道竹城トンネルへ

・約40分のウォーキングでした。
参加募集は500人でしたがこの日の主催者発表では650人が歩かれたとのこと。


・開通式典~テープカット。
3/24に鳥取県がジャマイカのウェストモアランド県と姉妹提携を結んだとのことでモーア知事が参列されていました。


・ゆるキャラに送られパレードの車が行く。 

・岩美町の中心部に直接繋がるのが便利です。付近のR9の交通量も少し緩和されるのでは?
浦富ICを降りるとフジ電機さんやサンマートさんの岩美店が近いです。
浦富~東浜が開通すればR178のうねうねした道が解消されて快適になりますね。
2020年頃の開通予定とされています。 

See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何が実用になるのか?

2016-03-25 | English conversation
【2016.03.25(fri)】
辞書の使い比べをしています。

・桜の開花宣言を聞く時期になってきました。御地ではいかがでしょうか。

・英会話のトレーニングは相変わらず悪戦苦闘しています。
今更ながら英語は、日本であまり意識せずにいる人称、時制、単複数、冠詞などを厳格に扱う言語であることを痛感しています。

・和文を英文に、又その逆を調べたい時に重宝するのが翻訳アプリ。
当初私は<excite翻訳><Google翻訳>位しか知らず、このようなアプリが返してくれる翻訳結果を金科玉条のごとく信じていたのですが、幾つかの場面で“こんな言い方はしませんよ”と指摘されました。
あー恥ずかしい! 翻訳アプリに頼りすぎては駄目だと考えが変わりました。

・1つのwordごとなら信頼性は高いのですが、長いsentenceの翻訳は余りあてにしてはいけないようですね。
次のように言われた方もいました。

Online translation tools are not very accurate with English > Japanese and Japanese> English translations, because the grammar and types of sentences are very different. A translation tool can't understand shortened expressions and phrases, so it's difficult to translate.

・複数の人と話をする中で必ず薦められるのが<weblio>というオンライン辞書。レスポンスタイムが若干気になるものの実用になっています。
<weblio>は他の言語にも対応しています。又古語辞典の機能も持っていて、2万語あまりの古語を検索し、活用や用例を知ることができて応用範囲が広そう。

・この他自分でも目ぼしい物を探すと、日本では<英辞郎 on the Web>を多くの方が支持しているのが分かる。

・取り敢えず<Google翻訳>と<weblio>を併用して、実際に通じる文章を作りたいと思っています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


Cherry blossoms have begun to bloom in “久松”Park of Tottori-sity where I live in.
Shooting date : 2016.03.25(fri)


Slow and steady wins the race.
See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真ん丸の青空

2016-03-17 | 地元のスポット
【2016.03.17(thu)】
自然の風景に馴染む博物館

・明日から天気が崩れるとのことで但馬方面を走ってみる。 

・ハチ北高原中央ゲレンデ。滑る人がみえます。
人工雪を作って放出されているようで、ここが最も条件は良さそうです。
気温19℃の中で名残を惜しむ人達、気持ちは良く分かります。


・雪のかけらもない野間ゲレンデ。ふきのとうを探す人の姿がありました。

・暖冬で早目に出ていると思いきや意外にありません。
ポカポカ陽気なのでタイミングが早いとは思えず、かといって採り跡もないので不作なのかも?? 
天ぷら+汁のタネ1食分位の成果でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・ゲレンデPに至る道すがらの瀞川平にある<木の殿堂>へ立ち寄りました。


・自然林の中で違和感のない外観。日本最大級の杉集成による建造物です。

・杉の集成材で作られた柱と梁。
柱は高く伸びてひんやりとした空間は森の中にいるような感覚。

・天井高は16m。世界の木製民家模型や木製民具などが展示され、木から生まれた文化が紹介されている。

・柱の間から天井を見上げる。
太陽の光を上手く取り入れられています。


・館内に展示されている木の殿堂と周辺地形の模型。安藤忠雄氏の設計。

・館内には工作室があり、手作りの木工品が多数展示されています。

・工作室には各種工作機械も準備されていて、トールペイントや組み木の教室が開催されているようです。


・建物は直径46mの円筒形になっていて、その中に直径22mの吹き抜けが設けてあります。
底部には大きな池が配置され、天気が良いと青空が反射して面白い被写体になります。

・中央の渡り廊下から上を仰ぐと、ポッカリと開いた空間から青空が見える。
天気のいい日に超広角を使えば真ん丸青空が写せます。


・「森と海と太陽」がテーマ。 森や木を感じ、知り、体感できるミュージアム。
1994年5月に第45回全国植樹祭が兵庫県で開催されたことをきっかけに建設されたとのこと。
自然環境の理解を深め、森や木の生活文化を再認識できるよう取り組まれています。
入館は無料です。子供さんと共に体験されると宜しいかと…。

See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

効率が良くなること大歓迎

2016-03-16 | オークション・フリマ
【2016.03.16(wed)】
「かんたん取引」と「かんたん決済」全盛!

・ヤフオクの取引システムで昨年5/20から「かんたん取引」が正式にスタートして10ヵ月が経過しました。
最初の頃は発送方法に選択余地のない書籍等に限定していましたが、ある時点から発送方法を何種類も設定できることに気付き、それからは殆どの出品を「かんたん取引」でするようになりました。

・発送方法を複数設定できるようになったのは、運用途中からのような気がします。
「かんたん取引」について詳しく解説されている方のブログを拝見しても運用当初は送付方法が選択出来なかったのではないかと思われるのですが… 私の思い違いかも?

・落札時に出品者側からアクションを起こす必要がないのが何と言っても楽ですね。
オークションシステムから落札者に対して必要な出品者情報が自動的に送られるので、
出品者は落札者からの入金があって初めてアクションを起こせばよいのです。

・基本的にキー入力も不要です。強いて言えばトレースNOの入力位でしょうか。
先日、pcをWin10に更新した際に一時的にpcが使えなかったのでスマホで取引連絡を行いました。
この時に改めて「かんたん取引」の良さを実感しました。
文章を扱う必要はないのでメニューから項目を選択、実行するのにスワイプ、ピンチ、タップ操作の繰り返しのみで作業を終えることが出来ます。

・現在、出品画面は「かんたん取引」がデフォルト状態で、「旧出品方法」へはボタン操作が必要です。
新たにオークションに参加される出品者の方はおそらく「かんたん取引」しか目につかないし、あえて旧い方法は選択されないでしょう。この方法が定着するとゆくゆくは一本化されそうです。
私も旧いシステムへの未練はなくなりました。

・今年1/15から<かんたん決済>の手数料が無料になりました。

・落札者、出品者共に予め決済に用いる口座をシステムに登録しておけば、
落札毎の個人間の振込手続きが不要で、金額や口座間違いなどの振込ミスが発生しません。
出品者の立場では着金は少し後になっても、自分の口座を確認する手間が省けます。

・このようなメリットは広く認知されてきたようで落札された私の実績を見ても、
手数料無料になってからの利用率は70%を超えました。

・安全、確実、手間いらずでスピーディなシステムが、無料になったのですから
これは画期的なことだと思います。
ヤフーさんはプレミアム会員費と落札手数料が主な収益になっているのでしょう。
膨大な会員数を誇っていればこそ成り立つんですね。

・そんなことで最近は随分とオークションに関わる負担が減り楽をしています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・半年間に渡ったデジカメ入門コース(全日本写真連盟主催)の講習も3/12に最終日を迎え、
閉校式がありました。

・教えて下さった連盟の方々は作品を芸術としてとらえ、日頃から研鑽を積まれている。
求める次元が異なり、私にとってはまだ遠いレベルと感じました。
献身的かつ熱心に教えて頂き、ありがたくとても有益な時間を過ごせたと思っています。

<出合いの森:水遊びの広場での実習スナップ 2015.10.10>


See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

以前いつ勝ったのか…

2016-03-15 | ボウリング
【2016.03.15(tue)】
忘れる位遠ざかっていた。

・今日は青空が広がり、屋内にいるのは勿体ないような日和でした。
定例のコンペがあり久し振りに優勝しました。

・スコアは4G-TOTALでスクラッチ790と普通なら難しいですが、今回も大量のHDCP(26)のおかげで894に嵩上げされ勝てたような次第。ハンディさまさまで有難いことです。

・ボールは今も<Columbia300のCuda2000>を使っています。
ネームで分かるように、2000年製でちょうどこの3月で16年が経過したところなんですが、
経年変化で指穴の縁があやしくなってきました。

・kさんに相談すると「メンテはできますが、ちょっと使い過ぎでは…」
「当時は確かに良いボールだったと思いますが、この変遷の激しいハイテク時代に“竹やり”で戦っているようなものですよ」 とのこと。

・コントロールさえ決まっていれば、今日のように“竹やり”でも勝てることがあるんですけどね。
ボールの性能には頼れないので、チャンスが極めて少ないと言うことでしょうか。
kさんに希望の特性を伝えて手頃なものを探していただいています。球筋を見てくれたり親身です。

・コンペの参加メンバーは倉吉の方が来られるので少し増えました。
まあ全般的には年齢がシフトしただけで顔ぶれはそんなに変わりません。
ピンを飛ばす独特の快感があるので、私を含め皆さんが続けられているのだと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



・南吉方UFOの解体が進んでいます。
11月には大手の総合ディスカウントストアがオープンの予定。

See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつの間にか

2016-03-12 | 日記
【2016.03.12(sat)】
Windows10への更新が始まっていた。

・毎日穏やかで過ごし易い日が続いています。
2日前の深夜のことです。
オークションで落札頂いた荷物の宛名ラベルを作成しようと、アプリを起動しての作業中…
何の前触れも無く“Windowsをアップグレードしています。PCは数回再起動します。”
のメッセージが表示されて何の操作も出来なくなりました。

・PC教室からは“Windows UpdateでWindows10へのVerUPが「オプション」から「推奨」に格上げになるので、今のままVerUPをせずに使う意向の人は、誤操作によるVerUPを避ける為、告知停止の設定をお勧めします。”とのご案内を頂いていたのですが、うっかりとそのままにしておりました。

・私が更新をしなかったのは、長年使っている古いアプリがWindows10にした為に使えなくなる、又更新に伴い各種の設定をし直しする必要が生じ、一定期間ネット上での作業が出来なくなるのは困る。
という保守的な理由。

・「Windows Updateを自動アップデートにしているWindows 7/8.1ユーザーは、設定によっては今回のアップデートでWindows10へのアップグレードが自動的に始まる。ただしアップグレードで端末のOSが変わる前に、アップグレードを続けるかどうかの意思確認を行うためのプロンプトを表示する」と書かれています。

・更新を促す画面は日々頻繁にでるものの、その都度注意して閉じていました。
この日はどう考えてもそのような画面は出なかったように思うのです。いまだかつて不思議。
一方でこんな風に半ば強引にVerUPがスタートするのなら、私のような目に遭っているユーザーも多いはずで、Microsoftとしては相当な自信作なんだろうなとも思いました。

・仕方がないのでVerUPは進めることにして放置です。
“ファイルをコピーしています。” ~ “機能とドライバをインストールしています。” ~ “設定を構成しています。” と進捗を%表示し再起動しながら進みますが、軽く1hを超えて延々とやっています。

・暫くpcでの作業が滞るだろうと思い、スマホで馴染みのサイトにログインして作業を進めることに。
早目にしておかないとまずいオークションの取引連絡や証券会社との決済作業などです。

・これまで画面の小さいスマホでの作業は敬遠していましたが、人間は困った事態に陥ると力が出るものですね。何とかpcでの作業をスマホに肩代わりさせることに成功し、無事作業を終えました。

・翌朝いくつかの不安要素について詳しい方にお聞きした後、
最終の承諾画面を実行してVerUPが終わりました。
表示された“すべてのファイルはそのまま元の場所にあります。”のメッセージは、
更新はしたものの、その結果に不安なユーザーを安心させてくれます。

・新たなディスクトップの画面を見て、あまりの変化の無さに拍子抜けしました。
感覚的には、Win8.6位じゃないの?なんて思いました。
Win10の解説記事を読んでも、操作にはすぐに慣れるでしょうと書かれています。
私のようにWinXPを長く使っていた人間にとってはスタートメニューの復活も懐かしい。
自分でやったのはウィルスセキュリティをWin10対応に拡張した位で、至ってスムーズな滑り出しです。

・気掛かりだった古い2003年頃の画像管理アプリをまずは試し、
その後は順次使用中のアプリを開いてみて全てOKなのを確認。
プリンターは幸か不幸か昨年10月に入れ替え済でしたので設定は不要でした。

・Win10はデフォルトで新たなブラウザ Microsoft Edgeが立ち上がります。
未だ実感はないのですがこれまでのブラウザに無いアイデア、機能が沢山盛り込まれているようです。

・以前からInternet Explorerを使っていて同じ使用感のまま、登録している“お気に入り”も生かしたければ、Internet Explorer 11をダウンロードして使えば良いと教えて頂いたので、取り敢えずメインの作業はそちらのブラウザでこなしています。

・今回のVerUPで、タスクバーの左隅に検索ボックスができました。
最初は何か余分なものがあるなーと思っていましたが、使い方が分かれば非常に重宝します。
WebとWindowsを検索する機能があり、今迄ブラウザを開いてから検索ワードを入れていたのが1ステップ省けます。邪魔と思えば非表示にすることも可でした。

Cortana(コルタナ)さんという日本語での音声アシスト機能が搭載されましたので、
Googleのブラウザ Chromeと同じような使用感を得られます。
学習機能も持っていて、ユーザーの検索内容や使用ソフトの内容、傾向などから個人の嗜好を把握して関連するニュース等の情報を表示してくれることもあるとか。

・Skypeも実際に通話してみて問題はありませんでした。
これで日々やっている作業について一通りチェックを終えました。おそらく支障は無いでしょう。

・OSのバージョンを変えたのに、それを殆ど意識することなくスムーズに使えたのは初めての経験でした。
これだったら、思いがけず更新をしてしまった?方からも苦情は出ないんじゃないでしょうか。
引き続きEdgeに関する事など、新しい機能を試してみることにします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<我が家でも梅が咲きました…2016.3.10撮影>

See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿場の名残あり

2016-03-05 | 地元のスポット
【2016.03.05(sat)】
ぶらぶら若桜町

・近くにありながら、普段は自分の足で歩く機会がない<若桜町>
鳥取県の東南部にあり昔は宿場町として栄えたようですが、
従前から私の認識ではスキーや登山の対象である“氷ノ山”の麓の街。

・街の中心を貫く「仮屋通り」を歩きました。

・仮屋(ひさし)を設けた家が所々に残る。
多雪地帯の知恵。

・仮屋の前は水路で水が豊かに流れている。


・古民家を改装し作られた「休憩交流処かりや」。 中にはカフェもあります。

・こちらも旧家を改装した「昭和おもちゃ館」


・店先は売店になっていて昔懐かしいおもちゃや駄菓子が置かれています。
奥が有料の展示スペースになっていて、1Fは昭和30年頃?の居間を再現。
2Fには等身大の月光仮面がいたり、ブリキのおもちゃがあったりと中々楽しめる空間です。

・マニアなら垂涎の的、なんでも鑑定団に出してみたくなるような品が並んでいます。
(撮影は禁止ですのでお伝えできません。)

・鳥取方面から街への入口付近に<弁天まんじゅう本舗>がありました。
「若桜弁財天」にちなんだ“お饅頭”。
最近建てられたかに思えるきれいなお店です。

・「仮屋通り」を通る車は少なくて、レトロな雰囲気の残る若桜宿でした。

・今日は日中20℃を超す春の陽気。
暖かいせいか今年は花粉症の発症が早かったのですが、症状は軽くて助かっています。
ウォーキングの適期でもあり、この時期のみは花粉対策をして歩いています。

See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

轟音と共に…

2016-03-03 | 暁・夜景・イルミネーション
【2016.03.03(thu)】
アッと言う間に頭上を通過

・天気が良かったので夕陽撮影に。
昨年の5月にも来ている鳥取空港西側誘導灯付近です。


・誘導灯が伸びる方向を基準にすると季節により日の沈む場所が変わるのがよく分かりました。
本日の日の入りはちょうど18:00。

・ANA297便の到着時刻も同じ18:00です。大体8分前にここを通過すると聞いていたので待ってみる。



・最初、豆粒のような光が見えたかと思うと、一気に機体が近づき通り過ぎて行きました。
迫力がありますが、離陸を撮るよりはるかに難しいですね。

・夕陽と機体のシルエットを重ねることが出来ないか?と思っていましたが、
進入方向と日の落ちる向きが一致しませんでした。 季節をずらして又撮りに来たいと思います。

See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする