【2017.03.29(wed)】スノーボード
★大雪の恩恵と言えるかも…
・3/29の<氷ノ山スキー場>です。いまだに130cmの積雪が残っており、この時期の条件としてはとてもいいですね。






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・現在稼働中なのは樹氷スノーピア第1リフト(4/2【日】迄)と若桜観光ペアリフト=アルパイン(4/9【日】迄)の2本。
雪不足の為3/6でスキー場がクローズした昨年のことを思えば夢のよう。
・今日も杉林のそばを随分滑りましたが、鼻がクスクスするような症状は出ていません。
もしかしたら老化現象にて花粉症から卒業できたのかも…
・上部の樹氷リフトが運休で氷ノ山の頂上が拝めなかったので、麓の<ゆはら温泉>から頂上小屋を確認して帰りました。
See you.
I.O

★大雪の恩恵と言えるかも…
・3/29の<氷ノ山スキー場>です。いまだに130cmの積雪が残っており、この時期の条件としてはとてもいいですね。


・<氷太くん>近くから見た“ロマンス~パノラマ~チャレンジコース”
但し営業は樹氷第一リフト・ロマンスコースのみです。
但し営業は樹氷第一リフト・ロマンスコースのみです。

・3/12の感謝祭以降は駐車場無料解放とのことでした。

・ブッシュの全く無い好条件。
お客さんは少なく9:00頃のゲレンデは3人貸し切り状態。
お客さんは少なく9:00頃のゲレンデは3人貸し切り状態。


・鳥取県と江原道は1994年に友好提携を締結。
更に2010年に若桜町は平昌郡と友好交流協定を結び、各方面での交流が図られています。
平昌で2018年2月に開かれる予定の第23回冬季オリンピック、すでに開催まで1年を切りました。
更に2010年に若桜町は平昌郡と友好交流協定を結び、各方面での交流が図られています。
平昌で2018年2月に開かれる予定の第23回冬季オリンピック、すでに開催まで1年を切りました。

・この時期のベストは10:30~11:00位でしょうか。
【氷ノ山樹氷第一リフト沿い20170329】

・バーンが緩んで滑りやすくなる時間帯にはお客さんがちらほら増えて来ました。 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・こちらは遠くから見るアルパインコース。真っ白です。
<氷太くん>の近くに棚田のビューポイントがありましたが、雪が残りどこが棚田なんだか分かりません。
<氷太くん>の近くに棚田のビューポイントがありましたが、雪が残りどこが棚田なんだか分かりません。
・現在稼働中なのは樹氷スノーピア第1リフト(4/2【日】迄)と若桜観光ペアリフト=アルパイン(4/9【日】迄)の2本。
雪不足の為3/6でスキー場がクローズした昨年のことを思えば夢のよう。
・今日も杉林のそばを随分滑りましたが、鼻がクスクスするような症状は出ていません。
もしかしたら老化現象にて花粉症から卒業できたのかも…
・上部の樹氷リフトが運休で氷ノ山の頂上が拝めなかったので、麓の<ゆはら温泉>から頂上小屋を確認して帰りました。
See you.

I.O