goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事を写真と共に

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

日本画の世界

2017-09-21 | 好きなこと色々
【2017.09.21(thu)】
二つの展覧会を見学

・第61回鳥取県美術展覧会が9/16~開催されました。


・日本海新聞の一面にも紹介がありましたが、日本画部門でF様が県展賞(最優秀賞)を受賞されるという快挙!

・作品名【回廊】

・F様のご了解を得て撮らせて頂きました。
展示場所の関係で正面から撮れず、部分カットとなり色も出なかったのが残念です。
実物での石畳の質感は素晴らしい。過去に訪れられたカンボジアでの一コマを細やかに表現されていて感心しました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・ごうぎんギャラリーで日本画展が開かれると教えて頂いていたのでこの日に訪れてみる。
第39回となる「グループ鳥」の作品展、私は今回初めて見させていただきました。(9/17~9/22)



・一人が一作品で32名の方が出展。鳥取でも日本画を嗜む方が多くいらっしゃることに驚く。
それぞれの個性が溢れる作品を楽しんで帰りました。毎年気をつけて見にいこうと思います。

Where there's a will,there's a way.
See you.

I.O

新しいICのそばに

2017-09-21 | 道の駅
【2017.09.21(thu)】
オープンした道の駅

・兵庫県と新温泉町が平成26年度から整備を進められていた道の駅<山陰海岸ジオパーク浜坂の郷>(兵庫-34)が9/21オープンしました。 新温泉町では初めての道の駅です。


・10:00から記念式典があった後、13:00より一般オープン

・名誉駅長として地元但馬牛の“まお”ちゃん(生後二ヶ月の雌牛)がデビュー


・飲食店は“そば処春来・てっぺん”と但馬牛が味わえる“たじま屋食堂”


・いい肉が並んでいますね。~肉のたじま屋~

・情報コーナーに設置されているタブレット端末。
道路情報提供モニターをトイレ前の屋外に設置されているのは良い試みだと思いました。

・県道47号沿いにオープンされていますが、今年11/26に開通する【山陰近畿自動車道】の新温泉浜坂ICから南160mの位置にあり、
豊岡方面からの車の流れを想定して少し早目に開業されたということでしょう。

・畑ヶ平大根やホタルイカなど、ジオの恵みを全面にアピールされている道の駅でした。

Hopes for new facilities will increase.
See you.

I.O

海沿いを走る。

2017-09-21 | 地元のスポット
【2017.09.21(thu)】
季節を感じる波の高さ

・浜坂へ行くのに小羽尾の西脇海岸から居組の穴見海岸まで海岸べりのR178を走りました。





・瑞風が停車する新しい東浜駅を初めて見ました。

・東浜の海岸もきれいな遊歩道がつけられています。



・鳥取県側の海水浴場ではサーフボードに興ずる人達がいい波を求めて繰り出していました。
晴れていても波は高く、季節が確実に変わっているのを感じます。

See you.

I.O