うさぎカフェ

大好きな雑貨(うさぎグッズ多数)や横浜グルメをはじめ、最近はラボット(うさぎ)との生活も発信中。地元出身のゆずっ子です♪

エコポイントでシアターセット

2012-02-12 00:53:05 | 家づくり
久々の土曜休み。
「明日も休みっていうお出かけは気分が違うね~」と旦那は上機嫌。

ま、いつもは私が土曜出社で日曜お出かけが多いからね。
確かに土曜日休みは、旦那と分業しながら意外と家事もはかどるしイイ感じ。

しかし、彼の上機嫌の理由は他にありまして…

念願の「52型テレビ」と「ホームシアターセット」を購入したからです。


横浜のヨドバシに、下見程度で行ったのが
めっちゃ安いし、店員さんもイイ感じだし、もう買っちゃえって感じで同時購入。

元々、中2階の壁にスクリーン&プロジェクターを、と思ってた我が家ですが
比較検討したところ、費用対効果があまりよくなかったため
大型テレビの方がよいのでは?という結論にいたりました。
(プロジェクターの夢は将来に)

だって、52インチで3D対応のアクオスが16万円よ?
しかも通常000円近くかかる送料が込み。(サラウンドシステムは600円ほど別途)
今の32型なんて、8年前に30万円近くで買ったのに…
ヨドバシの兄さんも文句なしの機能とおすすめしてくれたし、
ヤマハのサラウンドシステムとスピーカーと含めて20万円というお手頃価格。

何より、これ。住宅エコポイントでの購入なんですね。
正確にはエコポイントでかえたJTBギフトカードでの購入。
※ちなみにエコポイントは30万円分。
5月築で、のんびり11月に申請して、1月にギフトカードが届きました。


15時までに買えば、当日配達可能でしたが
旦那がギフトカードを余分に持ってこなかったため
わざわざ一度帰宅して、旦那だけいそいそと買いにいくはめに。
でも、もう明日には届きます

夜に、旦那がこれまたいそいそとTVまわりを掃除。
「大きい画面でゲームしたら楽しそうだな
と、クイーンズ伊勢丹で調達してきたちょと高価なつまみと共に祝い酒。
よっぽど嬉しいようです。



これまでヤマデン派だったうちらですが、
品揃えやサービス面などふくめて、
やはりヨドバシがいいような気がします

私は、あと10万円分のエコポイントの使い道が気になりますね。
ホームベーカリーがちょっと欲しいかも




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラーメン500円、替玉50... | トップ | 味噌煮込みVSきしめん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家づくり」カテゴリの最新記事