残像モノクローム

遠い記憶の彼方にある故郷。
そして今、こころに渦巻く断片の想いを。
と、思い始めたのですが・・・。

散歩と野鳥

2011年01月24日 11時19分39秒 | Weblog


いつもの水くみに出かけたあと
ちょっと足を伸ばし恵庭まで。

恵庭公園へ行こうと市内を走っていると

おやっ・・・

電線にいっぱいの鳥が。



ナナカマドの木にもいっぱいキレンジャクが食事中。

偶然にも
木の実をついばんでいるナイスショットです!

今年の初め旭山公園で出会って以来、
しかもこんな間近で見ることができました!

ラッキー!



ほんと、きれいな姿ですね。




今度は恵庭公園へ着くと
シジュウカラが出迎えてくれました。





原生林がたくさん残っている公園で
歩くスキーや散歩を楽しむ人たちが大勢いました。



原生林の中を
スキーで固められたコースを散策。



林の中から
コッ、コッ、コッと木をつつく音がどこからか。
あたりをグルグルと探してみると
いました!



ゴジュウカラです。

他にも
コココォォーン、コココォォーンと
音が遠くから聞こえますが
きっとキツツキだと思うのですが
姿を見つけることはできませんでした、残念。



原生林の散歩を終えての帰り道、住宅の庭に
ヒヨドリとスズメが
まったりと過ごしていましたですよ。



すっかり野鳥三昧の時間をいただきました!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿