goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事を写真と共に

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

いつ来ても何か咲いている。

2015-05-04 | 花だより
【2015.05.03(sun)】
<東郷湖羽合臨海公園>の大藤棚です。


・藤棚の先に東郷湖が望める。

・今の時期はこの藤がメインです。



・花房の長さは80㎝位でしょうか。よく揃っていて美しい。


・花色は薄紫色と白色の2種類。但し白色は珍しいのか部分的。


・棚に近付けば良い香りが漂います。



・生育条件が良く整えてあるようで見事な咲き具合です。
大藤棚から少し離れた別の藤棚もあり、朝早くから散歩がてら見に来られる方が絶えません。

・睡蓮は咲いているのをやっと見つけました。
これからですね!次々と咲いて長く楽しめます。

・この公園では例年6月上旬頃から花菖蒲の時期を迎えます。18色で約100品種、5万株とのこと。
私は夏を過ぎた頃の夜に咲く“タマノカンザシ”を楽しみにしています。

Flowers are in bloom at any time in this park.
See you.

I.O